• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

なで肩が良い&脱青パーツ

以前燃料添加剤が安くなってたので購入してました。



パッケージに書いてあることそのものズバリなのでワゴンRに注入。



今回の物や以前入れたDDRのような缶なら



残らず入れられるので良いのですが

BMW純正添加剤は缶の肩?になってるところに



微妙に残るのがちょっと不満点かな・・・。



あとは1年ちょっとスカッフプレートの保護フィルム貼りっぱなしだったので




ようやく剥がしました(笑)




やはりこっちの方がスッキリして良いですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/06 21:22:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

プリプリ。
.ξさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2015年12月6日 22:31
ガソリン添加剤、クリーナー系はずっと使い続けています。
燃費悪化見られたときに入れると、燃費が戻ったことがあり、効果を実感しています。

一時期、家の中に20本以上のガソリン添加剤がありました(笑)
コメントへの返答
2015年12月6日 23:32
20本とは凄い量ですがまとめて購入で安い時があるならその時に買っておくのも良いかもしれませんね。

ワゴンRは平日は短距離が多く走行距離が10万を超えてる車両なので汚れ具合は尋常じゃないかもしれませんが、そんなに高い物でもないので今後入れてみようかなと思ってます。
2015年12月7日 21:11
こんばんは!
あ、僕も保護フィルム貼りっぱなしです(^_^;)
剥がさないと!!
コメントへの返答
2015年12月8日 7:45
剥がし時を逃してそのままになってしまってました。
アルミのピカピカがきれいなので今後キズがついていくのがちょっと嫌だなあと思いましたがフィルムも若干剥がれてきてたので剥がしました。
見るに耐えないことになったら新品交換かMパフォの光るプレートですね。
2015年12月8日 19:32
KUREの添加剤は効果が実感できますよね~。
先代と現在のムーヴのどちらにもオイル添加剤入れましたけど、すぐにハッキリと静かになって上まで回るようになりました♪
コメントへの返答
2015年12月8日 23:10
定期的なオイル交換等メンテナンスはしてるのですがどうしてもチョイノリが多いから前々から気にはなっていました。
使ったことある方からそういってもらえると期待できそうですね。
ずいぶん汚れが溜まってそうだしそんなに高価な物でもないので定期的に入れてみようと思ってます。

プロフィール

「今日は予定がなくなったから昼からやってやった」
何シテル?   07/13 13:08
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation