• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月16日

みんカラ夏季休暇中は函館でした。

勿論面白い炭酸でおしまいというわけにはいかないのでメインのお話を。


10日に出発牧原SAで焼き鳥コーラ購入後

東名高速→中央道→圏央道→関越道→北陸道→国道7号のルート

途中仮眠を入れて11日青森市に到着。

その日は青森市内の物産館を見て市内で一泊して





翌日12日に函館へフェリーで渡りました。







イカそうめん





函館山





赤レンガ倉庫





ラッキーピエロバーガー





五稜郭







大沼国定公園







しかべ間欠泉





中空土偶





修道院




フェリーで本州に戻りました。





そんな流れでした。


詳しくはフォトギャラを見てくださいな。


フォトギャラ1

フォトギャラ2

フォトギャラ3

フォトギャラ4

フォトギャラ5

フォトギャラ6



帰りは

東北道→磐越道→北陸道→上信越道→長野道→中央道→東名高速でした。


土地柄当然なのか、さして高級な宿に泊まったわけではないのですが

どこも食事のレベルがなかなかで朝食バイキングに出た刺身も以外に美味

と海鮮も充実して満足度が高かったです。

気温は北海道とはいえ30℃近くで涼しいとは言えなかったけど

湿気が少なく過ごしやすかったですね。

帰りも仮眠したSAが妙高SA 休憩したSAも安曇野の梓川SAと涼しいところが多く

浜松の久々の暑さには若干参りました。

残りの休みが土日だけと普通の週末になってしまったけど

なかなかな休暇になったかと思います。

今度は自分の車で北海道上陸も良いかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/16 20:33:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年8月16日 20:40
お疲れ様でした.

私も10日は北上してました.秋田どまりでしたけど…(^_^;)
帰りも東北道→磐越道→北陸道までは同じコースでした(笑)

やっぱり食事がおいしいところはいいですね!
コメントへの返答
2013年8月16日 21:34
こんばんわ。

秋田まででもなかなか距離がありますね。
たまの遠出も楽しいですが気軽に遠出すること考えると某氏のような部やhなどの燃費良い車も良いかなと誘惑されます。
旅行といえばグルメは欠かせませんしね、美味しいといい思い出が増えますね。
2013年8月16日 22:45
おおー函館まできてたんですね~!!
そのいかそーめん、まだ食べたことないなー(;A´▽`A
今度は札幌まで遊びにどうぞ!!
コメントへの返答
2013年8月16日 23:08
こんばんわ。
北海道は広いですから色々行こうとすると移動メインでゆっくり出来なくなってしまうということでまずは函館でした。
今度は札幌や富良野の如何にも北海道な風景の場所も行きたいですね。
今回は自分の運転ではないけど一回行くと少し遠くなっても何とかなるかもという気がしてきます(笑)
2013年8月16日 23:18
お疲れ様です。

北海道…イイですね
自分も20日~北海道行ってきます!!
ツアーですがf(^_^)
コメントへの返答
2013年8月16日 23:36
こんばんわ。

同じ日本なのですが当然のことながら静岡県というか本州とは津軽海峡を渡るだけですがそれでも微妙に違っていて特に気候に関することには日本列島の南北に長い特徴を強く思い出しましたねえ。
あと食事が美味いのが良いです(笑)
ツアーということは色々なところを周るのでしょうか?
今度は中央の方や北の方にも行ってみたくなりました。
2013年8月17日 1:41
ラッピと烏賊そうめんはいってみたいです
コメントへの返答
2013年8月17日 9:02
おはようございます。
イカは当然美味でしたがラッピは予想以上に美味しくてボリュームもありCPも良かったです。地産地消にこだわった食材は伊達ではなかったです。
2013年8月17日 9:57
長距離お疲れ様です。
たしかに本州に比べれば、涼しいでしょうね?

観光地とグルメで北海道満喫といった感じですが、北海道は広いので廻りきれないですよね。
ハンバーガーは美味しそうです。
それにしてもフォトギャラのさわやかとか杏林堂の例えが分かりやすかったです。(笑)

僕も来月に行きますけど、大泉さん見るだけじゃ勿体ないような気もしますが、時間もなさそうなので、せめてグルメだけは豪快にしてこようかなと思います。
コメントへの返答
2013年8月17日 11:21
こんにちは。

ローカル番組の天気予報見るとその違いに愕然としますね。
周りきろうとすると移動ばかりになってかなり余裕が無くなる気がします。

祭り楽しみですね札幌周辺ならまた函館とは違ったグルメが楽しめそうですね。
2013年8月17日 18:33
お疲れ様です~。

うわぁ、北海道いいですね~。

自分も行ってみたいです。バイクで(笑)

一度でいいから宗谷岬行ってウニ丼食べたいっす(´▽`)
コメントへの返答
2013年8月18日 9:00
おはようございます。
フェリー内には勿論バイクな方が多かったので一度行ってみても面白いかもしれませんが宗谷岬まではかなり大変そうですね。
2013年8月17日 19:42
お疲れさまでした。

函館とは良いところへ行かれたのですね!私は昔修学旅行で行った以来ですよ。
函館山からの夜景は見られなかったのでしょうか?
コメントへの返答
2013年8月18日 9:08
おはようございます。

宿は真ん中の日以外はゆっくり温泉を目的に函館市内から少し離れたところにしてあったんですよ。
基本的にたくさんの場所を動き回るより宿で美味い物食べてゆっくりが主目的とも言える旅行なので夜景にはあまり興味が向かなかったですね。
2013年8月21日 15:51
昆布ソフトクリームのお味が
気になります…( ̄ω ̄)

おいしかったですか?

コメントへの返答
2013年8月21日 21:10
こんばんわ。

う~ん・・・(汗)
後味が昆布のうまみでしたがあえてそれをしなくても・・・。

こんぶソフトのあったこんぶ館は名産のこんぶを使ったお土産物が多くて、昆布茶とか昆布つゆの元とかやはりそちらの方が美味しいのありましたね。

プロフィール

「Sなお店で点検。
新色でオレンジが追加になったけど実物はまだ無さそうだ。」
何シテル?   08/17 10:29
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation