• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

昨日はスピーカー交換したので慣らしでスパ西浦行きました。

土曜日は預けていた8の作業が終わったので受け取ってきました。



ドアのいろんな所が白くなりました。
DS-G50やBRAX MATRIXと思ってた人も多いと思いますがここは定番のBEWITH アキュレートⅡエンクロになりました。

作業内容はエンクロ用にドア加工してついでにドアの下や横にLED埋め込みや内装グレー部分を白いアルカンターラで張ってみたりSPグリルやポートををピアノブラック塗装にしてみました。
SAHでは8のBEWITHエンクロ3台目ということで先の2台とは少し変わった埋め方になってます・
細かい事はパーツレビューに載せます。

エンクロ化のおかげで13cmSPの割りに量感のある低音を実現し車外への音漏れ低減になりました。


乗り換えも視野に入る8年目の車両にこんな加工してどうするの?
エンクロ加工も数年前は考えられませんでした。それがなぜこんな事になったのか?
疑問はありますが。






でも
音がよくなったので気にしないようにしました(゚∀゚)アヒャ





その後エージングも兼ねてハンコック走行会開催中のスパ西浦へ見に行きました。



今回は走行枠を一つ使い切るほどZ33、34が多かったです。Zばっかりな印象でしたが勿論定番どころのS2000や32、33、34GT-R、ランエボインプも出ていました。


各メーカーのブースも出てました。

そのあと浜松のJなファミレスでメロソしました。


スピーカーのエージングのために遠回りして帰りました。

遠回りしてるうちに静岡空港方面まで来ましたが(爆)挫折して東名で戻りました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/22 09:39:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 9:42
おはよっす(/--)/
こちらは大雨です(T-T)
羨ましいっすね♪
コメントへの返答
2011年5月22日 23:08
こんばんわ。
こちらは昨日はしっかり晴れてくれて走行会も盛り上がりました。
とりあえず大物加工は終わったのであとはゆっくり楽しみます。
2011年5月22日 11:16
バッチリエンクロ化しましたね!!
SPグリル塗装やアルカンターラ化もしてるし
非常にカッコイイと思います^^
コメントへの返答
2011年5月22日 23:09
こんばんわ。
SPグリル塗装と内装張りは音には関係ないですがやはり見栄えも気にしたいですしね~。
2011年5月22日 11:47
お疲れ様です~。

いやいや、恐ろしい車になっちゃいましたねぇ~…、フロント2Way最強?

でもこれは確実にイィ(・∀・)っすね
コメントへの返答
2011年5月22日 23:11
こんばんわ。
マヒロ君の車の足元にも及びません。
マクロムもドアの制振をバッチリ施せばまだまだいい仕事をしそうですね。
2011年5月22日 17:09
8年目車両のドアエンクロ化…勇気ありますね( ; ゜Д゜)

5年目で超ためらう自分って(汗

てか、MM-1導入は時間の問題スね(^-^)v
コメントへの返答
2011年5月22日 23:15
こんばんわ。
実は8は通勤に使用して無いのでそれほど傷んでも無いんですが走行距離がもっと行っていたらわからなかったです。
MM-1時間の問題ですか ((((;゜Д゜)))
2011年5月22日 17:28
相変わらず進化が止まりませんね(^^)
>8年目の車両にこんな加工
いやいや、クルマ好きに年数なんて関係ないですよ!
それだけクルマへの愛が冷めていない証拠です(^^)
コメントへの返答
2011年5月22日 23:17
こんばんわ。
もう何がしたいのか良くわからない車ですが・・・。
これでひと段落してしばしメンテ関係を進めたいです。
折角加工したしそうなると長く乗りたくなりますからね(^-^)v
2011年5月22日 18:51
旦那です。

ご無沙汰しております・・・

あれ?
いつのまに?

凄すぎです^^;
コメントへの返答
2011年5月22日 23:19
こんばんわ。
水面下で色々進めてました(笑)
自分でも今回は思い切ったなあ・・・と思いますが物自体はこれでも入門編というBEWITHが凄いです・・・・。
2011年5月22日 23:21
うほっw
いつの間にやら、大改造ですね!
アキュ2のエンクロ…
えぇ音鳴るんでしょうね~
エージングには時間かかりそうですけど、じっくり育ててください(^^♪
うちも負けないように、なんか考えないと^^;

しかし、オーディオやりながらサーキットって、なかなか相反するものなので難しいですよね(/_;)
最近、なかなか悩みます(-_-;)
コメントへの返答
2011年5月23日 0:39
こんばんわ。
年度末のセールに合わせてしまいました(爆)
噂によるとエージング時間300時間と聞いたことあるので週末のみ使用の自分の8には厳しいです。
オーディオやりながらガチでサーキットは予算的にも無理なのでサーキットは諦めたようなものですがこうやって見てると走ってみたくなります。

プロフィール

「Sなお店で点検。
新色でオレンジが追加になったけど実物はまだ無さそうだ。」
何シテル?   08/17 10:29
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation