• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月25日

巾着田曼珠沙華公園へ~♪

巾着田曼珠沙華公園へ~♪ 平日のお休みGET~~~o(゚▽゚o)!!



平日休みは貴重なので、
ハイドラばっかりやってないで
有意義につかわないと…。




なので、



まずは…



猫の らいを動物病院へ~。






生後5ヶ月。
避妊手術の予約をしてました。



普通のお出掛けだったら、
ハーネスにリードで、クルマに乗るのに、
動物病院に行く時だけ
ネコ用のクレートに入れられるため、
らい自身、イヤな予感はしているのかと…。




歴代ワンコで、
長年お世話になってる動物病院。
大した心配もせず


「よろしくお願いしますm(_ _)m」



と、らいを預けたら、


実家へ~。





ばあちゃん達のお茶のみ会や、
ばあちゃん達のウォーキング、
ばあちゃん達の旅行、などなど

娘のびびちょ以上に
アクティブに動いている母上(71歳)ですが、
一緒に住んでいる兄上が、
仕事の都合で1年半ほど帰ってこられないため
ほぼ一人暮らし。


ただでさえ ボケボケしているのに、
これが悪化されても困るし、
愚痴の はけ口が無いのも可哀想なので、
たま~に、
平日に休みが取れると
親子でのデートに連れ出しています。




9月と言えば……
ひたちなか海浜公園!!!
だったんですが、
今年はそこまで時間が取れないので、
県内で我慢してもらいました。










巾着田曼珠沙華公園


埼玉県 日高市 高麗(こま)本郷 125-2
※入場料 300円
※駐車料 普通車 500円

です。




ラジオCMで
なんとな~く記憶していたので
来てみましたよ~っと。







駐車場までには、お馬さんも居ました~。

母上、助手席で大喜び(・∀・)ノ
って、馬だよ!馬が居ただけだよ!!!
まだボケ老人じゃないでしょ!!!





で、肝心の曼珠沙華。

駐車場に入る前から
「見頃は過ぎています」的な看板はあったので、
あんまり期待していなかったのですが………










一面、キレイな赤色の曼珠沙華で覆われていて
ステキでした~♪






ねっ。



曼珠沙華エリアの間にある




ドレミファ橋!?






何か鳴るのかな???



なんて思って、家に帰ってから調べたけど、

歌いながら、
ピョンピョン跳んで渡ったので
ドレミファ橋。




へー。




..........。











下流エリアに架かる
あいあい橋。





人だらけだったけど、
とりあえず、写真を撮ってあげると喜ぶので




記念撮影。


ハイ、
喜んでました。

あの年代の、おばちゃん達はみんな

花 と 写真 が好き。

たぶん。







(他人様の撮影にお邪魔*^^*)
ワンコも入場出来るようです。






ウチの ぷうは
今日は1人でお留守番だけど。









上流エリアと呼ばれる
地図の下側は
もう枯れてしまっている部分もありましたが、

下流エリアとなる右側は、
またまだこれから咲くであろう蕾も見られたので、
行こうか悩んでる方がいれば
まだ間に合います!
是非、ご覧あれ~♪




よしよし、
今日は、母上の話し相手にもなったし、
満足そうだったので、
母上を送り届けてから、
らいのお迎えをして帰宅。




手術後の らい。




やっぱり気になるよねぇ~。

ずぅーっと、
舐めてるけど、
傷は小さいので
エリザベスカラーは必要ないらしいっス。





で、1人で留守番していた
犬の ぷう。





らいの帰宅が嬉しかったようで
写真を撮っていても
近寄ってくるのが困りもの。




ま、カワイイんですけどね~(///ω///)








それは さておき
来月からの秋~冬の間は
平日休みが、月1回取れるか…取れないか…だな~。

生きていけるかな~
||||||(_ _。)||||||
ブログ一覧 | お出掛け
Posted at 2017/09/25 18:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

運試し
ターボ2018さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2017年9月25日 19:05
ひたちなか海浜公園、いらしてくれればよかったのに。

ネモフィラ、そろそろキレイですよ。
コメントへの返答
2017年9月25日 19:47
コキアがダイスキなので、この時期になると行きたくなるんですよね~♪

まだチャンスはあるので、海浜公園も行きたいところ(*≧∀≦*)
2017年9月25日 19:24
ええw?手術後に輪っかみたいなのつけないのw?
うちの娘は生後9か月で発情期きました^^;
埼玉県民だったのに、その橋解らず^^;
やっぱり日本はデカいわwww
海外行ってる場合でないねw
ワンちゃんと猫ちゃんの仲良しって心が癒されますw
コメントへの返答
2017年9月25日 19:56
自分も、暫くエリザベスカラーを巻いて過ごすんだろうなぁ~って思っていたんですけどね~。
医療の進歩なのか?
それともネコの性格なのかな?

ワンコが中型犬なので、じゃれあっているのか、いじめてるのかが分からないのが悩みどころです(^^;)
2017年9月25日 19:32
巾着田、ほぼ地元なのに行った事ないんですよね~。
平日の巾着田なら、結構すいていて快適だったのでは??

巾着田と芝桜は、、、
私にとって渋滞を引き起こす天敵なのでした(^_^;)
※いやいや、メチャクチャ綺麗っすよね!

お母様は71ですか。
確かに、お一人になられるとボケボケになりやすいですもんね。

ナイス親孝行に良いね!
ポチっとな~。
コメントへの返答
2017年9月25日 20:12
地元の人ほど、観光地に行かないもんなんですよね~。

確かに、仕事中に渋滞に巻き込まれたら地獄ですな……。キライにもなりますわ。
平日な分、駐車場も空いていたりしたんですが、まぁ~それなりに渋滞は していましたね…(^-^;)
(土日は行きたくないなぁ~)

本気でボケてしまったら、面倒みられないので、今のうちに親孝行しておかないと(*^-゚)v
2017年9月26日 9:26
行ったんですね。日高の巾着田曼珠沙華公園。(=^_^=)
うちもソコ行きたかったんですけど、もうお義母さんが歩けそうに無いので、諦めました。(;´Д`)
まあ、代わりに連れて行った毛呂山で、満足してくれたようですが。
コメントへの返答
2017年9月26日 20:18
行ってきました~♪

いつも「冥土の土産に~」って言いながら(*^^*)
って言っても母は、友達と日本中を旅行しているので、そっちの方が冥土の土産っぽいんですけどね。

近場で何か良い所があれば教えてくださいね~。

プロフィール

「大変な時だけど…、
また沢山のトモダチに会ったり、
沢山のオフ会に行ける日が、
少しでも早く来ますよ~に。」
何シテル?   04/13 00:57
びびちょです。 SUZUKI・HUSTLER(G 5MT 黒)と SUBARU・FORESTER(SJ5 6MT 白)を それなりに楽しく乗り回しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパーを外す!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 09:03:58
ホーン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 08:35:04
クラッチペダルを踏むと異音 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 12:15:42

愛車一覧

スバル フォレスター フォレスニャー (スバル フォレスター)
初代フォレのカッコ良さが忘れられず マニュアル最終型のフォレスターに舞い戻ってきました♪ ...
スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
「マニュアル車の軽自動車で、 商用タイプじゃないヤツ」 それだけの希望だったのに、 ...
スズキ エブリイワゴン エブニャー 弐号機 (スズキ エブリイワゴン)
「エブニャー 弐号機」。 2018/12/08 納車。 前車 エブニャー初号機の後 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ夫君 初号機 (スバル ヴィヴィオ)
18歳で免許をとり、 19歳にして 初めてのマイカー♪ ヴィヴィ夫君 初号機 です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation