• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月05日

・・・・この手がいけないんでさあ・・・。

整備手帳でも何人かやってる方も居るRX-8フロントツィーターのコンデンサ交換をやってみようと昨日思いつきさっき通販で注文してみました。

・・・・また買ってしまった。今月は無駄使いできないと思ったのに・・・。

また右手が勝手にマウスをクリックしてました・・・・。

あと好奇心に勝てなかったです・・・・。

キャリパー塗装もまだやってないし。ウィンカー交換もしようとバルブも買ってあるのに。

花粉のおかげでやっぱり昼間に外、出なくていい弄りに走る傾向もあるのでしょうね。

そんなときはYオクで不用品売却と行きます。今回の出費分は取り戻せるでしょう・・・。
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2009/03/05 02:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年3月5日 5:27
ポチring菌MAX感染ですか!?藁
花粉飛交うとヤホ~のお世話になり~のすね!!
コメントへの返答
2009年3月5日 23:46
まさか花粉症がココまでツライとは・・・・。
思いもよりませんでした。
外出て活動するのがしんどくなってきて引きこもりたくなります。
2009年3月5日 9:55
コンデンサ交換ってことは、ノイズ低減の効果が見込めるのでしょうが、
そんなにノイズ乗ってるとも思えないのですが…。
アタリハズレがあるんですかね?
コメントへの返答
2009年3月5日 23:57
う~ん・・どうなんでしょうね。
効果的にはクリアな音になったとか高音が強くなったとかみたいです。
電解コンデンサからオーディオ用フィルムコンデンサに交換なのでそこだけ聞けばこうか有りそうって単純に思いましたが。
やってみないとなんともいえないですね。
片方やってみて聞き比べしてみようかと思います。
2009年3月5日 13:00
ボタンひとつで核の発射からヤフオク落札まで思いのまま・・・

便利な世の中になりました。

(´∀`)ホヘェ~
コメントへの返答
2009年3月6日 0:01
便利ですけど怖い世の中ですよ。

昨日購入したお店からコンデンサの在庫無いといわれてもすぐ違う店を検索して注文しちゃいましたw

2009年3月5日 19:52
こんばんは(^-^)

ついついクリック、僕もよくしますσ(^_^;)
え~い、考えるのも面倒だしポチってまえ!みたいなw

花粉症ですか?お大事になさって下さい (。^_^。)
コメントへの返答
2009年3月6日 0:03
そうなんです。自分もあっ・・・これいいな。
購入。

ってパターンです。後から考えたらなぜ今買った?ってことが多いですよ。

今年から本格的に花粉症デビューですがキツイですね。
みんなマスクするわけですよ。そりゃあ。

プロフィール

「今日は予定がなくなったから昼からやってやった」
何シテル?   07/13 13:08
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation