• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月22日

雪や こんこ♪

雪や こんこ♪ 2018/ 1/22


仕事中~
配送 & 回収を終え、
15:10頃、会社に戻ると…

「もう放置で良いから、早く帰って」

と、マネージャーから
「帰れ令」発令。


メンズの社員が残業して何とかするから、
配送女子は、雪が酷くなる前に帰らせる。

ウチの会社のいつものパターン。


ここは、
ありがたく、帰ります。



ハスニャーさ~ん。
帰るよ~♪

まぁ、想定の範囲内。



眼タレ フェイス。
なんか……イヤ。




真っ白な世界…。



走ってるうちに落ちるっしょ。
と軽く見て、ボンネット上の雪を放置してたら、
家に着く頃には、
更に積もってました…。



100円ショップに寄り道。



実家には
母1人なので、
びびちょは、実家待機。

屋根の下には
母のステラが居るので、
ハスニャーさんは飛び出しちゃってます。




ステラの後ろには
10年以上放置されてる
Y32シーマくん。


ええ。
3台縦列駐車ですw



帰宅時の18時頃、
雪かきもして、
のんびり のほほん♪
と過ごし…、



明日の出勤時に
苦労したくないので、
21:00頃、
再び雪かきに出動!



玄関開けたら……

雪かき……やりたくねぇ~。




ここ、どこやねん!!



ハスニャーさん、
いつの間にホワイトボディに塗り替えたの!?



うわぁ~。
明日、大通りまで出られるかな??



実家のせいで
ここ、日陰になっちゃって、
雪が溶けないんスよ。
明日、仕事から帰ったら、
雪かきだな…。



雪景色の実家っス。



すぐ隣が、
住宅地にでもなるんかな?
雪山みたいになっとるよ。




雪かきをしても
どんどん積もるんス。


とりあえず、
今夜は
こんな感じです。


明日は早起きして
出来るだけ雪かきを進めて、
早めに出勤して、
弁当配達は………、
お昼に間に合わないパターンだな。


明日も仕事の皆さん、
配達されるお弁当を食べている方々は、
持参することをオススメします!

基本、遅れます。


いつもと同じ時間に注文をすれば、
いつもと同じ時間に出発になるので、
早く届くことはありません。

だいたい、
「雪で遅くなっちゃったー」
なんて言いながら注文をしてくるで、
いつもより遅い注文、
イコール、
いつもより遅い出発。

確実に渋滞しているので、
届くのが更に遅くなる。


そういうことです。


一応、頑張りますが…。




実家も、いいけど、
自宅が今どうなってるのか……、
気になります……。
夕方に見てきたけど…、
雪かきやってるのかな????



ちょっと、
雪道を走りたい病を、
発症しているけど、
大人なので
ガマンしますっ!

ブログ一覧 | 日常
Posted at 2018/01/22 21:35:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋近し?
伯父貴さん

おお!
blues juniorsさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年1月22日 22:00
仕事は仕出し弁当なんで心します(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2018年1月22日 22:38
ありゃ、そうなんですね…。
休憩が終わるまでに届くといいな(〃∇〃)
くらいの気持ちで~( ̄▽ ̄)b
2018年1月22日 23:24
こちらと比べ物になんないレベルですね!

普通なら、地形ゆえに県境のKEIKOさんがお住まいの隣県那須高原のほうがそうなって、こちらは東京都で雪が降っても降らず積もらずの申し訳ない状況なのに。(^_^;)



それよりも、ブログが笑えすぎますわ‼ (笑)

私とどちらが本当のオヤジ?(^_^;)
コメントへの返答
2018年1月23日 21:56
どーも、
オヤジ女子です( ̄ω ̄)v
女子でも、年齢が増えるにつれて、どんどんオヤジ化していきますからね~w
もちろん、人によりますが…。

そして大雪も、同じ関東でも、だいぶ違ったみたいですね。
仕事の心配とかなければ、大人になっても、雪ってワクワクしちゃいます……よね?
2018年1月23日 0:28
32シーマ!?
いかつい!!
それでハイドラやりましょーよー(笑)

いやー、なかなか降りましたね~。
私も早く帰宅しました。

雪道は走らんに越した事無いっす。
明日の朝方が本当の混乱でしょうね~。
コメントへの返答
2018年1月23日 22:11
シーマでハイドラ!?
ダムとか獲りにいけるかな?
それなら別にシーマでも良いけど……

って、行けるかー!!!!

ちゃんと、ノアくんのまわりだけでも雪かき、してあげねてね♪
2018年1月23日 5:29
雪道楽しいけど
他人は凶器
気をつけてください。

雪は落として乗りましょうね。
コメントへの返答
2018年1月23日 22:14
ホント、誰が突っ込んでくるかわからんですからね~。
恐いけど……楽しんでる自分が居ました~(^^)v

はい。雪は落としてから乗り込みますっ!
2018年1月23日 6:10
うーん。凄い。こちらではうっすら積もっても大渋滞の大騒ぎです。

これだけ積もれば事故もだけど、生活に関わるね。高齢者の単身者などほんと大変ですまないレベルだ。

お仕事大変だけど事故など気をつけてね(;´д`)
コメントへの返答
2018年1月24日 0:02
いやいや、こっちも同じだよー!
ちょっとの雪で大パニック…σ(^_^;)

そうだね~。高齢者か…。

今回は結構、雪かきをしてる家庭や会社が多くて、歩くだけなら、もう何とかなりそうだったけど……。
でも、恐いね。
2018年1月23日 10:24
お弁当遅れる事を覚悟で出勤したら、寸前で「今日は休み」の連絡が・・・
(^_^;)

びびちょサンは待ってる人がいっぱいいるのでお仕事頑張ってください。
でも、無理はしないでイライラもなしでね。
コメントへの返答
2018年1月24日 0:13
いーなー( ゚o゚)
お休み欲しいッス!!!

結構、お休みの会社があるかな~?ってウキウキしてたのに、自分のコースで、1軒だけでした。
ホント日本人は、がんばり屋さんなんだから!! w
2018年1月26日 18:14
やはりそちら方面降りましたね(>_<)。こっちも降って大変でしたが、高速道路多重事故で夕方から翌朝の午前中までいつも使うみちが大渋滞でトラックだらけでしたよ(>_<)。おかげで休みが少しつぶれました(((^^;)。

プロフィール

「大変な時だけど…、
また沢山のトモダチに会ったり、
沢山のオフ会に行ける日が、
少しでも早く来ますよ~に。」
何シテル?   04/13 00:57
びびちょです。 SUZUKI・HUSTLER(G 5MT 黒)と SUBARU・FORESTER(SJ5 6MT 白)を それなりに楽しく乗り回しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーを外す!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 09:03:58
ホーン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 08:35:04
クラッチペダルを踏むと異音 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 12:15:42

愛車一覧

スバル フォレスター フォレスニャー (スバル フォレスター)
初代フォレのカッコ良さが忘れられず マニュアル最終型のフォレスターに舞い戻ってきました♪ ...
スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
「マニュアル車の軽自動車で、 商用タイプじゃないヤツ」 それだけの希望だったのに、 ...
スズキ エブリイワゴン エブニャー 弐号機 (スズキ エブリイワゴン)
「エブニャー 弐号機」。 2018/12/08 納車。 前車 エブニャー初号機の後 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ夫君 初号機 (スバル ヴィヴィオ)
18歳で免許をとり、 19歳にして 初めてのマイカー♪ ヴィヴィ夫君 初号機 です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation