• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会社員なおきちのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

急遽、プラドが入院です…

急遽、プラドが入院です…みなさーん、こんにちはー。

今日は午前中だけ仕事の会社員なおきちです。

で、前々から私のプラド、オイルも長らく替えてないし、LLCが我が家の駐車場にポタポタ落ちているのが気になってまして、診てもらいました。

私の勘ではウォーターポンプが怪しいかな…?でした。

ついでにオイルとエレメントも交換でゴキゲンで帰れるはずの予定が…

メカニックの後輩が青い顔をして、「なおきちさん、すんません、LLCの漏れ、チョイ漏れやったのにちょっと触ったらダダ漏れに変わりました。乗って帰れません。」とのこと…

何かぶっ壊したそうで走行不能になりました(笑)

それ以上は聞けません(涙)

まぁ…ぶっ壊したのがお客さんのクルマじゃなくてよかったね♪

恐る恐る工場にプラドを見に行きますと、クルマのエンジンの下は真っ赤なクーラントまみれになってました(笑)

プチ殺人現場ですな。

まぁ、メカニックにギャーギャー言ったところで早く治ることもねーんだし預けて帰ることになりました。

しかしながら修理は年内、難しいかも?らしいです(涙)

んなこと言っても治らんモノは治らんわけですんで当分はこのタント カスタムで仕事することになりそうです。

愛車も取り上げられ、最高のクリスマスイブになりそうです♪
Posted at 2012/12/24 13:09:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

スタッドレスに交換さぁ。

スタッドレスに交換さぁ。えー、昼からはお隣のトシハル兄ちゃんちのアルファードのタイヤ交換です。

9ヶ月、使ってなかったスタッドレスはエアも抜けてまして、エアを入れすぎて空気圧を4本とも2・4に合わせてしまいました♪

入れすぎです(笑)

タイヤゲージ、大活躍です。

しかし、スタッドレスって柔らかい素材のゴムなのか、エアが足りないように、たわんでいるように見えちゃうんですよねー。

で、4本ともセット完了。

今日も疲れた…

もう作業はないだろうな…

確認せねば(汗)


みなさんはもうスタッドレスタイヤに交換はお済みですかぁ?

(まだ大丈夫だろ?)なんてお考えの方もいらっしゃると思いますが、お早めの交換をおすすめしまーす。

ちなみに私は…

スタッドレス、持ってません(涙)
Posted at 2012/12/23 14:14:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

今日も朝から作業です。

今日も朝から作業です。みなさーん、おはようございます。

今日は休みの会社員なおきちです。

今朝は休みにもかかわらず、7時起きです。

嗚呼、アルコールが残ってるぜぇ(涙)

今朝は7時半からガレージなおきちに来店のお客さんというか、作業依頼というか…

またまた先々週から引き続き、歯科医師オガタの登場です。

先週に「オガタよー、せっかくのランクルワンハンドレッド、ハンドルがそろそろ気合いが抜けてきてんぞ」と注意しちゃいました。

実は会社員なおきち、私自身も10万キロ走った時にステアリングをリフレッシュして今現在ゴキゲン♪で乗ってます。

彼のランクル100は平成12年式の走行距離15万キロ♪

そりゃ、ステアリングもヤレちゃいますわな。

ステアリングって常に触るところですから結構気になる箇所なんですよねー。



で、またまたうっかりクチをすべらしました…

奴は歯科医師。もちろん職業は医師。またまた躊躇なく、

「おーい、なおきちさんよー、ガングリップのステアリング、ポチったよー。着けてよ。」てなことに(笑)

見てみますと中国産のステアリング、結構な出来映えじゃん♪金額もお手頃なもんじゃん♪

しかし、ステアリングを組んでいくと…微妙に数ミリのズレも…

まぁ、中国産、こんなもんかな?ということで作業終了♪

嗚呼、朝7時半からの作業も頭が働かないぜぇ。

しかしながら…作業はまだ他にもありまして…

今日は他のクルマも…作業が山積みです。

Posted at 2012/12/23 10:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

今日は冬至です♪

今日は冬至です♪みなさーん、こんばんはー♪

今日も眠りが浅かった上に朝、昼、晩と社内でボッコボコの会社員なおきちです。

今日は冬至です♪

冬至ってのは1年間で昼間がイチバン短い日なんですよねー。

おかげで会社では夜に詰められる時間も長かったです。

今日も何とか仕事も終わりまして、我が家のお風呂は「ゆず湯」です。

まぁ、お風呂ぐらいは私も身も心もユックリしたいものでしてね。

でも、風呂場ではいろいろなことを考えます。

ふと、今年もあと10日なのかなぁ、と湯船に浸かりながら携帯電話をポチポチしてます。

仕事はといいますと…

エコカー補助金が終了してからはサッパリです(涙)

でも、頑張らねば!!

ゆず湯に浸かりながら、まだ早いですが、今年一年を振り返っている会社員なおきちでした。

あと10日、ガムシャラに仕事します!!

しかし、ゆず湯は気持ちいいねぇ♪
Posted at 2012/12/21 22:06:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

安請け合いでETCまみれに(笑)

安請け合いでETCまみれに(笑)みなさーん、こんにちはー。

休みもクソもなんにもなく働いてる会社員なおきちです。

先日、帰納先の某製薬会社さんの常務さんにご依頼を受けました。

「おーい.なおきちさん、急ぎで広島の営業所にクルマがいるんだわ。でも、ちょっと無理を聞いてくれない?」

クルマが1台売れるなら無理なんてチョロイチョロイ!!

ということで、受注をいただきました。

で、
なおきち「無理ってなんですかぁ?」

常務さん「アンタ、メカニックだったんだろ?ウチの会社の現地で社用車にETCを着けてほしいんだわ」

なおきち「いいですよ。1台の金額は…円です。」

常務さん「イイよ、ETCはこっちで用意するからさぁ」

という会話でその場は終わりました。

これが11月はじめの話。

社用車の台数は聞いてませんでした。

で、常務さんに「なおきちさん、今日は5台着けてよ♪」

てなことが数日に渡りまして…

しまった…社用車だもんな…

1台や2台じゃねーわな…

さすがの私でも1日に3台ぐらいETCを着けますと、頭がおかしくなりそうです(涙)

数日前から日記に書いてたボランティアETCはこのことだったんです。

大体、1台に取り付ける時間は30分。

今現在、15台に取り付け終了♪

しかも私が現地にて取り付け…

最近は常に工具箱を載せて会社へ出社してます。

それと、最近は寒くて寒くて…

この製薬会社の社用車は頻繁に出るため預かれませんのです。

この会社、まだ2台、ETCが着いてないクルマがあります。

これで終われば…♪

まぁ、こうして1台売れたんだからヨシとせねばね。

私には知恵がないんだから汗をかかねばなりません。

楽してクルマは売れません(涙)


Posted at 2012/12/18 15:45:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド スタビライザーダウンスペーサー&ブッシュ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/249778/car/561811/6809977/note.aspx
何シテル?   03/27 02:42
会社員なおきちです。よろしくお願いします。 このクルマを取り扱う某自動車ディーラーに勤務しております。 人並み以上に財政難のため、貧乏かつリーズナブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 67 8
9 10111213 1415
16 17 181920 2122
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

9インチナビ(NSZT-Y66T)➡︎10インチ(NSZN-Z66T)へ付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:44:55
MH23ステアリングハンドルを流用しよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:37:37
怒られる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 19:34:23

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
妻に黙って平成18年に購入し、平成27年4月までの9年間、営業車として使ってました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
仕事用に購入しました。 ブルジョアではありません。 頭金ナシの72回のフルローンです ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また我が家に新しい仲間が増えました。 いわゆる「衝動買い」のレベルです(汗) 買った ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
冠婚葬祭とゴルフにしか乗って行かない贅沢なクルマです。 私もプラドがアレなもんで、ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation