• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょんたの"ベンリィ&Dio110" [ホンダ ベンリィ 50S]

整備手帳

作業日:2017年6月17日

本日の作業11(ベンリィ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日部品が揃ったので本当に付くのか不安ながら作業開始(^^;)
マイナスドライバー(50Sサイドカバー外し用)
10mmレンチ(プレート取り付け用)
2
サイドカバー外します(久々やわぁ)
3
左側プレート取り付け、ボルト2個止めです。
最初から穴が開いてるのでピタコさんです(´▽`)ノ
妙に出っ張った部分は何の為なんだろう
4
右側プレート取り付け、これもボルト2個止めです。
こちらのサイドは外れません(^^;)
5
両サイドの黒いカバー(グロメット?)外します
6
サイドカバー取付用のグロメットに交換します。
差し込み固定です
袋と一緒にゴムを切ってしまいました(T^T)
7
サイドカバーを取り付けて完了です(^o^)
3カ所差し込み固定
さすが通称お弁当箱・・・デカイ(^^;)
8
さすがベンリィ兄弟( ^^)(^^ )
まさかとは思いましたが、ピタリと付くとは・・・

次はカバーの塗装を行います(^o^)

何色が合いますかねφ(..)メモメモ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マグナ50 フロントブレーキ マスターシリンダー オーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月17日 21:36
やってますねぇ!(^_^)
エアブラシ、 スプレーガン、 コンプレッサーあるのでいつでも貸し出しますよ!(^o^)/~~~
コメントへの返答
2017年6月18日 7:38
おはようございます(^^)ありがとう

ラジコン用のエアブラシはありますが、使ったことない(^^;)
とりあえずスプレー缶かな(´▽`)ノ

プロフィール

「お土産💦 http://cvw.jp/b/2498683/47185130/
何シテル?   08/30 19:08
ぎょんたです。。 NISMO共々よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
純正ナビ 純正ドライブレコーダー 純正ETC シフトカバーとウインドウカバー(赤) ニス ...
ホンダ ベンリィ 50S ベンリィ&Dio110 (ホンダ ベンリィ 50S)
Dio110はリトルカブから乗り換え、ベンリィは甥っ子から受け継いで乗っています。ヘ ...
日産 ノート e-POWER いいパワー (日産 ノート e-POWER)
ノートe-power・nismo(^^ゞ 装備は基本そのままです LEDヘッドライト ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
久しぶりの日産車、同級生(現在のセールス)がいるディーラーで購入。 冷やかし半分でイプサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation