• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

「ア」から始まる車を見てきました。

この週末はHamamatsuBMWでi8の展示 i3の試乗会があったので見てきました。

i3は街中やディーラーで見ることがありますが





i8は前回の東京モーターショー以来です。




今回はi8おさわり&座ることができます。流石に運転は出来ませんが(笑)









i3を初めて試乗しました。






電気モーターなのでレスポンスも良いしトルクも申し分ないです。

これでも少しパワーを抑えたチューニングらしい・・・。

ちなみにiシリーズのカーボンモノコックのカーボン素材は

広島にある三菱レイヨン製のカーボン繊維と大元は日本製らしいです。

でもハイブリッドや電気自動車って日本メーカーの十八番だったと思うんだけど

テスラといい海外メーカーが先にこういう車出してくるのは

日本人としてちょっと悔しいなあ(笑)


試乗したのでお土産として



カーボンのコースターとアルミのコースターをいただきました。

会場の駐車場を見るとBMWオーナーだけでなく

様々な車、中にはなかなかスーパーな車に乗ってる方も来られたので

好き嫌いはあるにせよやはり見てみたいと関心はあるようです。




帰りにオートリメッサのまえを通りがかったので



新型アルトも見てきました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/17 19:57:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年1月17日 20:06
アウディ!(゚Д゚)ノ
じゃなくてアイエイトとアルトねw

日本ももっと斬新で革新的な車を作って欲しいね
(^^;
コメントへの返答
2015年1月18日 0:44
良い車を作れるのかもしれないけど普通すぎてや流行を追いすぎて・・・がありますね。
エコカーはいかにもエコカーですみたいな形だったりと・・・。
会社だから損失出すわけにはいかないけどもう少し柔軟な発想があっても良いような気はしますね。
2015年1月17日 20:26
午後の3時くらいから30分ほどおじゃましてましたが、お会いできませんでしたね(^^;

2年後に更新するので契約してきました!
コメントへの返答
2015年1月18日 0:46
自分はちょうど試乗やDの方と話してたので、駐車場見ると5のGTが出て行くところだったのでひょっとしたら・・・?とは思いました。

おお!これはおめでとうございます。
2015年1月18日 0:33
実は密かにアルトにメチャ一目ぼれしてますw

コメントへの返答
2015年1月18日 0:50
ちょっと80年代の香りがしてくるデザインかな?と思ってます。
ハマる人にはハマるデザインでしょうね。自分も嫌いではないです。
2015年1月19日 20:51
鈴柚さん、こんばんは。

会社の女の子がアルトがめちゃお気に入りになったみたいでなんか週末にDラーに行くとか。

なんか新しいのにちょっと古っぽくも見えるデザインがなんかいいですよね♪

コメントへの返答
2015年1月20日 10:14
どちらかと言えば80年代の軽のデザインを今の基準に合うようにリファインしたようなところですかね。嫌いな人はまったくダメでしょうが好きな人はかなり気に入る部類ですね。

プロフィール

「今日は予定がなくなったから昼からやってやった」
何シテル?   07/13 13:08
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation