• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴柚のブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

これでとりあえず揃った!

これでとりあえず揃った!通販で発注していたグローブが届きました。
これでとりあえず走行会に必要なものは揃いましたよ。

作業からカートまでOKの多目的グローブですが・・・・。
早速手にはめてみると人差し指が少し長いですがを除けば問題なさそうでした。
デザイン面もいいし価格も手ごろなので初めて買う分にはいいのかな?と思いました。

ついでに今日は予約していた攻殻機動隊2.0のDVDがローソンに届いたので取りに行くのに早速グローブつけて運転してみました。

まだ新品なのかグローブ内の縫い目が少し痛かったですがしばらくはめていると慣れてきて気にならなくなってきました。

・・・・・とは言ってもまだグローブつけて運転自体に慣れてないので当日は道中つけて運転してみようかな。

ちなみに攻殻機動隊はまだ見てません・・・・。取りに言った後眠ってしまったので。
Posted at 2008/12/19 02:47:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年12月15日 イイね!

間が悪いですよ。

 今日は帰宅後今週末の走行会で使用するグローブを購入しようとふらり出歩きました。

考えた挙句結局アルパインスターズのカートから軽作業までOKの多目的グローブMP2にしようと思ってました。
まあデザインと手軽なお値段で決めたんですが、はめた感じもよかったですがね・・・・。

で近所の自動車用品店を片っ端からさがしたんですが・・・・ない。

土曜日にSAHへ行ったときは置いてあったので行ってみたんですがMサイズがない。

う~ん土曜日は有ったんですがね。売れてしまったようです。

まあ通販でいいやと思い帰宅することに。

そういえば今日はどうでしょうさんのDVD予約開始日なのを思い出しました。

というわけで途中ローソンへよると店頭の端末ロッピー・・・・・。


故障中(爆)

帰宅後モータースポーツ用品店のサイトで通販注文手続き。

うん安く買えたぞ!!と思ったのもつかの間・・・そのお店火曜日定休日!!

やばい・・・今週末間に合わないかも・・・・。

まあその場合は近くのモンテカルロで第2候補FETのレーシンググローブを購入もし


MP2は完全作業用に回せばいいかなと思ってます。

ただ今週はおそらく残業続きで定時で帰れるのが金曜日だけになりそうですが。

・・・ああでもドンキホーテなら夜中もやってるから何とかなるかな。

やれやれ・・・・不注意や間の悪さが重なってしまいました・・・・。
Posted at 2008/12/16 02:22:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年12月14日 イイね!

きょうは色々回ってきました。

きょうは色々回ってきました。昨日は会社の忘年会でした。
その後2次会だなんだとAM3時近くまで飲んでました・・・。

それでも来週のMRCの走行会の準備があるのでSAHへ行きブレーキフルードの交換へいきました。

とりあえずメットは父のほぼ使ってないバイク用でOK、Egオイルも量は十分、ブレーキフルードも交換でとりあえずOKかな。

まあ人生初サーキット走行ということで無理せず雰囲気を楽しめればいいと思ってますよ。

その後も急いでマルツ電波、手芸センタートーカイやケーヨーD2、ドンキホーテ、オートリメッサ、モンテカルロと色々まわりDIYネタの材料を物色したりしてました。






・・・・これだけ回っていながらまだ走行会用のグローブは買ってません(爆)




FETのレーシンググローブ、アルパインスターズの多目的グローブ、カート用グローブ・・・・・ここら辺でどうしようかなと思ってます。



予算やデザイン的にアルパインスターズのMP2が最有力ですけどね。




来週末は土曜日MRC走行会inSLY、日曜日はニャンゴロさん主催日本平MTと2連チャンオフで楽しみです。




というわけで関係者の方々来週はヨロシク!!


・・・・8は週末しか使ってないのに過走行気味になりそうですね。




Posted at 2008/12/15 02:44:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2008年12月07日 イイね!

さ~てDIYどうしたもんかねぇ・・・。

先日不意に思いついてやりたくなってしまったDIYネタ。

青LEDフットランプ、センターコンソールふたアルカンターラ張り。

フットランプはエーモンの車用LEDを使おうか、バラで大量にLEDを買って一から作るか・・・。
今のところエーモンに傾いてます。

たくさんLED買っても使うか分からないし、そっちの方が楽だしね(爆)
そして何よりどんな風に照らすか写真で分かってるのが大きいです。

電源は以前ヒューズから取り出したACC用につなげればいいかなと、それやると常にランプつくようになるけど、車内イルミネーションと連動させようとするとグローブボックスのランプ配線に割り込みしなくてはいけないし電線にキズを付けたくないので・・・。とりあえずスイッチ挟んでON・OFFできるようにはしようかなと。

まあ色々考えてる途中です・・・・。

アルカンターラ張りのほうですが、今日SAHとかで売ってないか見たんですがどうも置いてないみたいです。普通のレザーなら置いてあったんですがね。
となると通販しかないですが・・・実際に物を確認できないのがいやですね。
それにノーマルのセンターコンソールふたも用意しなくてはいけないですね。



構想はあるもののそれには資金が必要になるわけで・・・・。

というわけでまた不要なものを地道にヤフオクに出品していくことにします。

何とか連休入ったころには作業開始できるように物は仕入れておきたいものです。

この週末はこんなことばかり考えてました・・・。
Posted at 2008/12/08 01:09:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2008年12月04日 イイね!

今日は有給休暇でした~。

今日(4日)は有給休暇でした。
というわけで色々なことをやっておきましたが、1個づつブログにアップするのもなんなので1回にまとめてみます。

写真多いから気をつけてくださいね~。



まずは・・・物欲魔王に襲われてしまったので・・・。



デジタル一眼レフ、キャノンEOSKissX2を購入しました。


入門モデルですがやはりコンパクトデジカメとは違いますね。
シャッター切るのが気持ちいい!!
写真を無駄にたくさん撮ってみたくなりますよ!!

お昼は近所に新しく出来たはなまるうどんです。
かまたま(釜揚げうどんにタマゴと醤油をぶっこんだ物)
とコロッケとり天にしました。


さてかまたまは麺をすべて食べるとタマゴと醤油の汁が残ります。


これを有効活用(見栄えはよくないですが)


残ったコロッケを突っ込んで食べます!!
これがオレ流です。

帰宅してから以前購入したポジション球を交換しました。

オレンジの光がなんとも・・・・よろしくない!!


PIAAの6000Kにしてみました。

エンジンルームから手を突っ込んで交換。

白い光になって・・・いいじゃあないか!!

ポジション球交換で苦戦中に色々思いつきました。

センターコンソール・・・現在革張りですがアルカンターラ張りに変えたくなりました。まずは純正コンソールのフタを仕入れなくてはいけませんね。

LEDで何かしたいです。会社の先輩が乗ってるんですが今のbBって標準で車内にブルーLEDの間接照明がついてるんですよね。これがエロいのなんの・・・。
そこまでしようとは思いませんがフットランプくらいはほしいです。

オートバックスのポイントもそこそこ溜まってるのでそれで何かいけるかな?

こんな感じの休日でした!!
Posted at 2008/12/05 02:36:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「Sなお店で点検。
新色でオレンジが追加になったけど実物はまだ無さそうだ。」
何シテル?   08/17 10:29
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 123 456
78910111213
14 15161718 1920
21 222324 252627
2829 30 31   

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation