• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

普段どおり。

普段どおり。 あの地震から1週間。
自分の所は軽く揺れたくらいなので被害はありませんでした。
生活していくうえでもいつもどおりです。

水道からは水が出ます。
コンセント差せば電気が使えます。
駅で待てば電車が来ます。
普通に会社に行って仕事が出来ます。
休み時間は自販機でコーヒーが買えます。
帰宅すればお風呂に入れるし食事も出来ます。
キーを捻れば車で外出できます。
小腹がすいたらコンビニで買い物が出来ます。
眠くなったら布団で寝られます。

ガソリンの給油制限や生活用品が一部ないとかはありますが今日も街中は至って普通でした。
TV等を見なければ大きな地震でたくさんの方が亡くなったなんてことは分からないでしょう。

何不自由なく普段どおりの生活が出来る。
いつもならそれは当たり前の事ですがそれも一度大きな災害があればいとも簡単に消し飛んでしまう・・・。
普段どおりのなんとも無いことがいかにありがたい事か感じることが多かった1週間だったと思います。

自分はあくまでTV等の映像を通じてにすぎないので、実際に停電されてる地域や被災地の方から
「平和に暮らしてるヤツがわかった様なことを言うなよ」なんて言われたら何も反論はできませんがね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/19 17:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

首都高→洗車
R_35さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年3月19日 18:12
今自分達がやるべきことは普段通りの生活を送ることだと思います。
コメントへの返答
2011年3月19日 22:12
こんばんわ。
しっかり仕事して日本経済を支えるにはいつもの通り過ごすのも大事ですね。
普段どおりの生活が出来る事に感謝ですわ。
2011年3月19日 18:19
普段どおりの生活ができる人は普段どおりの生活をするのが…ですね。。
もちろん震災から目を背けているわけではないですし
外野からあれこれ意見出来る立場でもないですし…ね。。
コメントへの返答
2011年3月19日 22:13
こんばんわ。
医療も災害救助も素人なのでそんな外野がとやかく言っても現場の邪魔にしかならないでしょうね。
もちろん震災の事を考えて行かなくてはいけないでしょうがいつまでも沈んでいてもね良く無いですからね。
2011年3月19日 18:31
お疲れちゃん!

被災するしない、停電の中か外か・・・
コレは自分で選ぶことが出来ないからね。
今、自分が居る場所で生活するしかないでしょ
コメントへの返答
2011年3月19日 22:19
こんばんわ。
今は自分のおかれた状況でしっかり仕事して普段どおりの生活をすることが大事ですよね。
やはりこの国は地震大国、しっかり備えてもしもの時は慌てなくて大丈夫なようにしたいです。
2011年3月19日 18:50
自分達は買い占めもせずに普段通りの生活で節電をするだけで良いと思いますね。

関東では一切エイトが集まらない状況ですが、大丈夫であれば自分はオフ会の報告とかを見たいです♪
コメントへの返答
2011年3月19日 22:33
こんばんわ。
買占めに走る真理もわかりますがこういうときこそしっかりした情報を得て冷静に判断したいですね。
復興までは長い月日が掛かるのは確かなので今だけにならないように自分の出来る範囲、無理の無い範囲で協力していきたいです。

こっちの方はやはりいつもどおりなので何か面白い事があったら上げていこうかな♪
2011年3月19日 20:57
何かしたくても何も出来ませんし(-.-;)

贅沢せず、普段通りに生活する事しか出来ませんから。

ほんとに、ほんとに僅かですが募金に協力させていただきました。

コメントへの返答
2011年3月19日 22:37
こんばんわ。
医療や救助のプロだったら現地でも活躍できそうですが素人ではどうにもなりませんからねえ。
普段どおりに生活して普段どおりに働く事が回りまわって復興の役に立てれば良いですよね。
2011年3月19日 22:24
平和が一番ですよ(>_<)
気持ちだけでも十分です(^^)
希望が持てますよ♪
コメントへの返答
2011年3月19日 22:40
こんばんわ。
平和でいられるのがどんなにありがたいことか・・・。
希望を持てるというのが大事ですよね。それが無くては何も始まりませんから。
2011年3月19日 23:10
こちらも確かに生活は普段どおりなんですが

お風呂がこんなに気持ちいいとは!

布団でぐっすり眠れることがこんなに幸せだとは!

毎食、肉・魚・野菜・ごはん。ちゃんと食事できるのがこんなにありがたいとは!

そして、毎日愛車で通勤できる♪

しみじみ~する機会が格段に増えました。

電気・水・ガスの使い方に今まで以上に気を遣うし、エコなアクセルワークを日々練習

「意識する生活」を、なるべく長く(出来ればずっと)続けていかなくては!と思う今日この頃
(・ω・)/
コメントへの返答
2011年3月20日 0:37
こんばんわ。
普段ならやはりなんとも思ってなかったんですがそれがどんなにありがたくて、脆いのかがよく分かったような気がします。
まだまだ復興には長い時間がかかりますから無理しないように、たまにはそれを休んでもいいかもしれませんが長く続けられるようにしなくてはいけないんでしょうね。

プロフィール

「今日は予定がなくなったから昼からやってやった」
何シテル?   07/13 13:08
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation