• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

12カ月点検と今日乗ったBMWのHVな車

今日は法定12カ月点検でF30を預けるので朝からディーラーへ





外に出るとこの車が用意されていました((((;゚Д゚))))






勿論代車としてではないですが(笑)

これはBMW JAPANからディーラーに貸し出されていた車両になります。

そんなわけで今日はi8を試乗させていただくことが出来ました。





乗りこんでしまうとあの外観やドアに似合わず




他のBMW車と基本的な操作はほぼ同じで視界も悪くなく運転しやすい車でした。

それは助手席に乗っても同じかなと思います。



エンジンも1.5L直3とは思えない良い音をさせていました。

まあスピーカーからも音を出すのでそのあたりは賛否が分かれますね。

価格が価格なのでもちろん自分には手の届かない雲の上の存在になるので

良い体験をさせてもらいました。



で今回の代車はエストリルブルーのF30




とはいえ自分の320iとはエンジン別物の



3L直6ターボハイブリッドのAH3です。

6気筒エンジンの滑らかさや3Lターボ&モーターの加速力は

やはり自分の車には無い良さですね。

あとハイブリッドとは思えない低音の効いたエンジン音が車内に入ってきます。



で夕方になって点検が終了したので車を取りに行きました。

点検の他にBSIのエンジンオイル交換が適用されるので

シェルのBMW純正オイルに交換されています。





それと2つあるホーンのうち1つが鳴らなかったようです。



自分でホーンを鳴らしたことなかったのでコレは全く気がつきませんでした。

新車保障で新品に交換してもらえました。



他には特に問題無しだったので点検終了。




次回は車検かあ・・・。と思いながら自分の車のエンジンかけて帰宅しました。



今日はi8にAH3となかなか気合いの入ったHV車に続けて乗っていたので

320iが少し物足りなく感じてしまったかも(笑)

普通に乗るには低速から十分トルクあるし車重はF30の中でも軽いので

直4 MTもコレはコレで良いんですけどね。


あとちょうどキャンペーン中ということで



選べる体験ギフトや高級ホテル宿泊が当たるようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/17 22:55:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年9月18日 20:37
こんばんは〜♪

値上げ前に決断しましたか~?

今頼んでもオーダーだと3カ月かかるので
値上げしてしまいますよね

あきすとは乗り続けることを決断しました(*^_^*)
コメントへの返答
2016年9月18日 23:45
こんばんは。
自分がどうにかできる範囲でコレと言うものが無いので見送りました。
前々からコレは良いなあという車があれば条件次第で即決できたかもしれませんが(笑)

プロフィール

「今日は予定がなくなったから昼からやってやった」
何シテル?   07/13 13:08
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation