• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

本日はウナギの日。

今日は愛知県からライーザさんが中部地区幹事もしてますR-3の関係で愛知県から来ていただけるという事でSAHでクシさんオーディオ完成試聴会と浜松といったらやはりコレです。ウナギオフです。







自己紹介後オーディオ試聴と来てやはりいつものようにグダグダな感じでしたがSAHではそういうことになってしまいますね。

そしてうなぎ屋さんへ。


以前行って好評だった加和奈です。関西風の焼き方でウナギ表面のパリパリ感が最高です。
自分はうなわさ定食にしました。


ウナギ白焼きをわさび醤油にレモンをたらして食します。

蒲焼のようなこってり味ではなく割とサッパリしてますがウナギのパリパリ感が楽しめて美味でした。


その後愛知組の方々は帰宅されました。MSSCメンバーも色々な構想が沸いて来てしまって少し放置気味になってしまったのは申し訳なかったです。
今度はこちらからR-3の定期ミにお伺いしたいと思います。
コレに懲りず又よろしくお願いします。

で結局MSSCは定番蛍の光を迎えました。


・・・・・がここから話が進む事はとてもよくあることです。


また一人泥沼にはまってしまう方が出て来てしまいそうで。
さすがMSSCの若頭といったところでしょうか。

あと年末年始に掛けて注文した品の取り付け日程が決まったので楽しみです。
そして昨日のカーズさんのブログにあったLEDアイライン写真で見ると?でしたが実際に見てみると良かったです。
又サブウーファー用に考えているアンプも楽しみです。限定台数がなかなかシャレが効いてるようですが。
楽しみすぎてカーナビの起動画面を少しリニューアルしてみました。

とりあえずナビヘッドで楽しめるだけ楽しみたいですね。だってみなさま01や940導入するんだもんw
他にもあんな事やこんな事・・・・・先週ある業者の方がSAHに来てくれたおかげでさらに夢が広がります。
というわけで来週からまたお仕事頑張りますよ~。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/25 00:42:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ゾン。
.ξさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年1月25日 0:55
お疲れ様です~。

いつも通りのグダグダだったんでオフ会してた気分があまりないですね(笑)

みんさんとは考えていることが違いますが泥沼にはまっちゃいそうです(^^;
コメントへの返答
2010年1月25日 23:56
昨日はお疲れ様です。

場所も場所なのでいつもの感覚になってしまいましたね。

狙いやきっかけは少し違うとはいえやはりオーディオはやっていくと面白いし興味も出てきますよ。
あまり沼にはまらないようにゆっくりやって行きましょう・・・。
お互いに(爆)
2010年1月25日 1:00
お疲れさまでした。
愛知の方々とウチらの向いてる方向が
違いすぎて、楽しんで頂けたか不安
ですねm(__)m
LEDはヘッドライト・ポジション交換と同時に
やろうと思ってます。鈴柚クンもやり
ましょう♪
コメントへの返答
2010年1月26日 0:00
お疲れ様でした。
今うちらが熱中してる物が向いてる方向が180度違いますからね・・・。
とはいえせっかく知り合いになれたので今度はこちらから行ってみるのもいいですね。
光るアイラインは今週入庫予定時についでにやってもらいますよ。
2010年1月25日 3:30
お疲れさまでした。
元々、ちょっと毛色の違う静岡のグループを
見に来たって感じだと思うので、違う8の
いじり方は見せられたし良かったと思いますよ。
まあMSSCが一番MSSCらしい「蛍の光の後」
をお見せできなかったのは残念な気がしますが(笑)
コメントへの返答
2010年1月26日 0:02
お疲れ様でした。
毛色が違いすぎてなかなか話しづらい思いをさせてしまった気もしますがせっかくお会いできたんだし関東方面だけでなく愛知の方とも定期的に合えるようにしたいですね。
ある意味蛍の光後がMSSCの真骨頂なので次回は土曜日ですねw
2010年1月25日 13:05
お疲れ様でした!

愛知組の方々を感染させるのはむずかしかったですかねw
オフ会って結構グダグダなので、OKかとw

クシさんのやばかったですw
また一つ壁越えてる感じでした!
それで・・・・昨日、蛍の光の時考えてたんですけど・・・
やはり3月あたり安定化電源かなと・・・100Aのほうでww

コメントへの返答
2010年1月26日 0:05
お疲れ様でした。
いやいやあそこで感染したらサーキットとオーディオというある意味お金のかかる車の楽しみを両方行う事になってしまいますよ・・・・。
何か考えてるのはよく分かりましたよww
安定化電源行きますか~自分は黒い箱の方でも良いかなと思ってます。
楽しみですね♪
2010年1月25日 14:41
こんにちは~

歓迎うなぎオフお疲れ様です。
皆さんの進化ぶりにはブログで見てていつも驚かされます。
今回も賑わったようで良かったですよね~。
コメントへの返答
2010年1月26日 0:07
こんばんわ。

やはり加和奈のウナギは評判がいいので今度いかがですか?
皆さんというか・・・MSSCにはエースがいますからw
ブログで見てても驚きますが実際その場にいるともっと驚きますよ。
2010年1月25日 14:55
お疲れ様です。

今回は、愛知組と合同オフ会が実現してますますMSSCが面白くなってきましたね(^O^)


光るアイライン付くの楽しみですね(^ω^)
コメントへの返答
2010年1月26日 0:11
お疲れ様です。
MRCに続いて愛知の方ともつながりが持てそうですね。
そうなるとほぼ真ん中の静岡の我々にとってもいいことですし。
これはそのうち関東静岡愛知で合同オフも夢ではないですね。
光るアイラインは実際に見てみると煌めいたので入庫のタイミングも合うし、お先に失礼させていただきます。
今回のメインでは無いですがある意味一番楽しみです。
2010年1月25日 20:36
ぁあああ 行きたかった~~~~笑

しかしあのオーディオコーナーはもはやMSSCのイスと化して・・・・w

コメントへの返答
2010年1月26日 0:12
また時間がある週末にでもお越しください。
チョット前まではオーディオコーナーにいるということは考えられなかったのですが今ではドップリですね・・・・。
2010年1月25日 21:16
お疲れ様です
恒例の閉店後からの大商談会ですね
うちのエースの発言は自分もかないませんわ
コメントへの返答
2010年1月26日 0:17
お疲れ様です。
さすがエースですね。さしものO氏もビックリだったようですし・・・・。

また今後の進化が楽しみです。
2010年1月25日 23:28
こんばんはぁっ\(o^▽^o)/

臭くないウナギなら食べれますっヽ(´▽`)/
美味しいウナギは大好きデス(≧v≦)

美味しいもの幸せですっ(/ ̄∀ ̄)/
コメントへの返答
2010年1月26日 0:18
こんばんわ。
浜松のウナギはウナギが余り得意で無い方も楽しめるようですよ。
やはり美味い物はいいですね。
2010年1月27日 0:25
お疲れ様でした。今回は愛知組がお邪魔しました。MSSC組の弄りっぷりにみんなポカーンでした(^^;

好評だったのでまた他の人を連れて参加したいと思っています。
コメントへの返答
2010年1月27日 1:22
こんばんわ。
好評だったんですか?ならとても安心しました。次回はもっとお話できるといいと思ってます。

MSSCの弄りっぷりは普段見慣れてるはずの自分が見てもポカーンなときがありますw

またよろしくお願いします。

プロフィール

「Sなお店で点検。
新色でオレンジが追加になったけど実物はまだ無さそうだ。」
何シテル?   08/17 10:29
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation