• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴柚のブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

帰宅したら届いてた。

帰宅したら届いてた。







帰宅したら届いてました。
これが届いたらボーナス時期が近いなと感じる恒例のDMです。

マツダスピード、オートエクゼの連名なのですがチラシにはオートエクゼの商品しかのってないのはなんか寂しいです。



イベント事態は、いつも通りすでに諭吉さんの嫁ぎ先は決まってるのでスルーなのですが、

今回はデモカー展示として8が浜松のDに来るようです。
物議を呼んでる新エアロの8だと思うので実物を見てみたい気がします。
Posted at 2011/11/10 01:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

青い瞳と黒い瞳 どっちの彼女がお好み?




※注オネーチャンは一切出てきません(笑)



















ただいまインナー塗装中のヘッドライト。

今回は昼間の見た目を狙ってイカリングは外す事が決定済みですが・・・・。

そうなるとインナーの黒い部分の色が微妙に違うだけということでせっかくバラすのにそれも寂しい。

なのでコレも定番ですがLowのプロジェクターレンズの色を変えてみようかと。



コレがノーマル状態。



いきなり本番は怖いので以前Yオクで落札したジャンク品の8のプロジェクターを引っ張り出してきて

プロジェクター裏の鉄板を塗り塗り。



で組みこんでみました。



微妙に青い・・・。見る角度変えると色合いが微妙に変化します。


今度は黒で塗り塗り。



組み込んでみました。



黒が強い。角度変えても見た目はあまり変わらないようだ。精悍なイメージかな?



インナーの塗装が出来上がったらどっちが合うかじっくり検討してみよう。

あとこの方法のプロジェクター色かえって車検は問題ないのかな?

レンズに着色してるわけじゃないから大丈夫かな?

これもまた相談してみよう。



















で今までの写真見て何か違和感を感じた方居ます?



今回試しに塗ったYオク落札のジャンク品のP裏の鉄板。








インナー塗装中のヘッドライトについてる鉄板。







刻印からするとジャンク品はヨーロッパ仕様右ハンドル車のヘッドライトについてたものかな?

法的なものか、輸出仕様のハロゲンと日本仕様のHIDの関係なのか、表面の処理も違うし。

輸出用は細かい所も違うなあ~と関心。

というか・・・・なんでそんなものが日本の業者がYオクに出してたのか不思議です。
Posted at 2011/11/08 11:24:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

HiFiサウンドミーティング2011

ということですが今回は参戦せず見学のみという事で。
自分は遅れて出発したので到着早々ランチだよという事で腹ごしらえに。



熱々でした。



エントリー車両や各メーカー、ショップのデモカーも試聴を。















目的のプジョーやBMWを試聴できて満足したし、

オスカーのデモカーも最近主流のデジタル調整はあえて無しという事でしたが、

音離れが良く優しい感じの音でコレもまた違った良さがありました。

8がB方向なら、ワゴンRはアナログで組んでも面白いなと思いました。

がワゴンRにオーディオ組む余裕があったら8にSTATE載せたくなっちゃうんだろうなあ・・・・。

エントリーして無いので気楽に楽しめたイベントでした。

そのあと渋滞回避のためガストで食事して楽しく駄弁って帰宅。

今日はお疲れ様でした~。
Posted at 2011/11/07 00:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月05日 イイね!

千葉長沼から240km離れた地で・・・。

今日、明日と長沼のSABでREミーティングという事ですが・・・。
目ぼしいパーツも無いし大阪、名古屋と遠出が続いたので行きませんでした。

なのでSAHで勝手にイベントにしてやろうと思いました。







あ~あ・・・買っちゃったよ。















































としたい所でしたがそんな余裕あるわけが無いのです(爆)

じゃあ、あの伝票は?ということですが

アレは先日殻割りしたヘッドライトの中身の塗装と外側レンズ

の研磨をたのんだのでその伝票です。

今回はBEWITHのある製品をモチーフにした色にしたので組んだときにどうなるか楽しみです。



そんな今日の夕食は久々に炒飯老人へ。





定番、唐揚げ定食です。

やっぱココの炒飯と唐揚げはイイですな。




さて、明日はラグーナ蒲郡でHiFiサウンドミーティングということで、

BEWITHのプジョーや、ダイアトーンのBMWも来る様です。

サンライズが大阪からどう変わったか、デモカークラスのG50はどうなのか?気になります。

とりあえず朝起きれたら8引っ張り出してブラブラドライブがてら試聴に行こうと思います。


Posted at 2011/11/05 23:22:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月04日 イイね!

映画観にいきましたよ

R魔おーはら氏も絶賛だった三谷幸喜脚本、監督の映画「ステキな金縛り」を観てきました。



今回も期待を裏切らない内容でした。やっぱこの人の書く脚本はイイです。

5日の夜9時も忘れないようにしないと。

内容は詳しく書けませんがとりあえず落ち武者がファミレスでメロソしてました。

長沼行ってたら三谷映画の話でも出来たかもしれませんね。



今後の映画もコレは観ておきたいというのも多数ありました。



中でも「午前10時の映画祭」って企画。

コレ過去に上映された映画の人気投票で人気のあった映画を上映する企画らしいですが、

12月は自分の特に好きな映画バックトゥザフューチャーもあります。

85年上映で当然映画館で観ることは出来なかったので

コレは是が非でも観ておきたいと思いました。
Posted at 2011/11/05 01:10:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「分かりやすいBな車」
何シテル?   11/01 13:33
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  1 23 4 5
67 89 1011 12
13 141516171819
20212223 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

納車したので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 23:09:59

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation