• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴柚のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

Pスポット

今日はフラリとパワースポット伊勢神宮へ行ってきました。




















神宮式年遷宮で工事中でした。



ココから先は撮影禁止なのです・・・・。

とりあえず来月からの他職場への応援が上手く行きますようにと祈願・・・・。








ちょっと人が多かったですが一回は行きたかったので良かったです。


で各種食事。


伊勢うどんです。
腰の強い讃岐うどんが好きなので柔らかめの麺は自分はどうも苦手ですが醤油ベースのつけダレが美味いです。



松坂牛串です。無論折角なので特上で。
肉がとても柔らかく甘味のある脂が最高です。
パワースポット最高(笑)



陽が出ると暑く歩き回ったので冷たい甘酒を~。日本酒の米の旨味が伝わります。



以前ホワイトウルフさんが伊勢へ行った時に紹介してくれた赤福氷です。
一見宇治抹茶ですが中にあんこと餅が入ってます。
抹茶の爽快感とあんこのマッチングがよく最後は冷やしたぜんざい的でした。

今回は食事以外の写真はおなじみキャノン50mm単焦点一本だけだったので

必要以上に明るくなったりもしました。

もしアップ過ぎてどうにもならなかったらコンデジでと考えてましたが

自分から動けば案外何とかなるんだなあ~と思いました。

どうすれば上手く収まるか色々考えて動くから別の楽しみもあります。

今年はしばらくコンデジ+単焦点ですね。

格安レンズ最高~(爆)
Posted at 2011/09/30 21:36:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月28日 イイね!

なんとなく計算してみた。

来月からワゴンRで車通勤です。

で先日ワゴンRを給油しました。

普段なら燃費計算もせずレシート捨ててますが今後半年間通勤に使うので計算してみました。

給油時のODOメーター 320km

給油量22.7L 

燃費 14.1km/L

MH21SワゴンR(FX-Sリミテッド)10・15モード燃費 18.8km/L

まあ、NAだし加速する時は高回転まで引っ張るからこんな物かな~といったところです。

ちなみに通勤時の燃料代も計算してみました。



1ヶ月大体20日として往復50km

20日×6ヶ月×50km=6000km

使用ガソリン量

6000km÷14.1km/L=425.5L

静岡県レギュラーガソリン平均価格(9月28日) 141円

141円×425.5L=59995.5円

約6万円

ちなみに8で通勤したらどうなるか計算してみました。



前回給油時7km/L

使用ガソリン量

6000km÷7km/L=857.1L

静岡県ハイオクガソリン平均価格 153円

153円×857.1L=131136.3円

約13万1千円

しかも通勤に使うということはそれなりに渋滞する場所も通るわけで・・・そうなるともう少し掛かるかも。

今までの8の総走行距離55558kmを走らせるのにどれくらいの燃料代が掛かるかも計算(笑)

55558km÷7km/L=約7936.9L

7936.9L×153円=121万4339円・・・・。

ま、これは余談ですが。


ガソリン代は支給されるけど駐車場がちょっと8を停めたくない場所も有る(やはりこれが大きい)ので

やはりワゴンRで通勤の方が気は楽なようです。
Posted at 2011/09/28 20:49:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

Car HiFi Meeting2011 in 中部行ってきました。

海外のオーディオ、へリックス、ブラックス、イートン、マクロムの輸入代理店

エムズライン主催のオーディオイベントへ行ってきました。

今回は自分の車は関係する機材を積んでないので8を置いていき相乗りで会場のラグーナ蒲郡へ。




今回8な方で関係あるのはマクロムのスピーカー、アンプを積んでるマヒロ君の8です



開会式が行なわれ試聴開始です。





今回も様々なショップやシステムの車を聴く事ができました。

自分はスピーカーを現在のBEWITHのAⅡ導入時にブラックス2wayと迷いました。

今回ブラックスを改めて聴けましたが自分の好みの音に近い車が多く

ドアの防振を念入りにする必要がありそうですが

ブラックスにしていても後悔はしなかったかもしれません。なのでひと安心。

風が吹いていても日差しが強いので日焼けし放題・・・・。

ランチで屋内に入り一息つけました。


ランチから戻るとカーオーディオマガジンの取材が。





カメラマンの指示とはいえ後ろで!!Σ( ̄□ ̄;)

今回は自分は関係ないので終始気楽に居られました。

次回行く予定をしているイベントは自分も車を出します。

いつもは結果はあまり気にせず楽しんでるので今年もそんなスタンスでイベント参加したいです。

とはいえ何もせずに行くのも・・・なので近くなったらO氏やY氏に相談しなくてはね。

 

何もして無いのに1日中陽に当たっていてそれなりに焼けました。

来週は輪番操業終了の境目で6日間仕事だけどマッタリ頑張ろう・・・・。
Posted at 2011/09/23 20:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月22日 イイね!

とりあえず3枚おろし

先日8のヘッドライトを落札したのでそれが届きました。

同じ15年式からはずしたということですがそうとは思えないほどキレイです。

出来れば空割りしないでそのまま使いたい気もしますがそうもいきません。



助手席側のポジションランプのシルバーのカバーが外れてます(爆)

だからジャンク品扱いでお願いしますで出品されていました。

とりあえず殻割りして直せるか見てみました。





見てみるとカバーの爪が嵌ってなかったみたいで差し込めば普通に嵌りました。



一度も殻割りして無かったようだし何故こんな所が?謎ですな(笑)


殻割りついでに今度はどうしようかな?と考えました。

イカリングは前期8では特に後付け感やギョロ目感が出すぎて消灯時はどうも良くない・・・。
(でも点灯した時の円はヤッパリいい・・・・から捨てがたい)

アウディ風は施工に予算が掛かるし光った時の感動はアウディの車買った時にとって置きたい(笑)

結局自分の8の方向性からすると中を塗るなりメッキするなりで終わりかな・・・?

以前やってたお手軽光るアイラインくらいはつける気がするけど。

それでも中のカラーはどうする決めかねてるし予算決めてリサーチからなので

その間オフ等で他の方の8を見たらまた気が変わるかもしれないですね。





おまけ

狙ってたので今日ゾロ目になりました。






青い車が5並びという事でこちらの動画を。






Posted at 2011/09/22 23:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

台風で停電。

静岡県では滅多に直撃する事が無い台風が直撃しました。

台風の被害は過去にも何度かあったけど今回のは自分が知ってる限りでは一番酷かった気がします。

ちょうど帰宅時間でしたが電車もバスも運休。

半年前の東日本大震災の時を思い出します。

自分の周りでは幸い大きな被害はなかったですが各地で停電してしまいました。

自分は迎えに来てもらい何とか帰宅しましたが

所々停電で街灯や信号は消えてるし街中にもかかわらず真っ暗です。

道中看板や電柱は傾いていたし・・・・。



交差点に差し掛かると各々が一時停止して上手く譲り合いをしていたので

事故に遭遇する事はなかったですが。

信号が動いてる交差転移差し掛かるとある意味緊張が和らぎました。



途中の橋も真っ暗だったので川の様子は判りませんでしたが

水位はかなり上がってるんだろうと思います。

とりあえず無事帰宅できました。









そういえば自宅のTVアンテナの足が4本中2本飛んで裏庭に落ちてました・・・。

20数年使ってるしもう変え時のようです。

台風が過ぎ去って木金は晴れという事です。

木曜は気が向いたらブラリと出かけようと思いましたが

まだどうなってるか判らないから慎重にしないとね。



静岡でも川や海に流された方がいるようだしこれから台風が来る地域の方は十分お気をつけ下さい。



あと早速写真を複数貼れる機能を使いました。

いままでは複数貼ろうとするとかなり面倒でしたがそんな作業も楽になりました。

最近ちょっとアレな機能の追加が目立ってオイオイ・・・(汗)

でしたが今回は何シテル?以来の便利機能だと思います。

こういう改良なら大歓迎です(笑)


Posted at 2011/09/21 21:26:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は予定がなくなったから昼からやってやった」
何シテル?   07/13 13:08
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

     12 3
4 567 8 9 10
11 121314 15 16 17
1819 20 21 22 2324
252627 2829 30 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation