• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

いよいよ届いたぞ♪でも意味なさそ。

今日帰宅したらうちにもいよいよ届いてましたよ。
定額給付金の申請書が。

ただ手続きがめんどくさいですね。とはいえ世帯主は父なので自分は関係ないですけど。

ただなんか妙ですね。「本人が書く場合は印鑑が要らない。代理人が書く場合は必要」

郵送で申請書送るので本人が書いたのか分かりはしないだろうに。
お役所だからか?

それに世帯主の銀行口座に一括で振り込まれるというのもなんとも。
自分のところは時期的に自動車税の納付の時期と重なるので給付金が振り込まれた瞬間、父の車の自動車税に消えそうですよw

戻ってきた税金で税金払うってww

結局定額給付金はただの税金のばら撒き?小手先の人気取り?



これなら10年位前の地域振興券のほうがよっぽどマシですね。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2009/04/20 20:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年4月20日 20:23
何か贈与税やエコカー減税やマイホーム減税など
お金があって使える人だけが優遇されて
貧乏人にはたった1万2千円しか優遇されないから
意味ないよね
コメントへの返答
2009年4月21日 1:04
そうなんですよね。エコカー減税の基準もなんかおかしいいし。

結局決めてる人らがお金あるので自分たちに利益があるようにとやってるんじゃないか?と勘ぐってしまいます。
2009年4月20日 20:31
所詮12,000円ですからね。
効果の程は、見えているようなw
コメントへの返答
2009年4月21日 1:05
まあそうですけどね。
銀行振り込みのおかげでその微々たる効果がさらに減るような・・・。
口座に埋もれて終わりですしね。

2009年4月20日 20:59
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

こんなに詳しく知りませんでした。。。

記入しても振り込まれるのわ
その先だし。。。
しかも世帯主に行くなんて。。。

┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
コメントへの返答
2009年4月21日 1:08
書類見たらめんどくさいしいかにもお役所な感じでヌケてるなと思いました。
世帯主のところにまとまって振込みだと引き落としで何万も口座上から無くなるのを考えるとお得感は薄いですね。
2009年4月20日 21:11
こんばんは(^-^)

現金で欲しいですよねぇo(;゚∇゚)ゞ
それにしても免許や通帳のコピーが必要とか…面倒すぎ…
コメントへの返答
2009年4月21日 1:11
免許や通帳。個人を特定しなくてはいけないというのでしょうがないのでしょうが、銀行振り込みじゃなかったらそんな手間も要らないんじゃないかと。
確認だけでもその分人使うんだろうし。
手違いで振り込まれないとかも発生しそうですね。
2009年4月20日 21:37
うちの方はまだ届きません。

1円でも貰えるのは嬉しいですが、何だか複雑ですね。

焼け石に水のような気がしますし。。。
コメントへの返答
2009年4月21日 1:13
うれしいんですが、今まで払いすぎなほど払ってた税金だと思うと・・・。
しかも銀行から引き落とすので12000円貰った気にならないですよね。


2009年4月20日 22:37
所詮、政府がやることなんてそんなものです。

もらったところで税金払うんだから

経済が回るわけないのにねぇ~。

コメントへの返答
2009年4月21日 1:16
深く考えないでただの小手先の人気取りに見えますね。
まあ・・・こんな手に引っかかるほど国民はバカではないですけどね。

ちょうど自動車税で時期も悪いし銀行振り込みなのでそのまま税金の支払いに消える人も多いと思います。
2009年4月20日 23:22
オイラ 世帯主すよん~
これマンドクサイ書類とコピーをすよん~
そして自動車税に消え失せ ただ時間だけ消費するとよ~藁
コメントへの返答
2009年4月21日 1:22
結局税金の支払いで消えるしこの後何倍にもなって増税が待ってると思うと・・・。

これめんどくさい手続きで余計な人件費やトラブルが発生しそうですね。
2009年4月21日 0:15
意味は無いでしょうねぇ・・・。

結局増税待ってるし・・。

まあ、パーツ代にしますけどね!w。
コメントへの返答
2009年4月21日 1:26
地域振興券のときも結局普段の生活費に消えた分もあったと思いますが今回は銀行振り込みなので余計その比率が上がりそうですね。

自分もパーツ代に回したいのですがなかなかそうも行かないかと・・・。

自分もお国の消費刺激のために普段買わないようなパーツ買いたいですよw

プロフィール

「今日は予定がなくなったから昼からやってやった」
何シテル?   07/13 13:08
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation