• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

年越し蕎麦と色々。

29日のランチはちょっと早めの年越し蕎麦へ。
SAH近くの大久保の茶屋支店は定休日という事でうさぎ庵というお店へ。



海老天のサイズがなかなかよろしかったです。



でSAHに戻りしばらくしてるとカーズさんが新しく買ったカメラを持ってきました。



ちょっと持たせてもらいましたがやはりミラーレスの小型さは魅力。

今のKissX2一式を下取りにすればオリンパスのE-PL3が少しの追い金で手に入るので

ちょっと気持ちが揺らぎます。ただそのあとヤッパリレンズが欲しくなりそうなのでそれを考えると・・・。

その後もしばらくお喋りしてると8時くらいになたので帰宅しました。



でココからは今年のパーツレビューの日付を参考に8の変遷を振り返ろうと思います。



①デッドニング強化+安定化電源R-70A

2010年のオーディオイベントでデッドニングの強化の必要性を指摘されたので少しばかり強化。
内張りに制振剤塗布等を実施。
あとオーディオにはキレイな電源が肝という事で安定化電源を。




②アンプをBEWITH R-107Sへ

通常版を限定アンプと同一部品でバージョンアップという話が舞い込んできたのでいい機会ということで実施。
諸事情でしばらく通常版R-107Sを載せてましたがその分バージョンアップ後の変化にビックリ。




③エンドレスのブレーキホースへ。

Dで熱による経年劣化もあるという話を聞いて長く乗るなら交換してもいいかもねということに。
でちょうどイベントがあったのでエンドレスのステンメッシュブレーキホースに。
ココから経年劣化部品の事が気になってきました。




④BEWITH アキュレートⅡをエンクロで

イベント等で色々試聴して一番印象が良かったBEWITHのAⅡスピーカーをエンクロで取り付けました
他にも内装を白くしてみたりしました。
もう新しいとはいえない車の内張りに大幅な加工という事で当初は躊躇してましたがコレのおかげでもうしばらく8に乗ると腹を決めました




⑤RCAケーブルをアコースティックハーモニーへ。

プロセッサーからアンプのRCAケーブルをCR5000へ。
中古なので手が届きましたが新品ではとても手が出ません・・・・。





⑥タイヤ交換&ホイール交換

タイヤが古くなってきたのでS001も考えたけど
またBSもつまらないしダンロップのオネーチャンに釣られて(笑)
SP SPORTMAX TTへ。
ついでにホイールも交換。
同じBBS RG-Rだけど色をガンメタ
サイズを前後8jから前8.5j後9.5jへ
長年気になってたホイールの出具合が解消されました。





⑦レボリューション4点式タワーバーへ交換。

乗り換えてしまうカーズ800さんの8から譲り受けました。
剛性アップは良く分かりませんでしたが車高調の減衰ダイヤルが回しやすくなったのは大きいです。






⑧エンジンマウント交換、プラグコード交換

しばらく乗り換えないならとエンジンマウントを交換。
プラグコードは今までのものがリークするようになったので今回は気軽に変えられるよう安価なNGKのコードに。





⑨ヘッドユニット追加 MM-1へ

CD-7XのUSBは1行表示でちょっとツライ・・・・・。
MM-1の音の良さとアルファベット表示のみでもフォルダ内の曲が複数表示されるので選曲が楽ということで結局コレに。




⑩ヘッドライト交換

イカリングの部品が外れたのを機に交換
今回は点灯であまり見ることも無いのであえて外してすっきりシンプルに。
インナーをミラーの黒に合わせて塗装しました。
レンズがキレイになって気持ちイイです。



大体こんな所かな?


・・・・・・・・・たしか去年の暮れは来年は8の維持をメインにと考えてた気がします。
というか毎年そういってるけど。
やはり今年もそうはいかなかった様です。



そんな意志が弱い自分も今日30日でみんカラ5周年になりました。

軽い気持ちで始めましたがおかげでいろんな地域の方と出会ったり、新しい出来事を体験できました。

みん友とMyファン登録してくれた136人の方々やたまに見に来てくれる方、もう辞めちゃった方

いろんな方々のおかげです。ありがとうございます。

何の変哲も無い一般人の適当ブログですが今後もヨロシクです。























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/30 02:39:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8月9日の諸々
どんみみさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年12月30日 9:02
うなぎ庵はクシさんと御一緒だったんですね~
美味しそうですね~

本屋さんでAの雑誌をみたらクシさんと、鈴柚さん見ました~
凄いですね~

みんカラも5周年おめでとうございます。
これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月30日 10:29
年越し蕎麦はいつもスーパーの市販品なのでたまにはお店でと思ってました。

みんカラ始めなければ踏み入れなかった世界でした。
おかげで雑誌やwebに掲載されいい記念になりました。

5年の間に色々ありましたが今後もマイペースで行こうかと。
来年は武装さんのオフにも乱入したいです♪こちらこそよろしくお願いします。
2011年12月30日 9:15
お疲れちゃん!

すでに美味しい年越し蕎麦食べて
お正月の準備はバッチリですかね?(笑

今年はすっかり有名人になられた鈴柚さん、
来年もその勢いで行っちゃいましょう!

でも、このオジサンも忘れずにヨロシクね~(^^
コメントへの返答
2011年12月30日 10:33
それが掃除や不用品の処分がまだのこってます(笑)
大晦日はグダグダ過ごしたいのでちょっとこれから頑張ろうと思います。

もちろん忘れようがありませんよ!!

こちらこそよろしくお願いします~。
2011年12月30日 9:18

あ、間違えました~浜松だからうなぎだと、思い込みました( i _ i )
うさぎ庵ですね\(^o^)/

コメントへの返答
2011年12月30日 10:37
うなぎ庵、宮崎県にありますね(笑)
うなぎオフは来年もあるのかな?いつも関東のある方の発案で始まるので次回は是非~♪
2011年12月30日 21:19
色々と弄られましたね。
オーディオ関係はさすがですね。

自分も昨日今日と、既に2回お蕎麦食べてます(笑)。
コメントへの返答
2011年12月31日 11:10
オーディオ関係は完全にネジが外れて勢いだけでやっちゃいました・・・・。

来年はそんなやることもそんなに無いのでのんびりやっていこうかと思います。

蕎麦イイですねえ~いまはそんなつるつる食べられる物が嬉しいです。

プロフィール

「今日は予定がなくなったから昼からやってやった」
何シテル?   07/13 13:08
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation