• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

朝箱!

朝箱! masamax復活オフ!?(勝手に自分だけそう思っている(^^;)
今日は絶好の復活オフ日和!?
って事で、いつものメンバーと『朝箱』に行ってきました!

朝は雨、山の上は濃霧、夕方にはグッタリ(画像右下参照!爆)でしたが、やはり走るのは


楽し~い♪

どうやら、充電期間中の弄りもまずまず合格のようで安心しました!

幹事をはじめ参加された方々楽しい一日をありがとうございました♪

また一緒にドライブしましょう!




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/10 23:10:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年10月10日 23:22
masamax復活オフ!?お疲れ様でした。

楽しかったね~

久しぶりに温泉に入ったので、身体が慣れなく、長時間入れなかったっす。





雨男は誰だ??
来週明らかに・・・
コメントへの返答
2010年10月11日 9:47
お疲れちゃんでした♪

楽しかったですね~

やはり壺がないとダメですか?(笑
まさかyumeさんより長く入っているとは・・・(笑

えっ?俺?(笑
週間予報に傘マークが付いてます。
気温も下がるようです。~(>_<。)~
2010年10月10日 23:33
復活祭お疲れ様でした♪

皆さん、無事帰還!出来てよかったです^^v

次回は、お泊まり?そうの方が、埼玉組は助かります(笑

次回も安全走行?楽しみましょう☆


今回の雨は、天の恵みなような気もします^^(おま○りさんが出てこないという利点も?! )
コメントへの返答
2010年10月11日 9:49
お疲れちゃんでした♪

事故がない事が何よりですね!

では、ガル君の家に一泊!(爆

マイペースでドライブが目的です!(笑


それでもビクビクしながら走ってたよ!
もう嫌だからね!
2010年10月10日 23:43
復活祭お疲れさまでした♪

亀石峠に向かって走ってる時に現れた警官には、本気でビビりました(爆

また走りに行きましょう(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月11日 9:52
お疲れちゃんでした♪

何も悪い事していないのに何故か・・・!?
えっ?って感じでした!(^^;

またDSGに乗せて下さい!
2010年10月11日 0:47
お疲れさまでした~☆

あれ?知りませんでした??

今回は、ススキ野原&温泉が目当てで、走りは二の次だったんですよ!(笑)

あ!あとは美味い洋食♪(爆)

もう皆さんオッサンだから、次回はマッタリお泊まりコースでいきましょう(^-^)/
コメントへの返答
2010年10月11日 9:57
お疲れちゃんでした♪

長い事神奈川に住んでますが、ススキ野原を観たのは初めてかも!(^^;
まぁ今回は走るには条件が悪すぎましたね!
誰かさんのせいで!?

あの洋食屋さんはオッサン達でなく家族と行きたいです!(爆

幹事ありがとうございました!
まぁ永久幹事だけどね!(爆
2010年10月11日 1:24
寝てる画像でフロアにでも潜ってるかのような体勢の人が居ますが誰でしょう?ww

自分もこっそり豆腐積んでターンパイク行ってたりします。^^;
コメントへの返答
2010年10月11日 10:02
ん?
誰だ?
まぁ全て加齢臭のするオッサンって事は間違いないですが!(爆

オイラは高野豆腐でないと・・・(^^;
2010年10月11日 2:08
ぐったり具合が素敵です(爆)
コメントへの返答
2010年10月11日 10:03
朝は強いが体力が・・・!(笑
2010年10月11日 11:50
お疲れさまでした!!

復活masaさん号乗りそびれたのでまた次回で~

今度はまったり行きたいですね(^-^)

コメントへの返答
2010年10月11日 11:58
お疲れちゃんでした♪

いつでもOKですよ~ん♪

今度もじゃねえか?(笑
2010年10月11日 15:10
お疲れ様でした!

天候がよければ最高に楽しいルートだとおもいますがw

何よりも最後の洋食屋は最高でしたね~

またお誘いください。
コメントへの返答
2010年10月11日 16:38
お疲れちゃんでした♪

それは誰かさんが雨男だから、そいつのせいで楽しめなかったじゃねぇかよゴルァヽ(*`Д´)ノ
って事ですか?
オヤジーズにケンカ売るなんて相変わらずチャレンジャーですね!(爆

また遊びましょう!

それよりリンクの張り方覚えなさい!(笑

2010年10月11日 21:23
復活オフお疲れ様でした!

オイラ達が帰ったから晴れたなんてコトは無いですよね??



さて、雨男は誰でしょう??
コメントへの返答
2010年10月11日 22:41
お疲れちゃんでした♪

確かあの後は雨降らなかったよね!
まさか?( ´艸`)ムプフ


決着は日曜日!?
2010年10月13日 0:17
お疲れ様でした♪

復活後の箱根いかがでしたか?
( ̄▽ ̄*)ニヤニヤ
久しぶりに充実した一日でした、また次回もよろしくお願いします♪

来週も雨??(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月14日 21:41
お疲れちゃんでした♪

いや~楽しかったですね!
一年経ってもヘタクソな運転は変わっていませんでしたが!(^^;

また一緒に遊んで下さ~い♪

土曜日・月曜日は晴れマーク!
日曜日は雨マーク!
誰のせい?

プロフィール

「[整備] #N-ONE 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/249897/car/3577933/8273900/note.aspx
何シテル?   06/22 19:15
2022.4.24に981ボクスターに乗換えました♪ ボクスター乗りの方・車好きの方、気軽にお友達に誘って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VCDS: ブレーキパッド交換の際のリアキャリパーの開き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 00:14:27
Milltek Sport VW Golf MK7 R MILLTEK Sport Valve Sonic Delete Module  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 12:43:52
MILLTEK Sport Valve Sonic Delete Module 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 12:42:50

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2022.04.24 中古にて購入 2016年式 ブラックエディション 走行距離 75, ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
◯◯年ぶりにMT車に乗りたくなり中古車を物色し購入しました。 2024.03.20納車 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
コロナ禍の影響で昨年4月よりマイカー通勤になり、ゴルフRの走行距離が異常に伸びてしまうた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2016.02.19 納車 2022.04.24 売却 4.8万km

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation