• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月31日

パワーダウンだと!?

パワーダウンだと!? 今週末はSAHのイベントですがその中でHPIさんのドリラジも店内特設コースで楽しめるようなのでそれに備えてなのですが、ドリラジのモーターを19Tから元から付いていたモーターに変更しました。
まあデチューンですよね。

初心者はモーター変えてコース走らせるのは難しいみたいですね。やはり初めはノーマルで腕を磨いて、慣れてきたらパワーアップも視野に入れると良いみたいですね。

手に余るハイパワーよりも扱いやすいパワーですかね。

いきなりモーターじゃなくて、シャシー関係のチューニングから始めるのが正解だったみたいですね。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2008/07/31 02:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

入道雲
TAKU1223さん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年7月31日 12:28
イベント時走らせるの楽しみですね(o^∀^o)

後、HPiさんが教えてくれたりパーツを組んでくれるみたいですょうれしい顔

イベント日はドリラジ勉強会になりそうですね冷や汗
コメントへの返答
2008年8月1日 2:06
楽しみですね~。

こんな楽しそうな勉強会なら歓迎ですよ(笑)

2008年7月31日 12:31
おお~!
ドリフトラジコン!
今凄く欲しいんすが・・・どこのやつにしようか迷ってます。
コメントへの返答
2008年8月1日 2:12
手軽にはじめるなら自分も使ってるHPIさんの入門機のE10がいいですね。
本格的にというならヨコモやHPIの上位機が良いのではと思ってます。
2008年7月31日 18:45
サーキットでは
慣れないとパワーに振り回されて壊しますので・・・

扱いやすさが一番ですね!

駐車場ではパワフルなモーターで(笑)
コメントへの返答
2008年8月1日 2:26
せっかくのラジコンも壊してしまったら楽しめませんしね・・・。
というかパワーに振り回されぶっ壊す自信はあります(汗)

駐車場ならフルスロットルで何も考えず楽しめるので使い分ければ良いですよね。
2008年7月31日 20:34
ドリラジは実車同様に高速でねじ曲げ派もいますが、大半は低速マッタリ派が多いので、ノーマル級モーター+硬質タイヤでも楽しめますよ~
高速だとマシンを壊しかねないですからね~
私はタミヤのノーマル級モーターとヨコモのドリフトタイヤを履いています!
コメントへの返答
2008年8月1日 2:29
なるほど~。
自分も待ったり派ですね。腕も伴って
ないので・・・。
ノーマルモーターのほうがバッテリーの持ちやアンプへの負担を考えるといいのでしょうね。
以前高速でぶつけて壊したこともありましたし。

パワフルなモーター買ったはいいけど使いどころはあまりなさそうですね。

プロフィール

「Sなお店で点検。
新色でオレンジが追加になったけど実物はまだ無さそうだ。」
何シテル?   08/17 10:29
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation