• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴柚のブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

今週もSとVなお店

最近F30を動かしていないので久々に動かしてみました。

先日の件もあるのでまだ本調子ではなく一応警戒してましたが


なにやらドライブトレーン異常が出て

alt

オーバーヒート警告まで出てきました。

alt



メーターの油温計もいつもの街乗り温度より高くなり


一度エンジンを切ってボンネット開けて置いておき


再度かけると異常は出ませんでしたが


これはさすがにマズイなということで目的をサクッと終えて

家に引き返しました。


一応Dに電話して連絡。


来週センサー交換作業予定なのでその時まで大人しくしておきましょうかね。



で乗り換えてまたSなお店へ

alt




このような事をしてました→整備手帳


このあとはそのまま先日とは別のVなお店へ。


alt


alt


こちらもポロGTIの試乗車は出ているということでしたが


大まかな見積もりを作っていただき、色見本も見せてもらいました。


オレンジや青もある標準モデルに比べ 白 黒 ガンメタ 赤と4色しかありません。


この中ならちょっと派手だけど赤がイイかもと思いました。


試乗車も来週には戻ってくるということで「来週見に来てください」ということでした。


Posted at 2019/07/21 19:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月14日 イイね!

もう一台面倒を見ることになりました。

以前からチョイチョイ乗っていましたが、主に使用している人の乗り換え等もあり


自分が本格的に面倒を見ることになりました。

alt



2005年式の14万キロオーバーなのでいつどうなるかは怪しいですが(笑)


売却しても値段も付かないので耐久実験的な意味も兼ねて


気になるところをコスパ見て直しつつ、しばらく乗ってみることにします。


とはいえ、車社会の地方都市なのでこの手の軽自動車は便利ですな。



そんなわけで昨日は、面倒見る第一弾の1年点検にスズキのお店へ。


alt


特に大きな問題も無さそうで


気になる異音も見てもらい少しばかり快適になりました。



その次はVWへ。


alt


今年に入って元気に走るコンパクトな車は良いなあ~と思う場面が多々あり


先日お台場でMINIクーパーSに乗ってきました。


もう少しオーソドックスなデザインの車としてポロGTIを見たかったのですが・・・


展示車も試乗車も出払っていて見られませんでした。


ただ展示車の有った、GTIより少しマイルドなRラインもボディカラーのブルーがキレイで


イイかもわかりませんね?



Posted at 2019/07/14 20:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:シュアラスターのゼロウォーターシートです。

Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:使用したことはありません

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/12 18:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月11日 イイね!

お休みだったので北海道へ

お休みだったので北海道へ今日までお休みなので日曜日から昨日までお出かけしてました。

静岡空港から札幌丘珠空港へ飛び、

富良野、美瑛をレンタカーで周り、

札幌から函館へ特急スーパー北斗で移動、

函館から青森まで北海道新幹線に乗り、

青森から東京まで夜行バスで移動、

お台場に寄って帰宅しました。

詳しくは→フォトアルバムへ

明日1日仕事行くのがちょっと面倒ですが休みを満喫できました。



Posted at 2019/07/11 11:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月16日 イイね!

ポーンが鳴らなかったけど

気がついたらエンジンチェックランプが点きっぱなしでした。

alt


異常があったら全部例の音がしてモニターに出ると思ってたので


静かすぎてちょっと肩すかし(笑)


仕方ないのでDへ行って調べてもらったところ


alt


インテークマニホールドのプレッシャーセンサー故障でした。


ちなみにどこのセンサーかBMW Real OEMで調べてみると


alt


alt


⑤の部品みたい。


ボンネット開けてみてみると


alt


alt


あ~この部品か! 部品自体はコンチネンタル製のようです。


新車保障が使えるかBMW Japanに問い合わせ待ちになりましたが


ダメだったら数万円くらいの修理になります。


F30系ではあまり無い故障例のようです。


最近結構放置気味だったからちょっと拗ねてしまったかもしれませんね(笑)


Posted at 2019/06/16 18:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は予定がなくなったから昼からやってやった」
何シテル?   07/13 13:08
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation