• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴柚のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

深夜の三ケ日に響くホンダミュージック

さっきのブログ上げた時の写真見て弟が行ってみようかなということだったので

夜中だけどまた行ってきました(爆)



車は出すけど運転はしてくれ。いつもの事ながら意味がわからん(笑)

DC5インテRの、8とはまた趣の違った高回転NAエンジンを楽しめるのはイイけどね。




深夜の三ケ日JCT、引佐JCT間は昼間の雨もあってか霧が所々に、

その対策としてかかなり明るい照明も大量に設置され場所によってはライトいらないような所も

その分左車線走ってるとライトがちょっとウザイかもしれません・・・。



昼間は並んでた浜松SAへ



中は閉店してるところばかりだけど昼間並んでまで入って満足したかは微妙な所です・・・。

建物前の駐車場もそんなに広くなく深夜でもそれなりに混んでました。







浜松浜北ICで降りたけどそこから自宅が遠かった・・・・。

昼と深夜こんな不毛なことするのも目新しいうちなのでこれもいい思い出です。
Posted at 2012/04/15 04:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

エイトでしたかったこと1個実現

今日はPM3時から新東名開通という事で

浜名湖SAで待って時間つぶしを









3時近くになると続々SAを出る車が、



三ケ日JCT→引佐JCT→新東名のルートです

SAでてしばらくするともう渋滞






JCT間も渋滞に、


ナビには新東名は入ってないので宙を舞います。
今年は地図更新しなくては・・・。




新東名へ






元祖東名に比べまっすぐで道幅も広く山間を通ったので新名神に近い印象を受けました。

なので速度感覚もつかみにくくメーター見て思ったより出てたことも・・・。

新東名に入ると流れがよくなってきましたが各SA、PAは入り口から渋滞、

全て華麗にスルーして



森で降りました。

森といえば8が納車されたときに小国神社で交通安全のお守りを買いに行きました。
(車買ったら小国神社は家の恒例行事なのです)

そのとき当然建設中の新東名高架下も通ったけど

「第二東名開通はまだまだ先だし8で通るかどうか、それまで乗ってたいけど微妙かな?」

なんて思ってたけど案外乗ってるものなんだな~とちょっと感慨深かったです。


で帰りは元祖東名の袋井から浜松へ



JCT間はさらにエライ事になってたようです

自分が普段から新東名を使うことはなさそうなので、これで少しは東名が空いてくれると助かるけど

しばらくは観光目的で新東名、通行するだけの人が東名って感じかな?

Posted at 2012/04/15 01:21:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日 イイね!

お仕事後の癒しを求めて・・・。

そんなわけで夜から温泉へ

いつもの華咲の湯です。



こんな雰囲気の温泉で・・・・。
(写真撮れないから拾物で)








 

(*´ω`*)



 





で湯上りにコレに惹かれましたが



車なのでそうも行かず



これでマッタリ







 
 
ヽ(´ー`)ノ






リクライニングチェアで横になってTVを。

 


それでも車出す前にしっかりサークルKへ寄りました



今日はピンクのモヒカンさんはいなかったようです(笑)




最近復活したエビスザホップで







(´∀` )





水曜どうでしょうでも見ながら



今週の疲れを癒しました。



これで癒えちゃうなんてお手軽なヤツかもしれませんが


その分土日はしっかり出歩いて

月曜からしっかり仕事する活力を得るためなのでバカにしてはいけません(笑)
Posted at 2012/04/13 23:06:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月12日 イイね!

最近の悩み



マツスピのリアアンダーハーフとバンパーの境目、

ガンメタ塗装のところが剥れてきてたから数年前に再塗装しました。

が、最近また剥れてきちゃいました。
(いい写真無かったからコレでご勘弁を)

他のマツスピや社外のハーフスポイラーでなってるの見たこと無い気がします・・・。

今はまだそんな目立たないからそのままでもいいけど。

ただ塗りなおしてもまた同じ事になりそうなので色々妄想はしてるんですが、

あとは予算と、


コレが一番重要!

費用対効果の問題でここ直すより他に手を加えたい所とかあるから

直そうという気持ちが起きるかどうかなんですよね。
Posted at 2012/04/12 00:42:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

BRZ Special

今日は暖かかったですねえ~。


通勤路の途中にある桜がキレイに見えました。






携帯のカメラなので画質はご勘弁を。




天気のいい穏やかなこんな日は仕事しないで花見をしたくなります。


それも酒を飲んでのドンチャン騒ぎではなく、


缶コーヒー片手に何も考えないでゆっくり桜を眺める。それがいいです。


















まあ現実は会社の休憩室で昼休みにコーヒータイムですけどね。



なんとなく選んだこのコーヒー。

ある人がBRZをブラジル(BRAZIL)とあだ名したのを思い出しました。

ビーアールゼットって言うよりは言いやすいので上手いなと思います。

だからなに?って言われてもただそれだけの事なんですけどね。




それと22日の「2012HKSプレミアムデイに便乗してオフもしましょう。」

イベントカレンダー参加表明お待ちしてます→ココ

掲示板に上げた方もカレンダーの方にも参加表明してくれると嬉しいですよ~。
Posted at 2012/04/09 23:21:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Sなお店で点検。
新色でオレンジが追加になったけど実物はまだ無さそうだ。」
何シテル?   08/17 10:29
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1 23456 7
8 91011 12 13 14
15 1617 1819 20 21
22 23 2425 2627 28
29 30     

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation