• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴柚のブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

久しぶりに洗車

ここ最近洗車をしてなかった上に黄砂や花粉かな?

そのおかげでドロドロの悲惨な状態でした。






明日は雨の予報みたいですが洗いました。






鉄粉もチラホラ見られたので粘土でスリスリ






マフラーも耐熱ワックスでピカピカに






ボンネット開けてみると思ったより汚れてないかな?と思いましたが

ずいぶんホコリっぽかったのでふき取り。






ガラスも磨こうと思いましたが

キイロビンの中身が乾いてて使えなかったのでまた後日(汗)






とりあえず洗い終わってパリッとした白さが戻ってきました。




ドアノブ握ってざらざらしてたのがトゥルトゥルになったので気分が良いです。

昨日DIY、今日は泡泡洗車とこの土日は



こんな土日でしたね。
Posted at 2016/03/13 20:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

今日はヘッドライトバルブ交換

モニター企画でLEDヘッドライトバルブをいただいたので今日交換しました。




基本的にバルブ入れ替えだけなので簡単でしたが

HIDのバラストに当たるドライバーユニットの置き場を考えてなかったので(爆)

どうするか困りましたが



汎用ステーで固定してみました。とりあえずこれで様子見してみます。

結局コレの固定をどうするか考えるのに時間がかかってしまいましたね。

そのあたりの計画性のなさが自分の手際の悪さなんでしょうねえ~。



純正ハロゲンと比べると白さが違いますね。

モニター企画なので使用しての感想も書かないといけませんが

普段は父が通勤に使用してるししばらくしてからになりそうですね。

あと交換作業中は目とか鼻とかくしゃみで大変でした(笑)

車も花粉や黄砂でドロドロだったし((((;゚Д゚))))
Posted at 2016/03/12 22:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月08日 イイね!

モディのパーツ到着

先日応募したLEDヘッドバルブのモニター企画

当選してたみたいなので今日届いてました。どうもありがとうございます。









BMWもLCIや新型車でLEDヘッドライトの車が多くなってきたのもあり



後付のバルブも前々から興味はあったので当選して良かったです。

H4のバルブなので勿論F30ではなくワゴンR用になりますけどね。


何も考えずに応募したけどワゴンRはバルブ簡単に外せたかな?

と思ったのでボンネット開けて確認。





ターボ付きはどうかわかりませんが

ターボ無しのうちの車はライト裏もスペースたっぷりで作業も楽そうです。

天気はなんとか大丈夫そうだし今週の土曜日あたりに作業しようかなと思います。
Posted at 2016/03/08 20:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

3月開店

今日は用事で磐田まで来てましたが






コッチは少し前の浜松駅の話ですが



新幹線出張の方とか石松に行きやすくなりそうです。


たまたまだろうけど最近3月開店予定の看板をよく見てる気がします。

新しいお店は楽しみですが、こうやっていろいろ開店していくと

ココは前はなんだったけなあ・・・?ってなっていくんですね。
Posted at 2016/03/06 17:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日 イイね!

eな3シリーズ

今日は先日発売になったばかりのF30のPHEVバージョン330eを見に行きました。




自分のF30が隣に置いてありますがやはり違いはほとんどありません。






左フェンダーに充電プラグを差すコンセント用の扉があるのが大きな違いですね。



アウディはグリルの中に上手く隠してますが

BMWは扉付きだけどそれがなにか?と言わんばかりに目立ちますね。

ある意味BMWらしいのかもしれませんが(笑)


エンジンスタートスイッチ押してもモーターで発進するので

勿論エンジンはかかりません。




そういった車は初めてではないのですが自分が慣れ親しんでる車で

そうなるとやはり不思議な気持ちです(笑)


内装もモーター走行用のボタンやメーター、ナビの表示が

電気用表示が追加されてるくらいですね



発進時等グイッと加速させるとモーターアシストのおかげで瞬発力がありますね。

コーナーでなんとなく重いかな?という気はしましたがやはり320iより速いです。

LCIでガソリンエンジンもなかなか静かになったのでモーターとの組み合わせで

静かに速いですね。

車の使い方やエコノミー&エコロジーの考え方は人それぞれあるので

ガソリン、PHEV、ディーゼルと選択肢が広いのはいい事かと思います。


この後ショールームに置いてある330eMスポを拝見。



マフラーの形状はバッテリーを置く関係か320iと違いますね、

それによく見ると可変バルブ付きみたいです。

帰りに自分の車のエンジンをかけると



当たり前ですが聞きなれたエンジン音がしてきます。

車のギミック的には普通ですが自分の使い方だったらこれで十分みたいです。

Posted at 2016/03/05 21:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Sなお店で点検。
新色でオレンジが追加になったけど実物はまだ無さそうだ。」
何シテル?   08/17 10:29
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/3 >>

  12 34 5
67 891011 12
13141516 171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation