• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴柚のブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

ヒヨッコとはいえ世間一般で見たら・・・なので、

昨日のブログでまだまだヒヨッコとは書いたけど

一般的に見て10年10万キロと言われるように一つの区切りにされてしまう10年。

来月までに一年点検もあるということで



昨日の帰りにDによってその相談も、

6月末入庫の点検ついでに圧縮測定もお願いすることにしました。



過去2回測定してますが



1回目(異常に高くてまったく信頼できないけど汗)





2回目(少しマシな数字だけどまだ高め?もしそうなら実際はどんなだったんだ汗)

1回目と回転数も、単位もばらばらなので ×98でkPaに

回転数に比例するので基準の250rpmに換算するとこうかな?

F855 866 887

R942 942 964



県西部ディーラーで使われてるものは数字も高めに出ると噂される計測器だし

オイルの状況によっても変わるから単純比較も難しいけど結果によっては

セカンドオピニオン→来年の車検までの1年で乗り換え決定or決死の覚悟でOH

も考えられるので今からどんな結果が出るかドキドキです。

あとみんカラ見てると最近は圧縮測定結果はグラフ付きの

きれいな用紙でくれるらしいので結果も見やすくなりそうですね。
Posted at 2013/06/03 20:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は予定がなくなったから昼からやってやった」
何シテル?   07/13 13:08
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
9101112 1314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation