• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月22日

ハスニャーさん、復活です

ハスニャーさん、復活です
ハスニャーさん、
元通りに復活しました(≧▽≦)





バッチリ♪




板金直前のスッキリした姿も悪くない。




ねっ。







でも、




ハスニャーさんの専属貼り師?の
@ぶらっくさんにお願いしてみると……







はい。
バッチリですッ!!





しかも、このサイドデカールを貼るのも2回目っていう……ね。



最初に貼ってもらった時は、
初対面でのお願いでした。



絶対に緊張しましたよねぇ(^^;)?

((申し訳なかったッス<(_ _*)>))



その後も、
リピーターのように
チョコチョコとお願いしちゃっていますが、
ホントありがたいです。




とは言え、板金に出す時点で、
再び依頼されるのは予想済だったみたいですが…。






そして
お願い ついでに……




夜中のハイドラ旅の際、
ヘッドライトの暗さに悩まされていたものの、
イマイチ、
選び方もわからず放置していた
ヘッドライトのバルブ交換も
やってもらっちゃいました。






こんな時、頼りになるのは
すれ違いの多い旦那ではなく、
近くのみん友さんだな…と実感。




今回もありがとうございました♪





…………また…よろしくお願いしますヽ( ̄▽ ̄)ノ

って、まだ頼むつもりなんかい!!!









@ぶらっくさんとバイバイしたあとは~






本屋さんへ。

ちょっと大きめな本屋さんに行って、
色々と立ち読みしながら、




こちらを購入~♪



鹿児島への、
1人車中泊の旅も
そろそろちゃんと予定を組み始めないと。


でもきっと、気付いたら

「もう何も決めてないけど、行っちゃえー!!!」

ってことになっていそうなのが想像出来てしまうので、
せめてホテル ハスニャーに積んでおくくらいのことは、しておかないと。



そして…
一緒に
衝動買いをしてしまったのが……





絶景!!!


見たいっ!!!






軍艦島なんて行けないけど、
こういうの良いよね~♪


見てるだけでも癒されます。



いつか、
ハスニャーで色々と行きたいなぁ~♪
でも、
撮影は、スマホなんですけどねw





本屋さんを出て、
ハスニャーに乗り込んだら…




みん友の ろんめるさん、
近いっ!!!!




結局、
そのまま
通りすぎて行きましたけど……。

まぁ、
仕事帰りの
いつもの光景っスね(^^)








おまけ。


昨夜、
娘に「ママもやりなよ」と言われて
一応ダウンロードした
スマホ版 どうぶつの森。



元々、
ゲームキューブ版や
3DS版で
激ハマりした過去があるので、
あまり深入りしないように……











しないように………












ダメかもしれない………。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/11/22 22:34:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2017年11月22日 23:10
おつとめご苦労様でやんした!
コメントへの返答
2017年11月23日 16:48
はいッ(^^)v
無事、元通りの姿で帰還です♪
2017年11月23日 0:26
綺麗に仕上がって良かったですね✨


そしてどう森ですよね⤴︎😆w

是非ともフレンドお願いしまーす😁
コメントへの返答
2017年11月23日 16:49
はい~♪
新そばオフにも間に合って良かった~(≧▽≦)

こちらこそフレンド、よろしくです。
2017年11月23日 0:35
完全復活おめでとうございます(*^^*)

「遠くの親戚より近くの〜」とは言いますが
近くのお友達にスーパーマンがいて羨ましいです♪

職場のクルマのハロゲンライトが暗くて勝手にバルブを交換するのも自分のクルマじゃないので出費したく無いし頭を抱えます。
HIDの明るさに慣れるとハロゲンは怖いです(^_^;)
コメントへの返答
2017年11月23日 17:16
ありがとうございます(*^^*)

自分には出来ないこと、わからないことが多すぎなので、
最近は、みん友さんに、だいぶ助けてもらって、知識を増やしています(〃ω〃)

確かに会社のクルマとなると、自分で出費するのは悩みますね~。
しかも安くないですし…。
自分なら、我慢しちゃうかも~。
2017年11月23日 2:30
ドモドモ\(^_^ 通過した男です。
いつもと違う場所でしたのでご家族と買い物かと遠慮しておりました。
セブンイレブンにいるかと思っていたのですが
あっちでしたかwまた機会あればよろしくです
コメントへの返答
2017年11月23日 17:37
ですよね~。
いつもなら帰宅モードの時間ですもんね(^^)
まぁ、平日は仕事でも休みでも、だいたい1人で移動してますかね~。
また、よろしくで~す♪
2017年11月23日 3:31
昨日はお疲れ様でした。

最初はやっぱり緊張しましたよ~。
「絶対失敗出来ない!」と思ってましたし。
無事に貼り終えた時にはホッとしたもんです(笑)。

今回は順調でしたね~。
もう少し時間がかかるかと思ってましたが。
まぁ、今回も無事に貼れて良かったです♪


また何かありましたら・・・、相談には乗りますよ(笑)?
コメントへの返答
2017年11月23日 17:57
師匠~、ありがとうございました~♪

最初は緊張したけど、今は余裕~(* ̄∇ ̄)
って事ですな(^^)
クルマも人も、テキトウにやってくれて、大丈夫なんですけどね~f(^^;)

とか言っても、毎回、完璧に仕上げてくれるので、ホントありがたいです(* ^ー゜)

次は………
ん~……、考えておきますッ(o^皿^)w
2017年11月23日 6:42
復活おめでとう(*≧∀≦*)

私もどうぶつの森やってるー、かなりハマってるよ♪是非フレンドになってーーー!笑
コメントへの返答
2017年11月23日 18:20
ありがとー!

どう森でも、フレンドとしてよろしくね~ン♪
2017年11月23日 7:35
(。・・)ノぉはょぅ♪

ご帰還オメ━( ´∀`)━!!!!

三ツ星ホテルハスニャーさんに
ぜひセッティングして下さい。

なんだかびびちょさんの鹿児島行き
日増しにドキドキしてきてますw
コメントへの返答
2017年11月23日 18:26
ホテル ハスニャーを三ツ星に!!!?

もう今から日曜大工を始めないと間に合わない??

ハイドラ旅くらいの気持ちで、軽~く行くつもりだったけど、ハスラー車中泊の先人の方たちの情報も、ちゃんと調べておこうかな…?

ドキドキしてないで、一緒に行く?
北海道から((*′艸`))
2017年11月23日 8:29
ビバ!ハスニャーさん退院!!

またー、そんなゲームしてー。
はまらないわけ無いじゃないですか(笑)
ハイドラにはまる人は、のめり込むとトコトン!みたいな人が多いから(^_^;)

まあ、有害な何かって訳じゃないし。
やるならトコトン!良いと思います♪
コメントへの返答
2017年11月23日 18:31
そうなんだよ~。
やってしまったら、最後…。
もう止まらない(><*)

で、止められなくなってるんだけどね…。

毎晩、飲酒運転のkadくんほどでは無いと信じたい……。
2017年11月23日 8:34
復活おめでとうございます。

「どうぶつの森」うちの奥様に教えようかどうしようか迷ってる。

教えると、はまりそうで・・・DSでは二人ともやってたんだけどね。
(*^_^*)

そだっ、陸王に「行田市総合病院」が写ったよ。
コメントへの返答
2017年11月23日 18:34
やっちゃいましょう!
奥様にも教えて、みんなでやっちゃいましょう!!

そっか。3DSの前に、DS版もありましたね(≧▽≦)
うんうん、それもやりました♪
ウチもゲームキューブの時は、旦那もやってたな~。

そろそろ陸王……観始めようかな…。
2017年11月23日 8:46
( ^^) _U~~ おはようさんでございます。

頼りになる助っ人さん達は良い仕事をされるようですね。
デカールをキレイキレイ♪に貼り付けるのはマジで職人技です。
僕はステッカー系を貼るのが下手で
Matildaのサイドデカールを貼るか?貼るまいか?
もう数年悩むだけで放置してます。
貼ってもらえるなんて羨ましいですワ。

埼玉⇔鹿児島
愛車ハスニャー号で進撃の旅?

チャウ((-ω-´。)(。`-ω-)) チャウ
遊覧の旅でしたね♪

然らば関西か九州方面で迎え撃つど!
 (о`・ω・)ノドヤ!

往復西日本縦断ハイドラ計画書はメチャ楽しそうですね♪
コメントへの返答
2017年11月23日 18:47
はいっ♪
職人級のみん友さんが居てくれるおかげで、
傷モノになっちゃっても、元通り~(≧▽≦)

自分もステッカー類はダメダメです…。
「欲しいっ!でもムリ!!」の繰り返しだったので、きすけさんと同じですね~。
貼ってる姿を、間近で何度か見させてもらったお陰で「自分にも出来るかも!」なんて思ったりしますが、ムリですね~。
この際、マチルダ号で試すか(゚∀゚*)!?

イェーイ!
きすけさん襲撃!!!?
あれ?
迎撃!?
2017年11月23日 9:02
元通り♪おめでとうございます♪
軍艦島行ってみたいですね~♪

やはり行き当たりばったりの旅が
一番楽しいかもよ(笑)
最近ノープランの旅先で教えて貰う
パターンが一番楽になってきたwww
コメントへの返答
2017年11月23日 18:51
軍艦島、いいですよね~。
友ヶ島とかも、超~行きたいんですよね~。

バッチリ予定を組むと、疲れちゃうし、
やっぱり…
行き当たりばったり…ですかね(* ^ー゜)

えろりんが埼玉に来る時は
日にちだけは決めておいてね(^^)v
2017年11月24日 11:17
復活( ☆∀☆)

お手伝いできて光栄でございます(^o^ゞ
コメントへの返答
2017年11月24日 22:40
いやいや~

KOAさんデザインのデカールを貼らせてもらえて、
こちらこそ、ありがとうございますッv(*^^*)v

もうこれが貼ってないと、びびちょのハスニャーじゃない気がしちゃうくらいの、お気に入りです♪
2017年11月24日 14:52
自走で九州来られますとな!( ゚д゚)

軍艦島は、というか長崎方面はかなりの寄り道になりますので体力消耗するかもです
お一人ならば、ある程度行き当たりばったりのラフなプランにしておいた方が良いでしょう

行きか帰り、どちらかで門司〜大阪の瀬戸内海フェリーが使えれば一泊できるし体力的にかなり楽になると思います
もし利用するなら年末なので予約は早めにしておいた方が良いですよ

ハイドラヲッチしておきます
年末なので僕も予定が曖昧ですが、もしどこかで迎撃できれば‥‥とも思ってます!

良い旅、実現できるといいですね!😋
コメントへの返答
2017年11月24日 22:48
初めての九州。
ハスニャーの自走で上陸しますよ~♪

多分、ライブ以外の大きな予定は立てず、眠くなったら寝る!くらいの、ゆる~い感じで行くことになりそうです。
とりあえず九州に着いたら、ハイドラのCPめぐりをしているかも!?

Rautaさんの突然の襲撃にも迎え撃てるよう、常時ハイドラのチェックしておきますっ♪
2017年11月25日 22:30
みなさんどぶ森はまってますね。職場でもやってる人多いです(((^^;)。すすめられましたが、自分はサッカーゲームのアプリにはまり中なので、まだどぶ森開いてないですね。

たぶんやりだすと娘が食いついてきそうで怖いな(((^^;)。3DS番やってたもんで(((^^;)。
コメントへの返答
2017年11月26日 1:07
なんだか懐かしい略し方=「どぶ森」 !
昔は「どぶ森」って言ってたものの、「どう森」が一般的になってきて、そちらに矯正したんですよね~。

きっと娘さんに教えたら、ハマっちゃいますね!
間違いないっ(≧皿≦)

プロフィール

「大変な時だけど…、
また沢山のトモダチに会ったり、
沢山のオフ会に行ける日が、
少しでも早く来ますよ~に。」
何シテル?   04/13 00:57
びびちょです。 SUZUKI・HUSTLER(G 5MT 黒)と SUBARU・FORESTER(SJ5 6MT 白)を それなりに楽しく乗り回しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパーを外す!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 09:03:58
ホーン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 08:35:04
クラッチペダルを踏むと異音 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 12:15:42

愛車一覧

スバル フォレスター フォレスニャー (スバル フォレスター)
初代フォレのカッコ良さが忘れられず マニュアル最終型のフォレスターに舞い戻ってきました♪ ...
スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
「マニュアル車の軽自動車で、 商用タイプじゃないヤツ」 それだけの希望だったのに、 ...
スズキ エブリイワゴン エブニャー 弐号機 (スズキ エブリイワゴン)
「エブニャー 弐号機」。 2018/12/08 納車。 前車 エブニャー初号機の後 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ夫君 初号機 (スバル ヴィヴィオ)
18歳で免許をとり、 19歳にして 初めてのマイカー♪ ヴィヴィ夫君 初号機 です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation