• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

今日はMSSC、ホークウィンドさん、METROさんヨロシク。パワーチェックオフです。

今日はMSSC、ホークウィンドさん、METROさんヨロシク。パワーチェックオフです。 今日は富士のMSSCメンバーホークウィンドさんと最近RX-8に乗り換えられましたMETROさんの顔合わせオフ+パワーチェック大会です。
今回は新しいい方たちに会う。+自分の8のパワーチェックという事でワクワク気分でした。
朝自分がSAHに到着し店内に入り挨拶に行きその後外へでるとホークウィンドさん、METROさんがすでに来ていました。
その後メンバー同士で軽く挨拶をし、その間自分の8はパワーチェックじ固定のための牽引フック取り付けがMSエアロのおかげで不可能なのでリアバンパー外す必要がありピットへ。

そしていよいよ計測開始です。











で計測終了。

・・・・・・自分の8の写真はありません。何故か・・・・・?


それは。


リアバンパーが外せず車体を固定できなかったからですwwww(爆)
ナンバーフレームの厚さがジャマしてリアバンパー外すにはナンバーの封印を外す必要がありすぐには出来ないという事でした。・・・・・・・・orz
すなわち計測不能ww
やはり今後故障時で動かなくなったり、またサーキット行くよってなったときのことを考えいい加減牽引フックの導入が必要ですね~。

その後みなで計測結果を見て一喜一憂。細かい結果はそれぞれの方々がアップするでしょう。
その話で盛り上がりました。


ランチでデニーズへ行き、またSAHへ戻りました。
その後ホークウィンドさんは渋滞等があり大変ですが帰宅されました。
いつもこんな感じですがよろしくお願いします。

次回オフの企画会議やETC導入の相談、METROさんの8を見てどこがどうなってる。こんなパーツが付いてる。と盛り上がってました。
そこでいったん解散。

自分とクシさんカーズ800さん、natural8さんはさらにお話すべく少し遅めの夕食へ。

結局解散はAM1時30分でした。

ホークウィンドさん、METROさんこんな感じのMSSCですが今後もよろしくお願いします。






ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2009/08/15 03:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

おはようございます!
takeshi.oさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年8月15日 3:51
お疲れ様です。
掛川帰るのにも、えらい渋滞でしたよ。
ショートカットしましたが。
鈴柚さんのパワーチェックは残念でした。
ナイト代表だったのにぃ!
ほら、私のは白煙車ですし・・・。
たぶん、200psはいくでしょう!!
コメントへの返答
2009年8月15日 19:30
時期も良く無いなかお疲れ様です。
自分のほぼどノーマルの給排気系で200越えになろうものなら・・・みなさんかなり凹みますよw
2009年8月15日 12:13
お疲れ様ですクローバー

鈴柚さん今回は、パワーチェック出来なく残念でしたね今度リベンジお願いしますウィンク

どんどん新しい企画してやりましょうね(^-^)
コメントへの返答
2009年8月15日 19:31
お疲れさまでした。
言いだしっぺがこの有様ではさすがに申し訳ないので近いうちにやってみたいと思います。
みんカラつながりで他車種とも交流があるのでその方たちともオフしてみたいですね。
2009年8月15日 13:42
リアバンパーは封印が有りましたか
そのまま外れると思ってましたw

写真の黒いエイト
ドアが上向いてるんですよね?
コメントへの返答
2009年8月15日 19:33
ナンバーはつけたままでもバンパーを外せる構造になってるんですがまさかの伏兵枠にやられました・・・orz

ドアは上向いてますねえ。この方がサーキットでも速いのだから知らない人が見たらビックリですよ。
2009年8月15日 13:44
お疲れ様です~。

自分のは1番コンディションがいい(たぶん)から1番だろうと思ってたんですがやっぱそう簡単にはいきませんでした(笑)

今度は特注でマツスピのディフューザーに穴あけて牽引フックとりつけてチャレンジしましょう!
コメントへの返答
2009年8月15日 19:36
お疲れ様です。
世の中そうはうまくいきませんねえ~。
とはいえいい数字が出てるのは確かなので今後この数字をいかに持続出来るよう維持できるかでしょう。

牽引フックは全部で3万円と今後の事考えるとあったほうがいいですが考えてしまう値段です。
2009年8月15日 15:48
お疲れ様です

封印は残念だけど・・・しょうがないですね
冬にでもリベンジ大会でもしますか?
この次はどっか走りにでも行きましょう
コメントへの返答
2009年8月15日 19:37
お疲れ様です。

まさかココに足すくわれるとは思いませんでした・・・・orz

この次はやはり話にもあった富士吉田方面のうどん。焼きそばほどメジャーでは無いんじゃないかと思いますしどうでしょうねえ。
2009年8月15日 17:55
お疲れさまでした。
パワーチェックは自分以外のも含めてほぼ
予想通りの結果でした。
同じ所で測るんなら、それなりに安定して
クルマの状態と気候に応じた結果が出ると
いえるかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年8月15日 19:41
お疲れさまでした。
SAHのシャシダイはやはり他所と比べて厳しいという事もあるんでしょうねえ。

いつも同じところで測れる環境があるというのは車のコンディションを見る上でもいい事ですよね。
2009年8月15日 21:14
昨日はお疲れ様でした。

パワーチェックの件は残念でしたね(汗)また次回ですね。
今回は緊張の初参加でしたが私なりに楽しませていただきました。次回はもっとお話できたらと思います。
今後ともよろしくお願いします(^_^)
コメントへの返答
2009年8月16日 2:15
お疲れ様です。
まあ自分のパワーチェックはいずれやろうと思ってるのでそれまでの楽しみに取っておきます。
自分もこんなグループ立ち上げた割には人見知りする方で・・・・直さなくてはと思ってます。

こちらこそよろしくお願いします。
2009年8月17日 0:34
お疲れ様でした!

パワーチェックは初めてで
見てるだけでも楽しかったです!!

って、やはり日にち変わるまでいたんですかw
こ、これは今後朝までコースもありですねw
次の日休みなら付き合いますよ!!!
コメントへの返答
2009年8月17日 0:39
お疲れさまでした。
乗り換えたばかりの方にパワーチェックはチョット残酷なオフになってしまったでしょうか?

午前様も当たり前なのがMSSCです。
次の日休みでもなかなかフルタイム参戦は大変ですが・・・・マイペースでいいと思います。
それでもというのであれば・・・・覚悟してくださいww

プロフィール

「今日は予定がなくなったから昼からやってやった」
何シテル?   07/13 13:08
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation