• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

2011『秋のTouring』

2011『秋のTouring』 昨日、高校時代の同級生と毎年恒例の『秋のTouring』に行ってきました。
果たして今年で何回目?
彼らと出会って今年で・・・
28年?
そんなおっさん達が・・・
未だに集まって峠を走るって・・・
しかも毎年!
オイラ以外はみんなMT車だし!
みんな速いし!

みんなすてき~!!(爆

<今年のコース>
ふじおやま(集合)→県147明神峠→県730三国峠→R413道志→県24道坂峠→R139マック都留店
マック都留店→R20大月→R139松姫峠→R139小菅村→奥多摩周遊道路・川野P
浅間尾根P→檜原街道→県33→R20→県30旧甲州街道→R20→ガスト
ガスト→初狩→県212笹子峠→天目山温泉付近
(残念ながら笹子峠は落石のため通行止め)
天目山温泉→道の駅甲斐大和→笹子峠リターン→R20→県712・705→月待ちの湯(解散)



フォトギャラ①

フォトギャラ②


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/11/06 17:18:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2011【秋のTouring】 奥多摩 ... From [ Touring Sports ] 2011年11月8日 18:34
先週の11/5(土)に、僕の毎年恒例行事である四半世紀以上の友たちと行く『Touring』に繰り出して参りました♪ 今年は旗振り役である、僕の都合がなかなか目処が立たずに居て、親友たちに「アレ ...
ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

御礼参り
ヒロシ改さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2011年11月6日 17:27
DCTがいくらクラッチ付とは言え、

やっぱ左足使う車が恋しいこのごろです・・・
コメントへの返答
2011年11月6日 17:47
走ってる感はやはりMTですね!
自分で操ってるって感じが恋しいですが、元々下手くそなオイラはDSGの方がよっぽど速く走れます!(^^;
2011年11月6日 17:40
オイラも昨日は早朝から箱根に行ってましたよ!

同じく温泉入って帰ってきましたww



誘ってくれれば顔出したのに~!!
コメントへの返答
2011年11月6日 17:58
まさか35Rで!?

まさかおねぇちゃんと!?




会いたかったな~
35Rとおねぇちゃん!(爆
2011年11月6日 17:43
これだけ峠を走ってる割には、燃費良いですね(^^♪

今回は、何回心が折れましたか!?(爆)



コメントへの返答
2011年11月6日 18:01
帰りの温泉に長居したのでそこでリセットですね(^^;
そこまででも8.5走ってましたけど!

Rくんが、がんばってくれたので一度も心を折られずに済みました!www
2011年11月6日 18:30
歳をとっても今でも峠(やま)を走る・・・

いいですね~
羨ましいです。

VR-4が懐かしいっすね
コメントへの返答
2011年11月6日 19:00
おっ!先輩!
未だに走る事を目的に車を選んでいる輩ばかりですから!(^^;
先輩も旧友に声を掛けてみては!

すぐに名前が出ちゃう所がおっさんですね!(爆
現役バリバリで走ってます!
しかも速いし!
2011年11月6日 19:01
こんばんは~(^-^)/

ルートが、
かなりガッツリ走ります
て、書いて有りますね(笑)

昔からのダチは、無条件で素敵です
(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2011年11月6日 21:11
こんばんは♪

今年は比較的緩い方でした(^^;
みんな歳とったのかなぁ~(笑

本当に素敵な仲間です!
じゃなきゃこんなに長く付き合っていられないか!www

2011年11月6日 19:56
今回は不参加で申し訳なかったっす。

masaR号の峠でのポテンシャルはどうでしたか?
きっと余裕ので走りで楽しめたんでは!

次回はNEW原動機で参加させていただきmax☆☆☆
コメントへの返答
2011年11月6日 21:22
いえいえ仕事では仕方がないです。
ってか腰を早く治しなさい!(笑
←申し分ない!
峠はオイラの苦手とするヘアピンの連続なので良い練習になりました!
過給器は偉大ですね!(笑

NEW原動機期待してmax!
2011年11月6日 20:41
初峠お疲れ様でした!
余裕な感じに見えましたが。
峠を走る病は死ぬまで直りそうにないです(笑
コメントへの返答
2011年11月6日 21:27
お疲れちゃんでした♪
オデの時に比べれば天と地ですけどね!
←そんな輩がオイラの廻りには多すぎます!(笑
2011年11月7日 7:55
オイラは最近めっきり町乗りだけなのでたまには走りたくなります(>_<)

そういえばまだmasaさんのゴルフ見てなかった・・・
コメントへの返答
2011年11月7日 22:19
お~幸せ者~♪
町乗りじゃなくて○女に乗ってばっかなんでしょ!(エロ爆

そういえばまだけーころの○女見てなかった・・・
2011年11月7日 19:25
こんばんは(^^)

これはかな~りハードなルート構成ですね~(^O^;
一日でこれだけ走るとはさすがです(*^-')b

しかし高校からの同級生が集まってツーリングに行くというのは素敵なことですね☆
コメントへの返答
2011年11月7日 22:31
こんばんは♪
久しぶり~
かな~りハードなルート構成を作ったのはひがし君のお友達↓ですよ!(笑

まぁみんな↓の方の我が儘に付き合っているだけです!(爆

また一緒に走りに行きたいね♪
2011年11月7日 20:31
先日はお疲れ様でした~♪

予想はしてたけどGolf Rになってスッカリ化けたネ~!

kuwatchさんの驚きっぷりは気持ち良かったのでは?

でも良く解りました。速さと安心は“金”だと…(笑
コメントへの返答
2011年11月7日 22:47
何から何までありがとうございました&お疲れちゃんでした♪
あらまっ!?そんな事無いけど(^^;


そんなにがんばった感はないんだけど、まぁ悪い気はしませんね!www

大正解!(爆

プロフィール

「[整備] #N-ONE 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/249897/car/3577933/8273900/note.aspx
何シテル?   06/22 19:15
2022.4.24に981ボクスターに乗換えました♪ ボクスター乗りの方・車好きの方、気軽にお友達に誘って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VCDS: ブレーキパッド交換の際のリアキャリパーの開き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 00:14:27
Milltek Sport VW Golf MK7 R MILLTEK Sport Valve Sonic Delete Module  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 12:43:52
MILLTEK Sport Valve Sonic Delete Module 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 12:42:50

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2022.04.24 中古にて購入 2016年式 ブラックエディション 走行距離 75, ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
◯◯年ぶりにMT車に乗りたくなり中古車を物色し購入しました。 2024.03.20納車 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
コロナ禍の影響で昨年4月よりマイカー通勤になり、ゴルフRの走行距離が異常に伸びてしまうた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2016.02.19 納車 2022.04.24 売却 4.8万km

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation