• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにぎりゅーしょんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVIII]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

インテリア魔改造(人によっちゃ魔改悪)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ちょこちょこと暇な日に少しずつ少しずつイジイジした内装です。
私の中でのテーマは赤黒白の配線色です。
自分では何の気なしに乗ってましたが、友人にやり過ぎと言われてハッとしました。

言われてみれば確かに…。

でも納車されたてのときからインパネと純正レカロの青が何とも時代を感じて微妙に私は嫌でした。
なのでインパネは白、純正レカロは黒っぽく塗装致しました。

ちなみにこのインパネ類の白ですが、友人のインプレッサスポーツの白の車体色が格好いいと思い、インプレッサスポーツ用のパールホワイトで塗り塗り致しました。
ランエボとインプの共演ですね(←なに言ってんのって感じですね)

そしてこの写真。

夜なんですが、フラッシュは一切使用せずに撮影致しました。
2
明るいです。
3
必要ないほどに明るいです。
キラキラが嫌いな硬派な方、本当にお目汚し申し訳ありません。

部屋みたいに明るくしたくてめちゃくちゃな量のLEDをめちゃくちゃに繋ぎました。
今のところ熱害はありません。
4
そして異常に明るいルームランプを全て消灯した様子です。
なにやらムーディですね。
この操縦席に座っていると、仕事での色んな疲れが忘れられるのです。

やっぱりランエボって良いですね。
5
後部座席も塗り塗りしてありますよ。
サブウーファーは無理やり詰めました。

乗車定員4名ですね。


今度はシフトパネルあたりにラインイルミでも取り付けようと思います。



おわり

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左側面塗装中😅

難易度:

クランク角センサー

難易度: ★★

水温計交換。

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ウインドリペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おにぎりゅーしょんです。 よろしくおねがいします。 金欠DIYで楽しくやっております。 おにぎりの中身はエビマヨが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2015年10月上旬の仕事帰りの事故から復活! エボくん復活!! しかもちょっとevol ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation