• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴柚のブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

各チューニングショップさんごめんなさいw

今日はアオハチさんがマフラーを今日がオフではお初のZEEXさんが車高調導入とイベント満載でした。
他に寒い時期ということでパワーチェックオフでした。
とはいえ諸般の事情でエントリー2台、飛び込み参加1台という事ですが。

はじめマヒロ君、自分の8を測定、その後クシさんも測定を開始しました。






本日の測定結果です。→こちら
前回の測定結果(9月)→こちら


辛いと評判のSAHのシャシダイでこの結果は大満足です。

そしてパワーチェックの順位は結論を言えばナイトのコンピューター凄い!!及びマツスピマフラー舐めんなよ!!ですwww

今回もナイトのコンピューターの各ポートの開くタイミングでの落ち込みの少なさというよさが出ました。
それと自分のエンジンが当たりじゃないかな?という感じです。ただほぼ純正でバランスしてるだけかもしれないのでこれに気をよくしてエキマニ等を入れてさらにアップするかはよく分からないところですね。
それより痛い問題が。
先週判明した右前のダンパー1本からのオイル漏れ。
やはりOH決定です。
というわけで急な出費。放置して悪化させてOH不可能になったら困るし早いうちに手をうとうと思います。

本日クシさん導入の噂の限定アンプ。聞かせてもらいました。自分もネタ的にサブウーファー用に一個考えてましたが。
結論から言えばとても良い。全体の音がとても気持ちいいです。これのアンプを中途半端に1個入れたら中途半端すぎになり残り4個欲しくなってしまいそうです。
・・・・・が急遽ダンパーOHの必要性も有るし現実このアンプ5個はなかなか難しそうです。

なので今後のシステムアップ(アンプ編)はまた検討の余地アリだと思いました。
という事でOさんYさんまた相談しに作業の邪魔が若干入りそうですがwwよろしくお願いします。

今日も皆様お疲れ様でした。ZEEXさんいつもこんな感じですがこれに懲りずまたよろしくお願いします。

Posted at 2010/02/22 03:13:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

今日は美浜サーキットへブラリ見学に行って見ましたw

今日はFujiさん舞姫800さんが走られるということでどんなコースか見てみたかったので美浜サーキットへ行ってきました。
まあ・・・自分は見学だけですが。
現地で以前こっちへ来てくれた愛知県の8乗りjyunjiさんと合流。
しかし今日は寒かったですね。風が冷たかったです。

今回の走行会は同乗走行OKということだったのでFujiさんと舞姫800さんの助手席へ乗せてもらいもしました。

















今回の師前走行会は参加者にはカレーが振舞われます。見学者も有料で食べられます。
鶉の玉子が入り肉もとろりと柔らかく煮込まれていて美味かったです。
その後昼休みの走行して無い時間帯を利用して実際にコースを歩いてみて細かい縁石の具合等を見ました。











今回の同乗走行でFujiさんのタイヤの減り方は凄いという話をオフの時はよく聞きますがその理由がよく分かった気がしますw
スパ西浦と違い細かいコーナーが多くパワーの差も出にくいので曲がりが楽しい8にはとても合うようです。
西浦温泉走行会合宿なんて話を舞姫800さんとたまにしますが美浜も知多半島というところで何かあるんじゃないかなと思ってます。そういう意味では美浜でやっても面白いでしょうね。
それと美浜はレンタルカートもやってるので興味はあるけど自分の車で走るのはチョット・・・・という方もサーキット走行参加できるしね。

今日の写真はコンデジですがやはり横着してデジイチもってこなかったのは失敗でした。動く被写体を撮影しててもストレスが溜まってきます。

帰りは刈谷PAで夕食を食べそこで解散です。

今日はお疲れ様でした。

日曜日のパワーチェック大会は舞姫800さんは仕事、Fujiさんは現在の車両の車高では作業NGの可能性があるということで自分含めて参加車両2台という事になりそうです。

とりあえず帰りの高速では気休め的にですがしばらく低いギアで高回転を使ってカーボン飛ばしを試みましたw
明日は昼間にこれまた気休め的ですが以前オイル交換したのでDパワーコーティングを入れてから行こうと思いますw

Posted at 2010/02/21 03:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月19日 イイね!

今日の一杯~寝落ちしたら電話があった編~

今日の一杯~寝落ちしたら電話があった編~今日は帰宅後やはり寝落ちしてましたw

で起きて携帯を見たらなにやらSAHから電話があったみたいです・・・・。

注文してたブツが揃ったのかな?まあ時間的に遅いから明日のお昼ごろにでも電話してみるかな・・・。
でいまは写真のようにホテルオークラ生チョコレートがセブンイレブンで安くなってたので買ってきました。
それを肴に一杯やってますw

生チョコの柔らかさがいい。ビターにしたので甘さ抑え目なのが水割りにあいます♪

今週末もなにやら楽しくて忙しそうなのですがあと一日お仕事頑張るかな~。
Posted at 2010/02/19 01:34:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日 イイね!

そういえばこんなの買ってたっけ

そういえばこんなの買ってたっけなにやらMSSCの皆様は凄い事になってますね。アンプ、シートに車高調、マフラー。

今週末はパワーチェック大会というより

物欲降臨祭り~披露編~ですね。

ニューパーツは着けて楽しいのはもちろんですが、

他に見せて楽しい見せてもらって楽しいはグループならではの楽しみですね。

グループでのオフ。お初の方はどこがそのグループなのか判り難いそういうことありますね。

ということでチョット前にこういうものを買ってたのを思い出しました。

今まで忘れてましたが。

時間見て適当にプチのぼり作ってみましょうかね。



Posted at 2010/02/17 02:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

昨日は~。

昨日はほぼ毎週SAHにいる住人と呼ばれる方々にくわえMSSCのゆっきーさん、アオハチさん、ZEEXさんも来られるという事でやはり行ってきました。

ただ残念なことにZEEXさんとは入れ違いになってしまいました。やはりお初の方がいるときは携帯番号のの交換や分かりやすい目印・・・・・今後必須ですね。

簡単に言うとSAHではいつものようにしてました(爆)

ただ数名が物欲を解放させたようです。おかげで来週のパワーチェック大会リベンジ編でのイベントが一つ増えました。


その後蛍の光近くなり現在入庫中のカーズさんの車を見ました。とても○○でした(ココはテーマに関わるので伏字ですw)

そして念願のものを取り付けてるかたがいました。

詳しくはSAHブログで

ちなみにブログ掲載写真の撮影風景を見ましたが・・・・。
Sマネージャー自ら私物のカメラで撮影してます。
使用したカメラはパナソニックのマイクロフォーサーズの一眼でした。
通常の一眼より断然コンパクトでさらに気軽に持ち運べそうです。
それで撮影した夜のZを見せてもらいましたがとてもよかったですね。

その後閉店になり、寒くなったので解散です。

といっても先に書きましたが来週パワーチェック大会が今月のMSSC定期オフです。

それではまた来週。

そして最近は定期オフ内容をその月になって決定という激おそぶりなのでそろそろ来月のネタも考えたいですね。
3月入って少し暖かくなってきたらお出かけネタでしょうか。
また何かやりたい物があったら気軽にMSSC掲示板なりに書き込んでください~。
Posted at 2010/02/16 01:29:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Sなお店で点検。
新色でオレンジが追加になったけど実物はまだ無さそうだ。」
何シテル?   08/17 10:29
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

  1 2 3 45 6
78910 1112 13
14 1516 1718 19 20
21 2223 24 2526 27
28      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation