• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masamaxのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

2012 秋ツー

2012 秋ツー秋と言えば・・・

秋ツー!?

毎年この時期になるとこの方からメールが届きます
Σ( ;゜▽゜)ギクッ!

『そろそろ秋ツーの時期ですね今年は・・・・』
Σ( ;゜▽゜)ギクッ!ギクッ!

『参加させて頂きます』il||li _| ̄|○ il||l


って事で毎年恒例の『秋のTouing』略して『秋ツー』に行ってきました!

今年は原点に戻り『伊豆』!

伊豆なら家から往復200kmちょいぐらい?

いえいえこの方のプランは・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガーーン

総走行距離:481km!!

画像が今回の走行プランです。
(赤線は午前の部で、緑線は午後の部です。
途中、黄色の点線部は、重複するルートです。)
道路の都合で若干の変更はありましたが、ほぼ予定通り走覇!

朝4時半に家を出て0時半に帰宅。
20時間耐久!
これまた恒例です(^^;

疲れた~!

毎年の事ですが何のトラブルもなく終えた事が何よりです!
あっ!
携帯をなくすってトラブルがあったか!(笑
(無事に見つかって良かったね)

このTouringは高校時代の同級生が集まって毎年開催しているのですが
数年前からオイラのみん友も参加。
そして今回から新たに2名の方が!

もう逃げられませんよ!(笑

参加された皆さんお疲れちゃんでした♪

また一緒に走りましょう!

<参加者>
Truth
G-T2
みっちゃん
yumeさん
sir-shin
ヴィンちゃん
ひがしくん
オイラ








Posted at 2012/10/08 12:08:02 | コメント(12) | トラックバック(1) | | 日記
2011年11月06日 イイね!

2011『秋のTouring』

2011『秋のTouring』昨日、高校時代の同級生と毎年恒例の『秋のTouring』に行ってきました。
果たして今年で何回目?
彼らと出会って今年で・・・
28年?
そんなおっさん達が・・・
未だに集まって峠を走るって・・・
しかも毎年!
オイラ以外はみんなMT車だし!
みんな速いし!

みんなすてき~!!(爆

<今年のコース>
ふじおやま(集合)→県147明神峠→県730三国峠→R413道志→県24道坂峠→R139マック都留店
マック都留店→R20大月→R139松姫峠→R139小菅村→奥多摩周遊道路・川野P
浅間尾根P→檜原街道→県33→R20→県30旧甲州街道→R20→ガスト
ガスト→初狩→県212笹子峠→天目山温泉付近
(残念ながら笹子峠は落石のため通行止め)
天目山温泉→道の駅甲斐大和→笹子峠リターン→R20→県712・705→月待ちの湯(解散)



フォトギャラ①

フォトギャラ②


Posted at 2011/11/06 17:18:37 | コメント(10) | トラックバック(1) | | 日記
2010年11月15日 イイね!

2010【秋のTouring 】in 甲州

2010【秋のTouring 】in 甲州13日(土)に高校時代からの友人達と毎年恒例『秋のTouring』に行ってきました!
昨年からオヤジーズのおっさん達も何故か参加!(笑
ドMオヤジの集まりです!(爆

今回のコースは甲州!
峠や農道ばかりを走るので何処行っても一緒ですが!(笑

高校時代から四半世紀変わらず車バカな友達が未だに毎年集まってTouringを楽しめるって
素敵じゃないですか!?
オイラにとっては自慢の友達です!(クサ!
それにしてもこいつらは速い!
毎年の事ながら、この連中と走ると自分の腕のなさを痛感させられます!
来年はもう少し着いて行けるようにがんばろう♪
まぁ自分が気持ちよければどうでも良いのですが!(爆 自己中

何はともあれ全員が無事に帰宅出来て良かったです!


またみんなで遊ぼ~!

今回も20時間471kmの長旅でした!(^^;


参加者

Truth
G-T2
kuwatch77
haraくん
yume86
sir-shin
オイラ


フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
フォトギャラ④
フォトギャラ⑤
フォトギャラ⑥
Posted at 2010/11/15 22:17:07 | コメント(7) | トラックバック(1) | | 日記
2010年10月10日 イイね!

朝箱!

朝箱!masamax復活オフ!?(勝手に自分だけそう思っている(^^;)
今日は絶好の復活オフ日和!?
って事で、いつものメンバーと『朝箱』に行ってきました!

朝は雨、山の上は濃霧、夕方にはグッタリ(画像右下参照!爆)でしたが、やはり走るのは


楽し~い♪

どうやら、充電期間中の弄りもまずまず合格のようで安心しました!

幹事をはじめ参加された方々楽しい一日をありがとうございました♪

また一緒にドライブしましょう!




Posted at 2010/10/10 23:10:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月08日 イイね!

秋のTouring!!

秋のTouring!!こんばんは♪

昨日は高校時代の旧友達と毎年恒例のTouringに行ってきました!!
今回は特別ゲストとしていつもオイラが遊んでもらっているオヤジーズのお二方もお誘いして参加して頂きました!
お二方は歳もほぼ一緒だし、なんせ車に対してのバカさ加減が高校時代の友人達と同じ臭いがするので!(爆

さて、今回のコースは
伊豆・縦横無尽ツアー!!
走行距離 約500km!!
どうして伊豆までしか行かないのに500km??
それは・・・

ひ・み・つ!(^^;

って言うかオイラには把握しきれない(^^;

詳しくはTouring企画者のTurthさんのブログで!

朝4時に家を出発し帰宅したのが0時近く!

事故・トラブルなくみんなとワイワイ出来てホント楽しかった~♪

15歳の時に出会って20年以上経つのにこうやって集まっては車バカしていられる友人をもってホント幸せに思います!

おじいちゃんになっても続けるぞ~!



フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③



参加者
Turth
G-T2
kuwatch(みんカラ未登録)
haraくん(ナビ参加・みんカラ未登録)
yumeさん
sir-shinさん
オイラ(ナビ参加)


今回オイラはナビ参加!
理由は色々あるけど、ヤツらの走りにはついて行けない!!(マジ


参加されたみなさんお疲れちゃんでした♪

また一緒に遊んで下さ~い♪




Posted at 2009/11/08 22:41:50 | コメント(13) | トラックバック(2) | | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/249897/car/3577933/8273900/note.aspx
何シテル?   06/22 19:15
2022.4.24に981ボクスターに乗換えました♪ ボクスター乗りの方・車好きの方、気軽にお友達に誘って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VCDS: ブレーキパッド交換の際のリアキャリパーの開き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 00:14:27
Milltek Sport VW Golf MK7 R MILLTEK Sport Valve Sonic Delete Module  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 12:43:52
MILLTEK Sport Valve Sonic Delete Module 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 12:42:50

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2022.04.24 中古にて購入 2016年式 ブラックエディション 走行距離 75, ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
◯◯年ぶりにMT車に乗りたくなり中古車を物色し購入しました。 2024.03.20納車 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
コロナ禍の影響で昨年4月よりマイカー通勤になり、ゴルフRの走行距離が異常に伸びてしまうた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2016.02.19 納車 2022.04.24 売却 4.8万km

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation