• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴柚のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

CR-Z 1st AnniversaryイベントinSAHに便乗してきました。

今日はDで今後の計画のため交換予定部品の価格を出してもらいました。

・・・・冗談でメンテを無視すればMM-1くらいは何とかなると思ってましたがホントに何とかなりそうな金額なのでドッキリ(笑)Dの方も少しづつ進めてくださいということなので少しづつ進めることにします。

その後SAHへ。昨日のエコパでのイベントに引き続き各社デモカーはそのままSAHへ来ています。

自分は目的のエンドレスブースでブレーキホースの話をしに行きました。


同ブースではエンケイのRPF1やGTC01のMCモデルのマットブラックバージョンも展示されてました。
新しいGTC01もなかなか良さそうです。

結局ポイントも貯まってるのでそれを使えば純正プラスαくらいだったのでエンドレスのブレーキホースで決定しました。
物がないので取り付けは後日。
経年劣化部品交換が目的なのでよく言うカッチリとしたブレーキタッチになるかどうかは二の次な面はありますがそれでも変わったら取り付けた甲斐があるというものです。
粗品として以下のエンドレス水垢取やステッカーのオマケをいただきました。

・・・・・エンケイのカタログは余分な気もしますが。

あと昨日に引き続きWORKも製品を展示してます。2ピースならオフセットは1mm単位でオーダー可能という事で

極端に言うとオフセット-50も可能です。

昨日は来てませんでしたがフォーカルやオーディソン等の海外オーディオメーカーの輸入代理店アルファオーディオがオーディソンのデモカーやフォーカルのデッドニング材を持ってきてました。
デモカーはBitOneにipodや純正ナビを入力したシステムを載せたCR-Z



柔らかい音でCR-Zの広いダッシュボードの特性が活きた音でした。ipodを利用して映像や音楽も手軽に楽しめます。
フォーカルのデッドニング材は吸音スポンジや制振材、アルミテープをサンドイッチ状にしたものでとても軽くできているので数人の方が使用予定のようです。これを使用してどういう具合にデッドニングできるのか自分も気になるところです。

そのあとは結局蛍の光後ディナーとしてチャーハンじじいへ。



自分はミックスチャーハンだけでいいかなと思いましたが皆が唐揚げ定食だし・・・・


結局唐揚げも追加してました。ココではやはりチャーハンと唐揚げはセットですね(笑)

食事後も今後の弄りやらスマートフォントークやらと色々お話しました。
すでに維持モードで地味な交換パーツネタが増えそうな自分に対し皆様まだまだ構想があるようです。
自分はそんな皆様の弄りを見て楽しむ事にしましょうかね。
Posted at 2011/02/28 00:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Sなお店で点検。
新色でオレンジが追加になったけど実物はまだ無さそうだ。」
何シテル?   08/17 10:29
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  1 2 3 4 5
6 78 91011 12
1314 1516 1718 19
202122 23 2425 26
2728     

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation