• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴柚のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

Dも良いけどGもね

静岡マツダの高速試乗キャラバンということで新東名浜松SAへ行ってきました。





手続きをしたらさて試乗・・・の前に

正しいドライビングポジションの説明がありました。細かく言うと長くなりますが

おおむねココのサイトに近い説明でした。

自分が思った印象もちょっと窮屈だぞ・・・と。



今回はアテンザのガソリン2.5Lにしておきました。






ルートは浜松SAスマートICから新東名に入って

引佐IC出て引き返して浜松SAへ戻るルートでした。

試乗中は営業担当さんと今後の新型車についての情報や

ちょっとした雑談が主になってたので細かいチェックが出来たかわかりませんが


自分の印象としては

運転したフィーリングはディーゼルより2.5Lのほうが好印象だったかもしれません。

たしかにあのトルクと燃費は魅力ですがガソリンエンジンの軽やかな回転も魅力

必ずディーゼルじゃないと・・・という方以外はまずは両方乗り比べてから決めても

良いかもしれませんね。




試乗後はノベルティグッズをいただきました。










と浜松SAで使える割引券が入ってたので静岡みかんジュレソフトを・・・。








で8に戻ってとりあえず先ほどのポジションで調整・・・。




身体をしっかり固定するので長距離でも疲れにくいそうです。

来週どう変化するかさっそく試せます。

いままでに比べフロントガラスに近くなって暑いのが難点ですが・・・。



このときに8の温度計を見てみましたが今日は暑かったですね。



いきなりビックリな数字が出てきましたがしばらく走ってると落ち着いてきました。

・・・とはいえ29℃本当に暑い地域に比べたら大したことないけど

ちょっと前と比べたら一気に暑くなりましたね。



帰宅ルートだったのでSAHにもちょっと寄って



odulaイベント中だったのでちょっと見てきました。

Posted at 2014/05/31 21:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

隙間埋めと来月に向けた再調整

MM-1のリモコンやCFは薄く

シートとコンソールの隙間に落としてしまうことがたまにあり

落ちてしまうと取り出しにくいということがありました。






最近パーツレビューで見かけることが多いので

流行に乗って?隙間埋めクッション買ってみました。





取り付けてみると確かに取れないところまで落ちることは少なそう。

100円ショップで買ってきたものですが効果は十分かな?と。

ただ平面なシートだとクッションが丸見えになってしまいそうです。




そのあと再来週に迫った

BEWITH SOUND CUPに向けて再調整をお願いしました。




ずいぶん調整してなかったのでアレですが

気になってた低音域のこもりや、定位のズレを修正してもらい

高音域がシャープになりずいぶんスッキリと聴きやすくなりました。

プリセット1→BSC向け

プリセット2、3→低音を少し強くして運転中も楽しく聴ける仕様

としたので当日はプリセットやシート位置も気をつけなくては・・・。



そしてBSC審査曲も受け取りました。



とりあえず来週までちょっと聴いてみようかなと思います。


来週はodulaイベントもありますね。




大阪遠征や車検もあるから何か購入はなさそうだけど

再調整後の感想やBSCに行く際の打ち合わせもありそうなので

覗きに行くくらいはするかなと思います。

マフラーや車高調の実物のチェックやショップの方と直接話せるので

ショップに行くのが大変な地方の人には助かりますね。
Posted at 2014/05/25 20:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

新店舗開拓を試みたけど

昨日の夕食は新店舗開拓を試みに

まえから気になってた中華料理オーダーバイキングのお店に行ってみました。

初めにオーダーした炒飯が油っぽいだけでパラパラ感無しと

嫌な予感がしましたが


☆料理が出てくるのが遅い orz

☆待った上にマズイ orz

☆どうやら使ってるご飯自体が美味しくない orz

☆でも量は多い orz

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \

orz

行く時間帯にも寄るのかもしれませんが

2度行く勇気はとてもおきませんでした(爆)

新店舗開拓は楽しいし当たると大きいけどリスクも大きいのが難点ですな。


これだったら自宅近くのPへ検証に行ってみればよかったよ。



というわけで今日は安心して食べられる炒飯老人で口直ししました。




メニューの裏を見ると・・・。



初生店(SAHの近くだったところね)→つぶれた

((((( ;゚Д゚)))))




うん。炒飯ってこういう物だよね♪



今日はワゴンRで色々動いてましたが

ちょうどガソリンも無くなったので久々に給油。




ワゴンRは当然レギュラーなので久々にレギュラーを給油です。



8の半分以下の量で満タンなので総額はそれほどでもですが

1Lあたりの値段見て間違えて一瞬ハイオク入れたかな?

と思ってしまいました(汗)ほんの少しまえのハイオクと値段変わらないんだもん・・・。

さて、来週は静岡マツダの高速道路試乗だから忘れないようにいかないと・・・。
Posted at 2014/05/24 21:59:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

最後に思い出したのはドコモのCMでした。

今日はカーズさんのニューマシン納車式ということで

同行させていただきました。

まずはいつもの所で1枚86最後の姿を・・・。





でD到着。





ニューマシンBMW220i Msportです。








納車説明を受けている間自分たちは435iを試乗させてもらえることに。



自分は1周目は助手席、2周目は後部座席でしたが

それでも3L直6ターボの快音とスムーズさが感じられた気がします。

これは運転してたら自分も危なかったかもね・・・。

このエンジンを自分が手に入れる一番現実的な方法はM135iかな?



コンパクトで良いんだけど本気で買うとなるとやっぱり安くはないですね。

それに1に320PSのエンジン積んだ車なんか

自制心が強くなければ免許証がすぐなくなってしまう気が(汗)



その後もいろいろありましたが無事納車完了!!



新車納車おめでとうございます!!!^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^


BMWは自分が8買うときはE46型の3シリーズの時代で

318iや320iあたりならなんとか手が届きそうでちょっと迷ってた時期もあり

やはり興味はあるし好きなんですよね。



で戻ってさっそく一枚。






その後は新車納車祝賀会場へ







昨日の作手でハラミ串やタン串を抑えておいて正解でした。




しかし思えば数年前までは皆8だったのになんでこんなことに((((( ;゚Д゚)))))




いつかは乗り換える時期が来るのは判ってましたが

レクサスとBMWに囲まれるとは思いもよりませんでした。



ドコモのCMのこれじゃないけど



ついこのフレーズを思い出してしまいましたね(汗)
Posted at 2014/05/19 00:58:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

この道50年の技を堪能

今日は天気も良いので久しぶりに作手手作り村へ行ってみました。

今回はあえて本宮山スカイラインへ迂回。

途中の駐車場へ車を停めてちょっと歩いてみました。






神社側は浜名湖方面が





本宮山山頂側は三河湾や渥美半島が見渡せます。









ちょっと寄り道したけど到着







メニューを見てみると・・・おやおや?





土日限定ロイヤルジャンボにしました。



写真では大きさがわかりにくいけど長いです。

普通の生フランク同様塩味が強いがそのしょっぱさが少し丸い印象。

美味しいのは良いけどこの量はちょっと飽きてきてしまいました・・・。


いつもの美河ハム裏で食べてましたが上を見ると藤の花がキレイでした。





他にはデザートでわらび餅とお持ち帰り用生フランク





あとは道の駅の奥の方で売ってる豆腐。




ホントは現地でこれ食べるのメインで来たのですが美河ハムのメニュー見て

構想が崩れていきましたね(笑)

お持ち帰り可能なようにしっかり保冷バッグは持参です。


で道の駅を後に・・・。

いつもならタン串やハラミ串も行きたいところですが

そこは明日の展開も考えて抑えました。



今日は天気が良いおかげで緑がキレイでした。

というわけで8と新緑で一枚。





帰りは三ヶ日の宇利峠方面経由で浜松へ







帰宅後2週間カバーかけずに放置してたり

今日の道中も鳥さんにやられたので洗車しました。



関連情報URL : http://www.tsukude.com/
Posted at 2014/05/17 21:34:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は予定がなくなったから昼からやってやった」
何シテル?   07/13 13:08
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

    123
4 5 67 89 10
11121314 1516 17
181920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation