• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴柚のブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

NAT2016おねーさん編

先ほども書いたように各展示の写真を上げましたが

NAGOYAオートトレンドのおねーさん編です。



今回持って行ったレンズはタムロンの17-50mmF2.8一本でした。

写りが柔らかく人物を撮るには良いのかな?と思ってましたが

オートフォーカスが遅いのもあって

バリアングルモニター&腕を伸ばす&時折MFで

一脚&脚立で武装した方たちに対抗するにはなかなか厳しかったです(笑)


























ステージイベントの方は持って行ったレンズでは望遠が足りず

AFだと前の人達の機材にピントが合うのでMFでトリミングして



これが限界でした。

車や展示の撮影も含めて去年に比べるとちょっとしょっぱい出来栄えで

横着して1本で済ませようとしたのが今回の反省点ですね。

そんな具合ですが他にもおねーさん写真はあるので良かったら

フォトアルバム

こちらも見ていってくださいな。
関連情報URL : http://www.n-autotrend.com/
Posted at 2016/02/29 23:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月29日 イイね!

NAT2016行ってきました

昨日書いた通りですが日曜日はNAGOYAオートトレンド2016行ってきました。

8時半到着で立体駐車場3階と屋上は空いてましたのは幸いでした。




まずはいつものSAHのところへ

ヴィッツ






AVESTブースにはコラボ企画の86



オーディオ系では他に三菱電機やVIBES、カーオーディオスタジアム、ルロワ

とブースが構えられていました。









その中にはBEWITHの最新機材のRシリーズが積まれた車もあったので

試聴させてもらいました

結局オートメッセは行かなかったし聴けるのは次回BSCくらいかな?

と思ってたので聴けて良かったです。


メーカー系ではトヨタ、ダイハツ、マツダがブースを構えていました。

トヨタではニュル24時間ドライバーのトークショーもあり

ニュルブルクリンクを名古屋市内に当てはめた例えがなかなかおもしろいです。



WECのTS040やWRC仕様のヴィッツプロトタイプ、S-FRのレーシングバージョン

は見てみたい車だったのでしっかり見てきました









BMW関連ではこのi8やi3 F30 AH3は目立ってましたね








ほかにも各ショップのいろんなカスタムカーの展示もありました。

全部載せると長くなるので他の写真はフォトアルバムでご覧くださいね。

NAT2016フォトアルバム


さて今からおねーさんの写真も上げる準備しようと思います。
関連情報URL : http://www.n-autotrend.com/
Posted at 2016/02/29 20:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は予定がなくなったから昼からやってやった」
何シテル?   07/13 13:08
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/2 >>

 12 3456
78 9101112 13
14151617 1819 20
2122 2324 2526 27
28 29     

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation