• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴柚のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

27日は東京モーターショー行ってきました。 おねーさん編

東京モーターショー、BEWITHブースやガイドツアーと楽しめました。

前回のブログ最後「帰宅しました」で〆たから

「まて!アレの写真は!?」と思われた方いるかもしれませんが(笑)


勿論何枚か撮影してきましたよ~お待たせしました!!

ある方の言葉を借りると・・・おねーさん写真でキュン死しないように注意(笑)

それではどうぞ~♪



































もっと見たい方はフォトギャラどうぞ~♪


TMS2013 おねーさんその1

TMS2013 おねーさんその2

TMS2013 おねーさんその3

TMS2013 おねーさんその4




何枚もねばれないショーでは車も大変ですが人を撮るのも難しいですね。

ほとんど再調整してなんとかな写真が多かったです。

あとF2.8通しの口径の大きめなレンズを使い始めて約1年

心なしか大勢の中でもおねーさんが見てくれる回数多くなった気が・・・。

ボディは入門機種だけど口径大きなレンズのおかげでハッタリが効いてるかな?


これでようやくTMS2013ネタはおしまいです。

延々フォトギャラばっかりで他の方の見えないよになってしまってたらスミマセン。

長い話題にお付き合いいただきありがとうございました~♪
Posted at 2013/11/30 19:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

27日は東京モーターショー行ってきました。見て回ったブースとツアー編

BEWITHブースを後にして各ブースを回りました。













平日とはいえ混雑がすごく見て回るだけでも大変・・・。

今思えば見忘れたところもたくさんあり悔やまれます。

詳しくはフォトギャラをご覧ください。


TMS2013 車&部品その1

TMS2013 車&部品その2

TMS2013 車&部品その3

TMS2013 車&部品その4

TMS2013 車&部品その5

TMS2013 車&部品その6

今回は赤が多く又前回以上に国産輸入車問わず

HVやEVの展示が多かったしエコの強調だけでなく

それを使ってどんな楽しい車が造れるかの提案もあった気がします。





さて平日限定ですが自動車ジャーナリストの方が解説してくれるツアーがあり

せっかくということで申し込んでました。時間になったので集合場所へ。

どの方が着くのか事前に知らなかったのですが・・・。






やはり今回は前回以上の混み具合らしいです。







ツアーならではの特典として普段は入れない場所に入れてもらえたりします。








最後に記念写真をお願いしました。




そのあとビッグサイトを出る前に

ツアー参加の方は入れるということで日産ギャラリー80へ。





一服休憩して帰宅しました。


ツアーの詳しい様子はフォトギャラをどうぞ


TMS2013 ガイドツアーその1

TMS2013 ガイドツアーその2

TMS2013 ガイドツアーその3

TMS2013 ガイドツアーその4

Posted at 2013/11/29 23:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

27日は東京モーターショー行ってきました。 BEWITH編

今日27日は有給休暇を利用し東京モーターショー2013へ行ってきました。

予め新幹線を予約し東京駅でシャトルバスに乗り換え

東京ビッグサイトへ向かいました。到着後まずはBEWITHのブースへ。

東棟と思い込んでいたのでしばらく彷徨い西棟へ向かいたどり着きました。

前回のSLRマクラーレンのデモカーにもビックリしましたが

今回はパガーニウアイラとまたとんでもない車に・・・。




事前に行くことを伝えてあったので

BEWITH岸川氏のアテンドでデモカー試聴や新製品のお話を聞きました。









そのあと展示のパガーニウアイラを間近で拝見させてもらいました。



エンジン音は煩すぎず綺麗な良い音ということらしいです。

内装も贅を尽くしたつくりで、

こんな世界があるんだなとビックリするばかりでした・・・。




最後にオネーサンと写真を撮っていただき




岸川氏や中島社長には大阪オートメッセや次回BSCもよろしくお願いしますと挨拶して

他のブースを巡りはじめました。


詳しくはフォトギャラをどうぞ。


TMS2013 BEWITH編1

TMS2013 BEWITH編2

TMS2013 BEWITH編3



その後の様子はまた後日写真編集してから上げさせてください。

ともかくTMSは平日とは思えない混雑ぶりで楽しめたけどなかなか疲れました。
関連情報URL : http://www.bewith.jp/ja/
Posted at 2013/11/28 00:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

とりあえず出席できそうなかた~教えてください。

先週あげた毎年恒例忘年会の件です。





日付 12月30日  

時間 PM6or7時(くらいになるのかな) 

場所 浜松(たぶん)

会費 1次会は5000円前後(おそらく)


な具合で考えています。

日付以外不確定な感じになってますが

まず大体の人数がわからないと動きが取れないものでご了承ください・・・。

あと去年は2次会のお店がちょっと待ちなことがあったので

2次会のお店まで押さえるかまだ未定ですがそちらのほうも

いこうかな?なかた教えてください。

なので




1次会のみ

2次会のみ

1&2両方


行くよという方(わからないけど行けるなら行くよの方も)

コメント、メッセージ、何シテル、直メ etc 何らかの方法で

来週の日曜日くらいまでに参加表明お願いします~。
Posted at 2013/11/24 22:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

久々の手洗いとアレーアーレシアアーレ.S.

今日は夕方前から久々に手洗い洗車を・・・。




これまた久々にイオンコート剤とタイヤワックスを使いました。








隙間の水気や内装も拭き掃除しておしまい。

もうそろそろ手洗い洗車が厳しい時期になってきましたな・・・。

あとそろそろ微細な傷も目立つようになってきたので

DCCメンテナンスもしておきたいところです。


そのあとは少し遅い時間ですが



ルノーDへ ルーテシアR.S. を見に行きました。







この大きさで200PSは十分パワフルだし、

アクセルオフでポンポンとアフターファイヤー音の演出付

音はエンジン同じだからかジュークターボそっくりな気が・・・。

そして久々にアイドリングストップしない新型車に乗った気がします。





ちょっとビックリしたのが後ろのディフューザー

写真じゃわかりにくいけどしっかり奥までカバーされていました。

おかげでR.S.はスペアタイヤレス。

車格が車格だから豪華さはないけどなかなか楽しい車でした。
Posted at 2013/11/23 20:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は予定がなくなったから昼からやってやった」
何シテル?   07/13 13:08
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213 141516
171819202122 23
242526 2728 29 30

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation