• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴柚のブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

遅く帰宅した夜は・・・。

浜松産業展示館でおこなわれていた静岡マツダのイベントへ行ってきました。

目的はMC後の8を改めて乗ってみるということで行きました。

今は廃止されたオーロラブルーマイカが試乗車ってのが扱い悪いだろって気がしましたが月間の販売台数を見ると仕方ないのかな・・・・。大きく中身は変わってないので支障はないと思いますが・・・・。

思ったことはやはりATだとREの低速トルクの細さが補えていいなという事とオーディオレス仕様があるというのがいいなあ~と思ったことかな。
でも自分はまだしばらくはMTの方があってるようです。


そのあとはSAHへ行って例のブツの状況の確認と代車兼新オーディオデモカーの試聴をしてきました。

蛍の光後はジョイフルへ


これだけ食べて1000円でお釣りが来る。このコストパフォーマンスの高さは今の自分にはありがたいです。
帰宅したのは結局AM1時過ぎでした。
Posted at 2011/02/20 03:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

早く起きた朝は

昨日は早くに眠ってしまい今日は朝早く起きてしまいました。
折角アンプ変えたし、車は平日使わないしかといって仕事から帰宅後に夜にアイドリングしながら車内からの音漏れは近所迷惑になりかねないので、ゆっくり試聴するために潮見坂の道の駅まで行ってきました。
(写真は撮った時間帯がバラバラなので明るさはあまり気にしないで下さい)




様々なジャンルの曲を再生しながら試聴しました。アンプ交換で音の質感自体が向上したのを改めて感じたしイコライザーの設定チャンネルを変えながらゆっくり楽しめました。
他人のアンプなのにしっかり活用中ですw
ジャンルによって組んでも意味が無いとかつまらない事は言わず自分の好きなジャンルの曲を楽しく聴くためにオーディオを組んで楽しむ。コレが重要なのでしょう。ヤッパリ車弄りは自己満足の世界だし。

わざわざここまで出向いたので朝の散歩的な感じで海岸の方まで出てみました。


このあたりはダチョウを飼育してますが初めてみました。

海のほうは・・・・晴れてれば朝日がキレイに見えそうですが残念曇りです。

北と比べて気温は高いですが風が強く如何せん体感温度が寒いというのもあり手がかじかんでしまいました。

ホットな缶で手を温めて運転できるようにして帰宅しました。

※追記HPにキレイな写真が載ってたのでリンクします。→ココ
Posted at 2011/02/19 08:36:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Sなお店で点検。
新色でオレンジが追加になったけど実物はまだ無さそうだ。」
何シテル?   08/17 10:29
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  1 2 3 4 5
6 78 91011 12
1314 1516 1718 19
202122 23 2425 26
2728     

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation