• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴柚のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

以前もらった券を活用に。

今日は以前もらったギフト券を活用にSAHへ。
いつもの方々もいておしゃべりタイムをしてると先週R魔ボンネットを交換したマヒロ君が。
写真で見てもかっこよかったし実際どんなものなのか気になってたのですが・・・・。

実際に見てみると塗りわけもきれいでオーナーのこだわりを感じます。
そして一度見たら忘れないインパクトですね。

そしてSAHではこんなキャンペーン中でした。

今月の長沼REイベントの36回無金利ローンには敵いませんがこれは危険ですね。
自分は昨日に続き思いとどまりましたが・・・・。
やはり活用してしまった方がいたようです・・・・。
そう考えると長沼は実物がそこに有るしなんとも物欲に危険なイベントですね。

そうこうしていろいろお話をしてるとなんか流れで来週トヨタ博物館であるHi-Fiサウンドミーティング2010に出ることになりました。
SAHからは自分が知ってる限りではMSSCメンバーや常連のお客さんなのでクラウン1台 RX-8 4台 Z33 1台 ということで今月頭のSABパイオニアコンテストのように他のショップとくらべちょっと違った車種構成になりそうです。

そんな自分はギフト券がコレに変わりました。

LEDポジション球です以前イカ取り付け時に交換したものがLEDのクセにやたらと黄色く暗かったので・・・。
今回はしっかりケルビン数が書いてあるものにしました。ちょうどセール中だったのもよかったです。
8のポジション交換は面倒なので劣化してきたヘッドライトレンズ交換とズレたイカリング修正時にヘッドライト外した時についでにやるつもりなのでしばらく出番はなさそうですね。
もう一個のカラーペンは・・・エルパラから部品が届いたら活用することにします。
Posted at 2010/11/01 00:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

台風でしたね。

今日はスパ西浦へ行く予定でしたが台風ということが判明してそれで見学はツライということで断念しました。

とはいえ午後になり雨風もそれほどではなかったのでSAHへナビディスプレイ修理完了という事で日程相談へ。
なにやら無金利ローンキャンペーン中という事で一瞬危険でしたがなんとか思いとどまりました。
ということでなんか次の土曜日は朝から入庫が決定しましたw

最近

このタイプのミルクティーがあれば選んでしまいます。しっかりとお茶の味がして美味いです。
会社の自販機にもあれば嬉しいのですがねえ・・・・。

そうこうしてちょっとした世話話後
以前ある方がイイねをつけて面白い工作があるというのを知り真似してみようとエルパラで部品を買ったんですがまとめて買う必要のないものを購入にマルツへ。

頻繁に行ってるのでポイントカードもついでに作成。あとはエルパラからの部品を待つばかりです。
イイね。たまにつけてるものの必要性がイマイチよくわかりませんでしたが初めて役に立ったかなw

今日は薄暗くOPのオートライトを使ってワイパー使うとライトがついたり消えたりと困った事になったので珍しく普通にスモールON。
そんななれないことをするとライト消し忘れそうですがコレが役に立ちました。

光るMSエンブレムです。
ブルーLEDをイルミ電源に繫いでるのでライトつけたままエンジン切ると白LEDが消えて青々と光ってくれて消し忘れを教えてくれます。
そんなつもりで着けた物ではないのですが隠れた機能ですねw

Posted at 2010/10/31 00:08:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

久々に見た気がする。

久々に見た気がする。今年はすっかりけいおん!!にはまってしまい久々にDVDを買っても良いなと思ったTVシリーズでもありました。
アルバム出たしせっかくなので買ってみましたよ。
こういうものは基本初回限定版を買う自分なので今回も初回版です。
初回限定版は特典として卒業式前日に自分達の曲をすべて録音しようという事でカセットテープに録音する場面がありましたがそれを再現した物です。
なのでCD二枚+カセットテープ。

カセットテープ・・・・・久々に見ました。たぶん10年ぶりぐらいかな・・・・?
メモリーオーディオ全盛でMDが廃れて、音楽配信が普及すればCDもいらなくなりそうな時代に久々に見たカセットテープ。
昔は家にもたくさんありましたがどこへ行ったのかな~と思ってしまいました。
ちなみにカセットテープの音は・・・・デッキが自宅にないので確かめるすべも有りません。
中身はディスク2と同じでしょうがテープ独特のノイズがまた、いい味を出しそうですね








Posted at 2010/10/29 00:04:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

急に冷え込んできましたが・・・。

昨日今日で急に冷え込んできましたね。
最近仕事の休憩時間や終わった後にカフェオレとかカフェラテをのむ事が多くなってますが、

今日の仕事終わりは「あったかーい」の方にしてみました。
まだ仕事終わったばかりで身体や室内も暖まってるのでまだ早かったと思いますが「あったかーい」を買うようになってくると冬が近くなってきたなと実感します。

そんな今日は帰宅後

ハセプロのマジカルカーボンの残りを見つけたりオートバックスからギフトカードが届いてました。
マジカルカーボンは切れ端ですが買うと結構するので何か活用したい所です。ギフトカードは色概要に黄色めのLEDポジションランプがご不満なので新しいのを買う足しにさせてもらいましょう。

その後前の週末は8動かしてなかったしガソリンもなくなりかけだったのでガソリンスタンドへ。


外気温、吸気温も低くなってきてエンジンもしっかりパワーが出てきてるのが実感できました。コレは乗ってて楽しいな。
のぼりを見てもわかりますが風も強かったので余計冷えこんでる気がしました。
帰りはサークルKへ寄って
カーズさんがブログで書いてた山ちゃんスナックを買ってみました。

味噌の甘味がイイですね。コレを肴に一杯のんで今日も無事終わりといった所です。
今週末はスパ西浦ハンコック走行会ということで見学に行こうと思ってます。が前の土日でまさかのデジイチバッテリー切れでストレスが溜まったので今回はしっかりバッテリー充電しておかなくては・・・・。


Posted at 2010/10/28 01:34:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

土日

この土日は家族で、東名、東北道経由日光、榛名山へ行って来ました。
ということで各所の様子の写真です。(フォト蔵ですのでパソコンで)


明智平ロープウェイでの華厳の滝をズームで捕らえた写真は有りますが、肝心の華厳の滝の近くや中禅寺湖周辺の写真はありません。
なぜか?
先週からデジイチ使いっぱなしの状態だったのでバッテリーが持ちませんでした(爆)
予備も持っていかなかったのでそのままに。
父はいい調子でデジイチで撮影しやれここは広角だ今度は単焦点でとレンズがどうだという話になりましたがバッテリーが切れた自分はまったく興味が持てませんでしたw
翌日は榛名山へ行ったのですがココからはコンデジを使ってました。

で帰りは上信越道経由中央道で帰宅ということで途中中津川、土岐JCTで渋滞40kmというドッキリ情報も有りましたがそれほど心配する事もなく日曜のPM10時には帰宅できました。
まあといっても運転はオール父で自分は何もしてなかったですが。
なぜか風邪気味になり週明けから大変でしたが本日給料日、給料日はなるべく定時ルールがあるのでありがたく定時で帰宅しゆっくりして今に至ってます♪
Posted at 2010/10/25 23:18:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は予定がなくなったから昼からやってやった」
何シテル?   07/13 13:08
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

     1 2
3 4567 89
1011121314 15 16
1718192021 2223
242526 27 2829 30
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation