• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴柚のブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

珍しい物が届きました。

今日は朝から電車を待ってましたが結局お休みにしました。




こんなに晴れてたんですが風がネックだったようです。

こんなことはいままでに何年に一回あるかどうかだったんですが

今年はこれが二回目とは参りました・・・。









で家に帰ってゆっくりしてるとマツダからお便りが。






マツダから届くものといえば車検のお知らせと

ボーナス時期にオートエクゼ&マツスピ用品割引フェア

くらいで新型車のハガキは初めてです。先行予約でiPodnano貰えるみたいだけど

実物がない、試乗も出来ない車の予約は勇気がいりますね。
Posted at 2013/10/16 23:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

仕事終わって洗車。

昨日のお出かけのおかげで前が虫だらけ・・・。

仕事終わってからでは暗いので明るいGSへ。





ポイント倍の日だったのでついでに給油。

昨日は満タンで出発して42L給油、約9km/L

楽しむところは楽しみ抑えるところは抑えるメリハリつけた走りでまずまずかと。




でそのあとは洗車機へ。

洗車機のブラシがリアウイングに当たって嫌な振動をするので

いつもリアワイパー着き車ボタンONです。









ピカピカです♪







といっても明日は雨の予報ですが・・・。

この後は家帰ってカバーです。
Posted at 2013/10/14 22:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

アレ価設定マジックと朝箱根

昨日土曜日は先週預けたパネルを引き取りにSAHへ



するとBMWのDへ行くことになりました。

でどういうわけかM135iの見積もりを取る話に・・・。






残価設定の計算で頭金、ボーナス払い、最終月の支払総額を調整すると

月々あさくまランチ1回分で乗れるという極端なネタに走ることも可能((((( ;゚Д゚)))))

その分最終月が大変で

やはりカツカツになるから自分にはとても実行できませんが・・・。






で今日は

朝箱根オフへ参加しようと箱根へ







ランチはもっちぃぃぃさん提案でホルモン焼き!





今回はあまり写真撮ってないので

フォトギャラ1

だけで勘弁を(汗)


今日は晴れてくれて良いオフ日和

はじめましてな方も多くたくさんの方が集まりましたね。

毎回は大変だけどまた参加すると思うのでそのときはヨロシクです。


帰りは久々に新東名へ

半分忘れてたけどかなり前にナビの地図を更新したので



やっと新東名が表示されるようになりました。

そこにちょっと感動しつつ睡魔に襲われながらもなんとか無事帰宅しました。
Posted at 2013/10/13 22:02:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

変貌を遂げる青い車の人達

昨日土曜日はいよいよクシさんのニューマシン

BMW320dM-Sportの納車ということでいつものところへ

いつもの方々や久しぶりにHASSYさんやライーザさんだけでなく初めて

みんカラ上でよくコメントいただくぜふぁーさんにもお会いすることが出来ました。





外観の写真はクシさんのところでじっくり観てもらうとして・・・。

日本車と欧州車の違いなのか細かいギミックが違いそこにいちいち

おどろく自分が居ました(笑)

欧州車も数店で試乗して少し慣れたとは思ったのですがまだまだですね・・・。



でその日は珍しく創業価格中のさわやかへ




早めに行ったのですが結局駄弁って良い時間に・・・。

昼はまだ少し暑いけど陽が落ちれば冷えてきましたね。



CAMP2表示の吸気温を見るとずいぶん低くなってきて車への負担も

少なくなってきたのは良いなと思いました。




で今日もちょっと寄ってくと

Lに向けて色々戻し中のあおえいとさんの8も納車に・・・。



あおさんの新車も楽しみですね。

今月は青い車の人が新車続きで誘惑が恐ろしいですな((((( ;゚Д゚)))))

そんななか自分も少し変貌を・・・。





エンクロのアウターパネルを張替えのため一時的に外して預け

エンクロ本体露出で8は本木目内装になりました(笑)
Posted at 2013/10/07 00:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

かなりどうでもいい話

8は普段カバー掛かってますが

カバーの下にはこんな感じでキズ防止の毛布がかかってます。




だからカバーをかけると赤丸内のように毛布のところが半楕円で段差が出来ます。









だからカバーかけ終わるたびになんとなく




アストンマーチンのグリルの形に似ている気がしてくるんですよね。



たぶんアストンマーチンもカバーかけたらあんな感じだろうと・・・。
Posted at 2013/10/02 19:24:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Sなお店で点検。
新色でオレンジが追加になったけど実物はまだ無さそうだ。」
何シテル?   08/17 10:29
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

  1 2345
6789101112
13 1415 16171819
20212223 2425 26
272829 3031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation