• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

秋の行楽の準備

秋の行楽の準備









ということもあり

今日は8のオイル交換

オイルはどうしようかな?と思って調べるといろんな情報が出てくる出てくる・・・。

というわけである意味無難なメーカー純正シンセレネシスに落ち着きました。

純正部品扱いで一缶から取り寄せ可能で助かるし

地方だと有名ショップのオイルより手に入りやすいしね。

このオイル当然8の世界だと有名だけど

注文時メーカー純正8専用オイルの存在は驚かれました(笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/28 21:45:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

おはようございます。
138タワー観光さん

南へ
バーバンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 22:02
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

シンセレネシス、入れたことないです(;^-^)
専用品ですから、間違いなさそうですよね( ^-^)
コメントへの返答
2012年10月28日 22:46
このオイルが出はじめたころは高いオイル・・・と思ってましたが大きく弄るものもないし年に何回も入れるものではないから今さらながら入れてみました。
もの凄く良いものかはわからないですが安心感はありますね。
2012年10月28日 23:11
秋の行楽シーズン前にオイル交換いいですねぇ♪

8専用オイルがあるなんて~。

純正オイルが安心できますね♪
コメントへの返答
2012年10月29日 9:42
とりあえず大阪まで行く予定もありますので
・・・。

オイルに関していろいろな情報があるのでメーカー純正で化学合成オイルを出してもらえると助かります。
2012年10月28日 23:36
土曜日は、ありがとうございました!
フランクの件いつかまたリベンジしますね(^_^;)

シンセレネシス。銀ハルも何回か使用してましたよ
1L缶からあるので、補充用として良心的ですね。


今は、パラフィン系の青色の鉱物油を使ってます
コメントへの返答
2012年10月29日 9:45
遠路はるばるお疲れ様でした。
美合といえば下りの事しか頭になかったので注意点を忘れてしまいました・・・。

自分の走行距離のペースだと補充する前に交換時期が来てしまいますが距離を走る方には安心ですね。

2012年10月29日 0:05
↑の方同様、思わず土曜日お会い出来て良かったです。
フランク、朝に寄るべきでした…。

そのオイルはあるのは知っていましたが、現物缶は初めて見ました。
イイお値段なオイルですよね、たしか。
コメントへの返答
2012年10月29日 9:48
お疲れ様でした。

フランク=行きに食べるものだったので注意点をすっかり忘れてました・・・。

有名ショップのオイルより少し高価というほどですが走行距離も多くないし大物を買う予定も無いので多少いいオイルを使ってみようかなと思いました。
2012年10月30日 22:28
オイルに関しては意見が色々出てきますね・・・それが正解なのか分かりません(==)
固いのか?柔らかいのか?化学合成なの?か鉱物油なのか?

自分も銀ハルさんと同じくパラフィン系の青色の鉱物油です(ショップは違うけど)

最終的にエンジンをOHして開けてみてどうなってるかが楽しみです(^^)
コメントへの返答
2012年10月30日 22:52
このオイルのほかにもショップの物を試したい気もしますが、あらかじめ買うわけにもいかないしオイル交換のためだけにショップへ行くのは遠すぎなので無難にコレかな・・・と思いました。

そうなんですよね、結局は使い続けて開けてみない事には確かなことが言えないからいろんな意見が出るのかもしれませんね。
2012年10月30日 22:34
僕は、発売直後のオイル交換から使い続けてました。
コメントへの返答
2012年10月30日 22:55
ホントは早くから使ってるほうが一番いいのかもしれませんね。
しばらくは手に入ると思うのでよほどのことが無い限りはコレで良いかなと思ってます。
2012年10月30日 23:08
「それが」ではなく、「どれが」正解なのかでした(^^:)訂正します

開けてみてからのお楽しみですが、それが何時になることやら・・・もし開けて完璧に仕上げると数十万からもしかすると三ケタ行くとか・・・よほど好きじゃなければロータリーは乗り続けて行けませんよね(^^)



コメントへの返答
2012年10月30日 23:17
これはわざわざご丁寧に・・・。

自分の場合はOHが必要なころには車体や周辺の補機類も経年劣化でガタガタになって車ごと替えたほうが早いと思うので行わない可能性が高いですが、完璧に組んだエンジンはかなり気持ちいいらしいので気にはなりますね~。

プロフィール

「今日は予定がなくなったから昼からやってやった」
何シテル?   07/13 13:08
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation