• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴柚のブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

今日の出来事。

今日はNAロードスターを見せてもらう機会がありました。





マツダユーザーには見慣れないステッカーが貼ってありますが・・・・。


秘密はこのエンジン。






バイクで有名なヨシムラがチューンした

NAロードスターコンプリートカーに載ってたエンジンが搭載されてます。

現存するのは世界で3機。

なんとも貴重な逸品です。

しかも恐れ多い事に試乗させてもらうことが出来ました。



コンプリートカーに載っていたエンジンなので街乗りが難しいほど気難しい事はなく、

これぞレシプロエンジンといったとても音もフィーリングも気持ちのいいエンジンでした。

思えばNAロードスター自体初めて運転したけど

それがこのエンジンというのは贅沢な体験でした。

試乗させていただきありがとうございました。





で午後になって暇してたから8のオーディオと各部異音チェックを兼ねていつもの潮見坂へ。
天気が良くて気持ちいい秋晴れだったので昨日この天気なら嬉しかったです



ただちょっと風が強かったのでその点は困りましたが・・・。



いつもの浜名湖屋で海鮮をと思ってると隣接の浜名湖屋別館にこんなメニューが。



で海老のから揚げを。



つぶらな瞳の甘エビですがプリプリと美味しかったです。

ちょっと塩味が強いのでビールが呑みたくなります。

作手の美河ハムといい、潮見坂の浜名湖屋といい

道の駅なのにビールと良く合う品を置いてあるとは

なんともけしからんですな(笑)

で食べ終わって店の裏を見ると



まだあったんかい・・・・。

また来よう。


それと8な方々にはもはや定番ですがDで部品調べてもらうついでに

スピリットRのカタログをもらってきました。



久々にFDの最後のカタログや8の最初のカタログも引っ張り出したけどなにか感慨深いです。

内容は確かに寂しいですが一部赤い内装はちょっとオシャレですな。

これも革とアルカンターラの組み合わせだったら文句無いのに。

以前書いたけどこれにBのCⅡサンライズをインストールしてみたいです。
Posted at 2011/11/20 20:52:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

秋のMSSCオフ



たまにしっかりオフしようと思っても大雨です。

ひょっとしたら自分は雨男な気がしてきました。



会場の焼津 小川港魚河岸食堂へ到着。



用事だったり、途中参加予定だったりで焼津は自分含めて3人だけの予定でしたが

ドリチソさんの悪8がコッソリ停めてあってビックリでしたw


これでもメニューの一部です。





ビジュアルでコレにして見ました。






マグロ大トロ丼3000円也(爆)








写真に比べてボリュームが足りないような



途中からとってもしつこいお味でした。少量なら美味しかったけどね。

生は中トロくらいがちょうどいいんだなと思いました。


ご存知の通り今日は大雨、強風だったので食堂内でしばらくマッタリして

移動しました。



で牧の原SA内でまたマッタリして



雨が弱くなりそうも無いので意を決して車に戻り



SAHへ。



夕方ごろには今日仕事だったり、前日夜勤だったりな方も来て少し派手な集まりになりました。

今日のSAHでは千葉長沼のREイベントにはなぜ魔王が降臨するのか良く分かった気がしました。




で〆はジョイフルでメロソです。



すき焼き定食+スープバー+ドリンクバーコレだけ食べて1000円でお釣りが来ます。



ランチを奮発した自分にはJ様のコストパフォーマンスのよさは流石だと実感しました。

翌日お仕事な方も居たので午前様になる前に解散しました。

今日は皆様お疲れ様でした。

次回MSSC関連は忘年会や1月の毎年恒例FSWのHKSのイベントかな?
Posted at 2011/11/20 01:49:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

やっと今週。

やっと今週。今日は録画してあった先週放送のカーグラフィックTVを観ながら地道な作業を。
次回予告見たらちょっと前にREな方々で話題になった内容でした。
放送当時はBS受信できなかったから観れなかったけど、
今週木曜日にやっと静岡の地上波で見れるのでちょっと楽しみです。
Posted at 2011/11/14 21:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

形になってきた。

形になってきた。日曜日は自宅でヘッドライト弄ってました。

残った作業をしたので完成後のイメージが想像しやすくなりました。

あとはコーティングに出してる外側レンズが返ってこれば組み立てることが出来そうです。

このときはホコリが入りにくいように風呂場で作業かな?(笑)

組み立てに必要なブツを探しにいったけど・・・残念なかったので通販で探そう。



Posted at 2011/11/14 04:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

お茶詰め放題。

今日は紅葉の様子を見に小国神社へ。





一部は色づいてますが、



大半はまだ緑です。



混むのは必至だけど今月末か来月頭頃になればこの小川の風景も一変してそうです。


今日はやけに混んでるなと思いましたが



七五三の影響もあるようでした。



せっかく来たのでこの時期には恒例らしいお茶の詰め合わせを。


1000円で詰め放題と聴いていたのでてっきり自分で詰めるのかと思いましたがお店の方が詰めてくれました。








詰め放題の袋パンパンに詰めたあとビニール袋に入れてまた茶葉を入れてるのはどういうことだろう。






ココまでの写真は一眼+格安単焦点+初めてのRAWでした。

縮小したから分りづらいですがRAWモードの方がキレイみたいですが現像がめんどくさすぎるので

大量に撮るであろう時はどうしようか迷います。



そのあとはSAHへ行って気が付いたらMSSCな方達が集まったので創業価格フェアでした。

久々のダブルソース。


このときに今年の忘年会の話をしたのでMSSC関係者は掲示板を見ておいてね。


SAH駐車場に戻ってからも当然帰らずトークしてました。



それでも

この時間に解散できました。いつもに比べ幾分早い解散時間なので今日も健全だったと思います。
Posted at 2011/11/13 03:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「分かりやすいBな車」
何シテル?   11/01 13:33
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  1 23 4 5
67 89 1011 12
13 141516171819
20212223 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

納車したので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 23:09:59

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation