• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴柚のブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

最近8熱が冷めてきた、弄りのネタが無い、8に乗ってる人ってどんな人?他地域の8ユーザー?etc

そんなあなたに良いオフ会があります!

以下白い彗星さんの告知コピペ


『第2回オラの車が1番だオフ』

        §~エイト乗りの絆は1番~




日程  2011年5月28日(土曜日) ※雨天決行

時間  AM9時集合・9時半オフ開始 解散は夕方

場所  水ヶ塚公園駐車場  詳しくはコチラ→http://www.omotefujigreen.com/skyport.html



去年は約50台・・・今年は目指せ100台!!

もちろん、メインはRX-8になりますがオフに来たいとかロータリーに興味があるとか、車種が違っても車無くてもOK!ウェルカムです♪♪

今回も去年と同じく各地のチーム代表に協力を得て行います。


申し遅れましたが、総幹事の白い彗星(スイスイ)です。人見知り、恥ずかしがり屋ですが宜しくお願いします。

それでは各地の幹事を紹介します。

NERO幹事 真っ!赤っか様

RS∞A幹事 Delrin様

MSSC幹事 鈴柚様

RSR8幹事  エイトマユ様

以上、計5人でオフの企画をしていきたいと思います。


参加にあたって各自用意してもらいたい事があります。

去年と同様に名前(H・N)が分からないので、車のフロントガラスの助手席側上部に
養生テープ貼って、ペンでハンドルネーム・チーム名・出身地を書いてください。
無い方は現地で持ってる方に貰って下さい。

あと、参加者の皆さんの中に拡声器を持ってる方がいましたら貸してもらえると幸いです。

当日の大まかな流れですが・・・

自己紹介(面白い一言に期待)→同乗走行など・・・あとは検討中~♪→解散のあいさつ




※注意事項※

1、最低限のマナー・モラルは守って下さい。
2、家を出るときから帰るまでがオフです。安全運転でお願いします。
3、各自、自己責任でお願いします。


堅苦しくするのは嫌いなので気軽に参加して下さい。
あと、100台集まるか分かりませんが、一人一人の声かけが目標に近づくと思いますのでバンバン告知して広げて下さい。
 

これは以前告知した内容ですが、あと1ヶ月前なので白い彗星さんに倣って再告知してみました。


 

以下やはり白い彗星さんのコピペ(爆)


今回、場所の再確認とハンドルネーム等貼る場所の統一がしたくあげました。


まずは場所ですが・・・・




駐車場の一番奥で一応チームごとに並んでください。

あくまで目安なんで当日変更するかもしれません。

チームに所属してないとか、ココに無いチームは空いてるとこに停めてください。

幹事の車は真ん中に5台並べます。

 
あと、フロントガラスにハンドルネーム・チーム名(あれば)・マイカーの特長を一言を書いもらいますが、こんな感じでお願いします。




当日は各自、養生テープやガムテープなどで書いて貼ってください。

もしなければ、周りに持ってる人に分けてもらうか幹事達に言ってください。

特長は真面目に書いても良いし、面白い一言でもOK!


 
当日の流れは

挨拶したらフリー。
トークしたり同乗も良いですが、事故だけは起こさないで安全マージンでね。
昼飯は買ってきてもいいし、一応食堂はありますが・・・・各自適当にとって下さい。
午後は車並び替えて写真撮影などしたいと思います。
あと、ジャンケン大会も・・・・夕方に解散予定です。

ジャンケン大会ですが、各自いらないパーツやグッズ、キーホルダーでも何でもOKなんで持ってきて下さい。マフラーやホイールでも構いませんよ(笑)
もし無い人は無理して持ってこなくても参加自由なんでOKです。

 
最後に今現在の参加者の把握がしたいのでコメントやメッセでもOKなんで連絡下さい.
チームの人は掲示板に書き込みでもOK!

※補足
鈴柚経由でイベントを知った方は自分のとこに言ってくれればまとめて集計しておきます。
 
まだ、参加・不参加がハッキリしない人は参加の方向やドタ参など、言ってくれると助かります。
皆さんの周りのみん友も誘って人数増やして下さいね♪♪
初の人でも遠慮なく参加して下さい。自分も最初はオフは緊張してドキドキでしたがこれをいいきっかけにして下さい。
また何かありましたら報告します。


宜しくお願いします。

RX-8メインですが特に車種を限定しないオフなので興味がある方は気軽にご参加を!!
Posted at 2011/04/23 13:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日 イイね!

システム復旧(借り)

日曜日にオーディオシステムを復帰させるために8を預けてました。
ということで今日8を取りに行きました。

久々に電源が入りました♪


諸事情でアンプはまだ借り物ですが、とりあえず超センター定位からは解放されました。
やはり一度美味しい思いをすると戻れないというのがよく分かりました。

で車内にはO氏の粋な計らいでなんか置いてありました。

いつもならお持ち帰りするところですが今回は置く所が無いので預けておく事にしました。


Posted at 2011/04/20 01:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

はるさんお出迎えさわやかオフ

今日は撮影会&はる2027さんが所用で来られるという事でお出迎えオフでした。

この写真の中の8は全車純正BOSEキャンセル車両なので8オフの中でも珍しい集まり方だと思います。

はるさんからはお土産をいただきました。


その間所用を済ませランチはお約束のさわやかです。

その後JAPANさんも来てくれました。はるさんもそうですがホイールがお二人ともRPF-1です。
自分も検討していたホイールなだけに8にどう合うのか気になるところでしたがRPF1にしていても後悔する選択にはならなかったのがわかりました。

夕方近くにはるさんは帰路に着きました。今日は群馬からわざわざお疲れ様でした。

今日は何故かピットにはフェンダーが転がっていたり車高調の外れた車がいましたが自分のじゃないけどどうなるのか楽しみです。

そんな自分には九州から小包が届いていました。

なので自分は代車で帰宅。これで定位安定の秘策から解放されそうなのでひと安心です。

そういうわけで今日は朝からお疲れ様でした。
また今日来た方が集まるのは来月のオラオフの時になるのかな?当日はみなさんヨロシクです。

来週はBなプジョーが来られるのでこれまた楽しみです♪
Posted at 2011/04/17 22:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

今日は久々にしっかり手洗い洗車。

今日は久々にしっかり手洗い洗車。手洗いもつらく無いほど暖かくなってきたので今日は手洗い洗車してみました。
久々にシャンプー洗車後にイオンコーティング剤使って磨いたのでボディコーティングのおかげもあっていい感じにキレイになりました。
ボディに写りこんだ景色を見ると洗車した甲斐があります。

最近GOOのHPみては先代のM3やS4、現行TTなら何とかなるかな?とか考えてる事がありましたが現実はもう少し8には頑張ってもらわなければいけないから久々にしっかり手洗いして気分的な意味でも8が輝きを少し取り戻した気がします。
Posted at 2011/04/16 22:59:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日 イイね!

ころがってたケーブルをつないでみた。

以前ナビヘッドで楽しんでいた時に繫いでいたスピーカーケーブルの切れ端が出て来ました。


1mくらい有るかな?このままにしておいても勿体無いので家に置いてあるコンポのスピーカーケーブルと変えてみました。


もとのコードが右交換したのが左。


やはり元のコードが貧弱すぎたので効果は抜群。
音全体に厚みが出て情報量が増えたようです。低音の重厚さが増したのが特にわかりやすい変化でした。
使い道はラジオ聴くくらいだったコンポですがラジオだってどうせなら良い音で聞きたいしね。
本来なら捨ててもおかしくなかった切れ端でしたが良い具合に活用できました♪
こうなってくると高価なケーブルを1mだけ買ってきて変化を試しても面白そうですが何度もやってるとやはりバカにはなりませんね(笑)

Posted at 2011/04/13 21:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Sなお店で点検。
新色でオレンジが追加になったけど実物はまだ無さそうだ。」
何シテル?   08/17 10:29
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     1 2
3 45 6 78 9
101112 131415 16
1718 19202122 23
2425 26 27 2829 30

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation