• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

go go dragonの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2016年7月4日

色々なパーツ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアストッパーカバー
中華製でなにやら文字の刻印があり、2個はしっくりと馴染みますが後2個は、ビミョ➰です!
安価だから、仕方ないかな?
2
パーキングブレーキ
アクセル、ブレーキは、Beatrush なのですが
パーキングブレーキは、ノーマルだったので、
PAZOの「スーパーグリップペダルパーキングブレーキ」という長いネームのペダルに変更しました。
取りつけは、簡単ですが、作業スペースが狭くて大変でした。
3
ボンネットスペーサー
何となく、「走り屋風」に見えるので取りつけました。
サイズか合わず、5mmずらして、ドリルで穴を開けて取りつけました。テイクオフのスキマくんを取りつけたかったのですが、金額的にこちらにしました。レッドがワンポイトです。

プレビューを見てビックリ!雨がボンネット内に降り注いだり、洗車の時に要注意だそーです。
とりあえず、デットニングで余ったエプトシーラーテープで防滴しました。
4
別のアングルで!

どうでしょう?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

K6Aエンジン 16510-84M00オイルフィルター流用

難易度:

Panasonic Strada CN-RA05Dに換装

難易度: ★★

CVTフルード トルコン太郎圧送交換 62,992km

難易度: ★★

アームレスト修理

難易度:

ドアミラーの電動格納モーター空回り修理⚙️

難易度: ★★★

ワゴンR エンジンオイル交換 ディープクリア添加後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月4日 20:27
こんばんは。自分もトヨタ純正で取り付けてますが、スティングレーにはちょっと加工しないと取り付け出来ませんでした。
…ですが、見た目が良ければってな感じです。
コメントへの返答
2016年7月4日 20:31
コメントありがとうございます。

ですが? どのパーツですか?
今回、まとめて、アップしたので、申し訳ありません!
2016年7月4日 20:35
スミマセン言葉足らずで、ドアストッパーでした。
コメントへの返答
2016年7月4日 21:19
ありがとうございます。

ひとつ装着し🆗‼
ふたつ装着し🆗‼
みっつめ、えっ?
よっつめ、あ➰あ!
でした。加工の域を越えてました。
残念⤵でした。
かなりの、個体差があります。
2016年7月6日 18:48
ボンネット昨年浮かしてましたが、取付部周辺が錆だらけになりましたので、結局戻しました。

コメントへの返答
2016年7月6日 19:12
現在、台風の進路で豪雨の予想があり、本日取り外しました。

プロフィール

「@GRXシュガー 私もよく行きます🚗💨😁」
何シテル?   05/10 05:38
go go dragonです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 09:32:51
松山機工 バンパークリップ 09409-08327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 19:43:02
フットレストかさ上げ加工(パクりw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 22:51:04

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
全国の、スティンファンの皆様と、情報を共有しながら、益々弄りの世界のすばらしさを共感して ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
つい先日まで、愛車でした。 現在、妻の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation