• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

go go dragonの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2016年1月16日

エンブレム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
○フオクの商品が本日、届きましたので早速取り付けました。エンブレムの古い両面テープを地道に剥がし、脱脂後また、両面テープを張り付けプラバンに張り付けた後、タイラップで固定しました。後日エンブレムを見るとグリルの間が5mmくらいの隙間がかなり気になり、本日、また改良しました。
エンブレムを外し両面テープを外し脱脂後、直接タイラップ固定用のフックを取り付け隙間にスポンジゴムを張り付けました。がしかし、本日、冷たい雨です。耐久性が心配です。
2
お昼は、下松市の「紅蘭」というラーメン屋さんに行きました。
牛骨独特の香りと少し甘めのスープ、固め中細の麺
チャーシューは、脂身が少なく肩肉若しくは腿肉だとおもいます。とても、美味しくいただきました。
3
やはり、完食です。
サイズは、大(2玉)、中(1.5玉)、小(1玉)です。
今日は、中をオーダーしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカーデッドニング下準備

難易度:

ヘッドライトクリーニング

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

74,455km BOSCHアエリストプレミアム エアコンフィルター交換

難易度:

ミニカー

難易度: ★★

純正オプションツイーターに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月18日 21:26
ラーメンの方に目が行ってしまいます(^^ゞ
コメントへの返答
2016年1月18日 21:55
エンブレム観て下さい!

本音:実に美味しいです。
店舗により、あっさり、こってりとさまざまです。
下松市内は、数多くの牛骨ラーメン🍜店が御座います。好みで、ブラックペッパーor唐辛子が合います。

具は、もやしとネギ、チャーシューです。
何故か、お稲荷さんを食べてる人が多くいます。
ラーメンとお稲荷さん!これが、セットみたいです。(お稲荷さん2個¥100)

濃い味が好きな人用に、テーブルにダシが置いてあります。私は、入れなくても、美味しくいただいてます。

プロフィール

「@GRXシュガー 私もよく行きます🚗💨😁」
何シテル?   05/10 05:38
go go dragonです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 09:32:51
松山機工 バンパークリップ 09409-08327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 19:43:02
フットレストかさ上げ加工(パクりw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 22:51:04

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
全国の、スティンファンの皆様と、情報を共有しながら、益々弄りの世界のすばらしさを共感して ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
つい先日まで、愛車でした。 現在、妻の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation