• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

溝にハマっちゃった!?

溝にハマっちゃった!? 今日はいつものオヤジーズの面々とSAB東雲に行って来ました!
こんな溝にハマったのは初めてでドキドキでしたが良い結果が出てちょっと安心(^^;

結果は↓↓↓

体力測定

オヤジーズのみなさん今日も楽しい一日をありがとうございました!

また遊んでね~♪
ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2009/03/08 23:46:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

健康診断??。。。 From [ cogito, ergo sum ] 2009年3月9日 22:17
←測定記念に頂きました♪ こんばんは~☆ 昨日は、いつものオヤ<a href=
ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 23:49
お疲れ様でした。

あの馬には驚きました!
コメントへの返答
2009年3月9日 21:30
お疲れちゃんでした♪

アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
2009年3月8日 23:50
もうmasaさんの後ろにはついていけそうにありません・・・(TT)

おいらも見て驚きました。
コメントへの返答
2009年3月9日 21:31
単なる数字のマジックですから(^^;
ぱぱが運転すれば実力発揮してくれるかも!?www
2009年3月8日 23:54
おおっ!お立ち台乗りましたねぇ、その場でエアクリフィルター外したりしなきゃです。ATですから慣れていてうまい方がやるとあと10馬力前後はもっとイイ数値になると思いますよ、笑
コメントへの返答
2009年3月9日 21:33
数字を上げたいのが目的ではなかったので(^^;
とりあえず基準値って感じです。
今更ですが(^^;
2009年3月8日 23:56
さすがセレブパワーは違いますねぇ!!

恐れ入りました^^;
コメントへの返答
2009年3月9日 21:34
店員が上手だった?

ざまーみろ!!
2009年3月9日 0:06
これって凄くパワー出てるんじゃないです?

自分のは3桁行くのかも不安です。w
コメントへの返答
2009年3月9日 21:35
3年9か月・2.8万km!
まだまだ若いもんには負けません!?
2009年3月9日 0:17
馬力も凄いけど、トルクがもっと凄い(^^♪

コメントへの返答
2009年3月9日 21:36
実際のトルクはピークではないのでノーマル+α程度です(^^;
2009年3月9日 0:41
私は東雲は車高で引っかかり、断られた経験がありますσ(^◇^;)

いつも川崎SABでやっているので、今度行こうかと思っていますヽ(´▽`)/

でも数字は、東雲>横浜>川崎の順で渋い様ですよ。

東雲の数字はそのまま素直な馬力に近いみたいですね~。

横浜とか、川崎は出た数字の1.1とか1.2掛けて正常のようですV(^0^)
コメントへの返答
2009年3月9日 21:42
オイラの車高でも怪しかったです。
迷わず駐車場で上げてる人を見かけましたが!(爆↓
川崎にもあるんだ!?
横浜は今故障中という噂?



←嬉しい情報ですね!

測定に行く時暇だったら見に行きたいな~♪
2009年3月9日 0:53
↑車高で引っかかったら、その場で上げないと!(爆

いやしかし、masamax号はホントに理想的なオデになってますね♪
コメントへの返答
2009年3月9日 21:46
そう言えば先日もそんな方お見かけしましたよ!(爆

フルチン(タヌキ)で褒められるとマジ嬉しいです!
あれっ?
『で』→『に』だ!(爆
2009年3月9日 3:20
動画が見たいっすよ(笑)
コメントへの返答
2009年3月9日 21:47
携帯で撮りましたがファンの音しか入っていませんでした。
2009年3月9日 3:59
ウッ!老体なBE5・B4ともしやいい勝負か!?
いや!まさか負けてたりして我B4!(滝汗

昔よりもエンジンの吹けに、精彩を欠いけて来たように感じる今日この頃です...orz
コメントへの返答
2009年3月9日 21:48
流石にそれはないでしょ!
仮にも280PSですよ!


乗っていて楽しいのが一番です!
2009年3月9日 7:01
おはよう。携帯からだと見えませんが、凄そうな感じですね~。
人生一度は、やってみたい体力測定です。
コメントへの返答
2009年3月9日 21:49
判ってもらえる方にはそれなりの数字かと!?
是非やってみてください!
2009年3月9日 7:13
パワーチェックって後ろの牽引フックも必要なんだよね?
測定したいけど、牽引フックなんとかしないと... (^_^;
コメントへの返答
2009年3月9日 21:51
東雲ではFFはフロントだけ拘束すれば良いみたい!
今度測りに行きましょう!
2009年3月9日 8:25
(^-^*)/コンチャ!
いいですね~~♪
ROMとか憧れちゃいます♪
コメントへの返答
2009年3月9日 21:51
ROMキャンペーン今月いっぱいみたいですよ!
急げ!!
2009年3月9日 8:39
昨日はお疲れでした! 


帰宅して10分後には寝てました。。。 

あの結果には大満足ですね♪
コメントへの返答
2009年3月9日 21:52
お疲れちゃんでした♪


あの睡眠時間で6時間もお風呂に居れば・・・
すべてはあのお方・・・(爆
良いのかな~って感じでした(^^;
2009年3月9日 8:46
珍しくタグが無い!(笑)

地味にキーホルダーいいなと思っちゃいました(*´д`*)

いい数値でてますねヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年3月9日 21:54
昨日は6時間耐久温泉だったのでふやけてました(^^;
ちょっとだけ嬉しかったりします。

だろ~!
オイラの弄りが間違ってなかったってのが一番うれしい!
2009年3月9日 14:55
エーーーー!!

凄いですねexclamation×2

シャシダイで200越えとわ♪
コメントへの返答
2009年3月9日 21:55
U^ェ^Uゝデヘヘヘッ・・・

アリ\(*^▽^*)/ガトゥ

出ちゃいました!(笑
2009年3月9日 17:01
二百越えウマウマウマ
効果が数字に出るとうれしいですよねうれしい顔手(チョキ)
ジャッキを使っているかたは、ある意味、溝にハマった人みたいですねf^_^;
コメントへの返答
2009年3月9日 21:57
今度は5000越えしたいです!
勿論単位は『枚』で!
溝にハマり回転不能でした!(笑
2009年3月9日 18:05
満足な値なら帰りはニコニコですね~♪

自分もやってみたいですが出た数字見て帰りは凹んでそう(笑)
コメントへの返答
2009年3月9日 21:59
数値にはもちろん満足ですが、乗ってて楽しいのが一番です!
結果が出るまではドキドキでしたよ(^^;
2009年3月9日 20:46
すげぇー!

やっぱROMが効いてるのですか?

コメントへの返答
2009年3月9日 22:00
( ̄ー ̄☆キラリ

キャンペーンは今月いっぱいです!
後悔するぞ!(笑

プロフィール

「[整備] #N-ONE 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/249897/car/3577933/8273900/note.aspx
何シテル?   06/22 19:15
2022.4.24に981ボクスターに乗換えました♪ ボクスター乗りの方・車好きの方、気軽にお友達に誘って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VCDS: ブレーキパッド交換の際のリアキャリパーの開き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 00:14:27
Milltek Sport VW Golf MK7 R MILLTEK Sport Valve Sonic Delete Module  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 12:43:52
MILLTEK Sport Valve Sonic Delete Module 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 12:42:50

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2022.04.24 中古にて購入 2016年式 ブラックエディション 走行距離 75, ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
◯◯年ぶりにMT車に乗りたくなり中古車を物色し購入しました。 2024.03.20納車 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
コロナ禍の影響で昨年4月よりマイカー通勤になり、ゴルフRの走行距離が異常に伸びてしまうた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2016.02.19 納車 2022.04.24 売却 4.8万km

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation