• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Low Low wgn(←史)のブログ一覧

2018年01月24日 イイね!

この天気!どっちが北国か?

ここ数日、積雪があった地域の方々、皆さん雪道の運転大丈夫でしたか?
お昼でも日陰などはアイスバーン状態かと思います。
キチンと雪が無くなるまで、お気をつけて運転して下さい。


ところで・・・・
都内在住の長男からLINEで写真が送られてきて、

「 おぉ〜ぅ! 」← 私の感想、多分一昨日の勤務終わりで撮影したものと思います。

今朝の自宅前写真ですが ⬇︎、目の前の白いフェンスは在住市バスターミナル場フェンス
左に30m程で市主要道
こんな感じw (因みに青森県でございますョ)
雪かきなんぞする気が起きませんww

天気が良ければお昼には溶けますね(^-^)v

家族LINEでやり取りしてましたから、名古屋の長女から写真が ↓
とても良い日差しが眩しそう
洗濯物が若奥様らしさを醸してますw
雪も無く暖かそうです☺️

そうこうしてると、横浜市都筑区の実姉から

自宅前の庭かな?
都内とそんなに変わらん写真が😱



それにしても、あまり雪の降らない所にお住みの方々には大変だったでしょうね。
運転、雪掻き含め諸々!

まぁ、うちの所、青森とは言え太平洋側、大雪(此処では20cm以上)と言える降り方は年1〜2回でしょうか? d( ̄  ̄)


ホント、どちらが北国かって言うぐらい、都内や横浜とうちの所が南北逆転した様な天気状況でしたね。



但し、此方はこれからが降雪の本番で、雪掻き後の筋肉痛が待ってます。
この時期から湿った重い雪ばかり降り出しますので、しょうがないですね、いつもの事ですから。




では、皆さん雪掻き後に風邪など引か無い様、お気をつけてお過ごしください。


へばの(津軽弁)👋
せば!(私はw)👋
またね!(標準語w)👋


津軽衆&南部衆のハーフ、史でした。



蛇足
津軽と南部、廃藩置県以前より仲があまり良く無いんですよね。
知ってても詳しく書けません。
どちらも色々言い分有りますから・・・
Posted at 2018/01/24 11:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月10日 イイね!

お年玉プレゼント♪当たるかな?

この記事は、REIZ TRADINGからのお年玉プレゼント♪について書いています。
「 お年玉 出ていくだけで 貰えない 」
ばっかりのオッさんが久々に応募してみます。
REIZ TRADINGさんの商品でアレコレ欲しいものがあるんですよー・・・😅
Posted at 2018/01/10 17:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さっ、寒い🥶!!
昨日は27℃もあったのに、、、
老体にはキツい😓」
何シテル?   09/21 08:32
箱替えにあたりハンネ変更 スマートフォンの最重要アプリ以外基本通知offにしてます?? その為反応が超遅になる事が多々有ります事ご了承下さい m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄&エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:06:11
メーターバイザー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 12:36:35
GPSアンテナ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 12:28:02

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Low Low WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
2024/09/14 パーツ類追加記入 Honda N-WGN Custom L / ...
スバル レヴォーグ 引越しにより、新宿区代々木👉文京区西片へ、徒歩通勤となるw レヴォ君は新婚の嫁が運転へ (スバル レヴォーグ)
パワステ、ミッション不具合により2018年一杯で箱替え 次はX2Mスポーツ4WD の様です
カワサキ 250SS カワサキ 250SS
高1の16歳でバイク免許(当時大型限定無し)を取り、背伸びして買って乗ってました。 32 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて所有の当時バカ売れ3Dハッチバック。 色はブルー、納車1週間でラジエターホースのエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation