• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴柚のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

SUZUKA Sound of ENGINE2016

前回書いたように今年のBSCもSUZUKA Sound of ENGINE2016内で

おこなわれていたので主にホスピタリティラウンジから写真を撮っていました。




ピットで展示されていた車


BMW3.0CSL





ファミリアロータリークーペ





パガーニのピット ウアイラやゾンダが置かれていましたが

噂のBEWITHの青を搭載した車両は無かったです。




フェラーリのF1









ロータスF1




グループCカー














スカイラインスーパーシルエット











BSCの閉会式終了後ラウンジを出ると

ちょうど片付け中でトレーラーに積み込まれる787Bを見ることが出来ました。





今年も良い物を見ることが出来ました♪

来年のBSCもこのような形式で鈴鹿で開催されるなら

今度はグランドスタンド裏の展示も観に行きたいですね。
Posted at 2016/11/23 21:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

今年は食べ過ぎBSCでした。

昨日日曜日はBEWITH FOCAL SOUND CUP 2016でした。

が今回は前乗りで土曜日に三重県へ



宿をとって滋賀県の魚松で

近江牛&松茸すき焼き食べ放題であばれてきました















籠盛りの松茸





これでもかと食べられて満足です!


翌朝宿で朝食して





BEWITH FOCAL SOUND CUP 2016会場の鈴鹿サーキットへ








準備完了





開会式おねーさんの写真は結局この時しか撮ってませんでした。




ブロンズクラスのNo8なので審査時間まで



鈴鹿サーキット内を観て周っていました。


審査中






審査が終わってお昼なのでまたラウンジへ戻って

ランチ、今年もビュッフェ形式なので昨夜朝昼と3食連続食べ放題でした(笑)









そんな今回のBSCでしたが結果はブロンズクラス2位になれました。



とはいえ自分は車持ってきただけなので

SAH在籍時から取り付けや調整をしていただいている大塚氏のおかげですね。


今回のBP勢の結果



これだけの受賞おめでとうございます!


で閉会式が終わったらこの時期の夕方はもう真っ暗ですね。



参加された皆様、関係者の皆様お疲れ様でした。

次回はこのときに鈴鹿サーキットで行われていた

SUZUKA Sound of Engineの様子も何枚か撮ってきたのでそのことでも

書かせていただこうと思ってます。
Posted at 2016/11/21 11:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

来週の準備

今日はいつものところで来週日曜日のBSCに向けた調整をしてきました。





再調整後に他クラスの曲や普段自分が聴いている曲も聴いてみました。


そのあとははま寿司で回転寿司でした。







回転寿司は何気に久々でした。スーパーのパックのお寿司ばかりでしたからね。



今年のBSCも昨年のようにSUZUKA Sound of Engine 内で行われますね。

グループCカーがメインで取り上げられていますが前回ブログに上げたときは

787Bの202号車がデモランになっていましたが

いつの間にか55号車に変更になっていました。



55号車はマツダミュージアムで展示してたのは見たことありますが

走行してるところは見たことないのでこれはイイですね。

他にもポルシェ962やトヨタ7 フェラーリを初めとするF1

市販車でもパガーニウアイラやゾンダの走行も見られますね。

そんなわけでBSC行かれる方は来週鈴鹿サーキットでお会いしましょう。
Posted at 2016/11/13 00:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

デモ走行見学会

昨日土曜日はヤマハ歴史車両デモ走行見学会ということで観てきました。

8年ぶりにおこなわれたイベントでしたが前回に比べ混雑していた感じで

予定時間を延長になり見ることが出来ました。























時間的に暗くなってきてバイクをしっかり撮れなかったのは残念ですが

四輪だけでも撮れて良かったです。

シャトルバスを待つ間に暗くなってしまいましたが

おかげでOX99-11の積み込みまで見ることが出来ました。


他にも写真はあるのでフォトギャラもどうぞ。
Posted at 2016/11/06 19:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

土日はF30を預けて、

昨日土曜日はF30をコーティングメンテナンスへ預けてから

ツインメッセ静岡でこの週末開催していた

プレミアムワールドモーターフェアを見に行ってきました。

























浜松市内にディーラーが無いメーカーや普段敷居が高すぎてとても行けない

高級車も見ることが出来て良かったです。

ざっくり場内を見回すとSUVのニューモデルが多めだったのは

今の流行を反映してるんでしょうかね。


ツインメッセ南館では

ふじのくに交通安全フェアが行われていて



ガチャピンとムックも来ていました。

このあとはパルシェあたりをブラブラして帰りました。




で今日は昨日出歩いていたし家でマッタリしていたら

何シテルに面白い事が書かれていたのでいつものところへ。


なんか6気筒ターボの人が増えてました(笑)




購入するならC300の方かと思っていましたがAMG C43とは参りました。



新車納車なのでとてもお目出度い日でしたね。



そんなこの週末は代車のF20 116i。





特に土曜日は道中混雑していたので8ATで快適でした。


夕方少し暗くなってからF30を取りに行きました。



表面を磨いてコート剤を塗布するので



ピカピカ感が復活&鉄粉等も取れてキレイになりました。
Posted at 2016/10/30 23:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「分かりやすいBな車」
何シテル?   11/01 13:33
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

納車したので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 23:09:59

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation