• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月17日

黒いハスラーなア○達w集まってみた①

黒いハスラーなア○達w集まってみた① 2018/12/14(金)
18:00pm

ハスニャーさんに、
ご近所のハス友=ぶらっくされなサンを積み込んで(?)、
AM5:00までに、伊勢神宮へたどり着けるように出発です。




足柄SAで一回目の休憩。



夕御飯、いただきます。



清水SAだったかな?
しぞーか おでん。



刈谷PAでドライバーチェンジ兼トイレ。
トイレから戻ったら、
前後をトラックに挟まれ、ハスニャーさん動けない……💦



ハスニャーさんのオーディオは
2,000曲くらい入ったUSBのランダム再生。
「神」を聴きながら、
翌日(当日?)、神に会うことが楽しみになる。



奇跡のような偶然。
九州組と埼玉組、そして泥男子さんが
ほぼ同じタイミングで出会うw



伊勢神宮の直前の多気PA。
ハシュサン(福岡)
KATSU-桂サン(長崎)
泥男子サン(どこの人??大阪?)
ぶらっくされなサン(埼玉)
そして、びびちょ(埼玉)
が集まりました❗



5:00過ぎ。(29:00?)
間違えて海沿いに行ってみたら、
クッソ恐い💦💦💦




カエル。
しまりが悪い?
ブヘェ~~って。




「二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)」
時間が早すぎて、御朱印いただけず…。



「伊勢神宮」は、外宮から。



この先、撮影禁止。



「伊勢神宮」本宮にも。



本宮までテクテク。
時間が早すぎて、お店は全く開いていない…。




この先に本宮。
ここから先は撮影禁止。



お参りしたあとは、
KOAさんオススメの「おかげ横丁」。




「てぇへんだー! てぇへんだー!」
ってやるから~
なんてアホな会話が飛び交う。



アヤメへのお土産。



伊勢に来たら、
「赤福」!!
ってことで~、



赤福と赤福ぜんざいをセットで。
ウマウマ。



駐車場に戻ると、
誰が、ハシュ号のルーフにある
ハシュポートを上手く写せるか選手権開幕。




朝のリベンジ。
「夫婦岩」
クッソ寒い!!!!




二見興玉神社はカエルがたくさん。




クルマに戻ると、
あこしゃーん&かめきち夫妻。



コンビニで、
車載ジャッキを使って、ぎこちないタイヤ交換をするクルマを発見!
クロスレンチを持って、レスキューに行くも、
「大丈夫です」と追い返されるメンズ達…。




そんなこんなでもう一台増えた。
ハイドラのお名前はtomoy@さんだったかな?
皆様の話の雰囲気から、
別名があるようですが…😅?



お二組ともに、
Twitterや、みんカラを見て来てくれたそうです。



みかん大福。
みかんがまるごと入ってたw




伊勢から岐阜県大垣へ。
あまりにもハスニャーさんが汚いので、
りこたんのハスラーと仲良く洗車。




ビジネスホテルにチェックインした頃、
神が降臨す。




来た!



並んだ!!!!



KOAサン、びびちょ、ハシュ様、やまぴ→、りこたん。
同乗の、ぶらっくされなサン、KATSU-桂サン。

この日のために、
毎日、せっせと予定を詰めていた7人。
欠けることなく集結しました!


ちょっと泣きそうになったのは内緒。



ハイドラ24時間問題もあるので、
一旦ハイドラは、ここで終了。

埼玉 → 三重県伊勢 → 岐阜県大垣
って感じの移動です。


続く。
ブログ一覧 | お出掛け
Posted at 2018/12/17 21:39:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

暑かった💦
はとたびさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

この記事へのコメント

2018年12月17日 21:55
ダハハ

好かったね~

早朝から開いて居るのは

赤福だけ^^^^~
コメントへの返答
2018年12月17日 22:05
赤福も開いてなかったんですよ~。

グダグダとやってたら、
徐々にお店が開き始めたんだけど、
おかげ横丁の中にある赤福ぜんざいのお店は
待てども、待てども準備中で……😢

なので、
ここで結構、時間のロスしてます😜
2018年12月17日 22:07
アホ夫婦以上のアホぶりに礼m(__)m(笑)

良いなぁ~伊勢にまた行きたぁい😍
来年はやっぱり三重~大阪行っちゃう⁉️
コメントへの返答
2018年12月17日 22:15
いや、
ア○夫婦には勝てねぇッス💦💦

伊勢、良かったです~♪
夕方までに岐阜に行かなくちゃならなかったので、
のんびり出来なかったのが心残り😢
もう少しだけ、プラプラしたかったな~。
2018年12月17日 22:14
えっ、ここまで
Partいくつまでいくんだろ(笑)
コメントへの返答
2018年12月17日 22:17
2か3で終わらせる予定。

下手すると、
ひこにゃんだけで1ブログ書けるくらい
写真を撮ってるんだよな~😜

KOAさんの電球型芳香剤でパーツレビューも書けるしww
2018年12月17日 22:21
てぇへんだ!てぇへんだ!

親分!あっしは大阪ですぜ!



え⁈今⁈

ちゃんとWikipediaで泥男子って


ないない(・Д・)ノ


親分、以後お見知り置きを♪

コメントへの返答
2018年12月17日 22:27
一応、記憶しました!!!
まぁ、また数日経つと、
「DDさんってどこの人?」って言い出すと思いますが…😜

でも、
泥男子はスイーツ男子と同じ感覚。
っていうのは記憶したので、
どろだんご じゃなくて、
どろだんし。
って言うのは、
バッチリ覚えました👍
2018年12月17日 23:19
また今年に会えるなんて(笑)
伊勢神宮が終わるまで私の今年は終わらなかったから無事開催出来て良かった❗
夏からの今❗

良かった良かったばかりでお疲れモードがなかなか抜けないで終始ぼーってしてたのは内緒(笑)

ハシュポートの存在を忘れかけてた私…。見てもらえて良かったよ( ´∀`)

来てくれてありがとー🎵
コメントへの返答
2018年12月17日 23:28
夏に会えなくなっちゃった時は、
もう会えないかも!?
って、本気で落ち込んだよ~😭
しかも原因のほとんどが、ウチだし…😢

まさか、そのあと、
秋にも会えて、冬にまで会えるとは💦💦

そして会う度に、なんとなーく疲れてるハシュ様ww
もう、見慣れたから大丈夫www

ハシュポートは……、もちろん見るでしょ😁
2018年12月18日 0:25
びびちょさん、こんばんは!🥰
私の記憶が正しければ〜、山北からの〜、千葉〜、それから岐阜〜とは聞いたような気がしますが、なんとこの短期間で伊勢神宮まで〜⁉️
びっくり🌰ですよー‼️
私も去年行きました!
やはりパワースポットですよねー😊

そうそう、さっきJつのさんにコメして書き忘れたのですが、Jつのさんのハイドラ記録が24時間超えてたのですよ⁇
キッカリ24時間で自動終了するわけじゃないのかしらん⁇😅

さてさてもう戻られてると思いますが、どうか ゆっくり休んで下さいネ❣️😊
コメントへの返答
2018年12月18日 1:42
こんばんわ~♪

そうです、そうです😊
山北→千葉→岐阜。間違ってないですよ~。
伊勢神宮はオマケでしてぇ、
びびちょは、地図感覚がほぼゼロなので、
実際に行ってみないと、それが無謀なこのとに気付かない…と😜

つのさんのブログ、
ウトウトしながら読んでましたが、
それ、気になってました!!!
どうなんですかね~?
バグですかね??
ま、滅多に24時間縛りで困ることはありませんが…😜

ではでは~。
2018年12月18日 0:32
神宮は外宮→内宮と言うのが正式ですからね!

それにしても車で回ると直ぐなんですね(^_^;)
なんか伊勢は近鉄の印象が強くてついつい電車。
神宮の最寄駅から二見ヶ浦に行こうとしたら鳥羽か伊勢市から本数の少ないJRに乗らないと行けないので、近くまで来たけど行けないってのがいつものパターンです。
又、特急も乗り放題になる近鉄の伊勢志摩フリー切符にJRが含まれないのも原因かも。

車なら伊勢志摩スカイラインや足を伸ばして大王灯台に行ってみたいです。
コメントへの返答
2018年12月18日 2:19
そうなんですってね。
一緒に行った人の中に、外宮からの本宮。って調べてくれていた人が居て、
おかけで、ちゃんと回れました~!!

自分は、クルマでいけない所は行かない…なので、
電車で~となると、悩むな~😅
でももう一度、サラッと緑化に行きたいかな~😁
2018年12月18日 0:34
お疲れ様でした~。

ハスニャーさんに積み込んでいただき、ありがとうございました(笑)。
まずは伊勢神宮、大垣と無事にたどり着けて良かったです♪

念願だった全員集合、果たす事が出来て何よりです。
コメントへの返答
2018年12月19日 7:52
おつかれさまでした~♪

ガソリンランプ点灯~、
からの~、
点滅。

スリリングな旅をありがとうございます💦

この鬼のようなプランで、無事、大垣までたどり着けたのは、
お抱え運転手が居たからこそ!!
あざーした!!
2018年12月18日 6:24
昨年と言い12月はび~さんの活動期なんですねぇ・・・・・・www

お伊勢さんは3月に行ってるのでなんとなく親近感♪
本当に荘厳な雰囲気ですよねぇ。
夫婦岩のトコは確かにカエルがいっぱいだし・・・・・・

まだ12月は10日残ってますが、どちらへ?!
コメントへの返答
2018年12月19日 12:18
偶然です💦💦
まぁでも、年末年始を絡めて長期休みを取るので、
12月になっちゃうんですよね~😜
今回は、みんなの都合でこの日だっただけですが…😅

あゆおさんも、色々と行かれてますよね~!?
さあ、軍艦島に先にたどり着くのは、どちらか!!?

あ、今年はもう遠出はしないですよ💦💦
緑化くらい…かな?
2018年12月18日 8:46
昔は、二見が浦で禊を行い身を清めて、伊勢神宮へ参拝されていたそうで…
私も以前参拝した時には、二見興玉神社→外宮→内宮とまわりました

しかし、びびちょさんの行動力って…超人的😆
コメントへの返答
2018年12月20日 17:56
そうそう!
なんか二見興玉神社は「みそぎの町」?だったかな?
そんなのぼりが沢山立っていましたよ💡

「先に行かなくてはいけない」ってことで、真っ暗な時間に、そちらに寄り道でしたが……寒かったし怖かった~。

地図感覚がないから、何処にでも行ってしまうだけですよ💦💦
2018年12月18日 19:02
神のハスラーすげ〰〰〰

ムチャ怒ってますやん😄😄😄

激怒って感じだねぇ。
コメントへの返答
2018年12月20日 17:59
でしょ、でしょ。
そして、凄く恐い人が降りてきそうでしょ!?

実際は、全くそんな人じゃないですが💦

自分でデザインして、自分で作って、自分で貼る。
それこそが神なのですwww
2018年12月18日 21:26
うちの娘は学校帰りに良くおかげ横丁にでサザエの壷焼きを食べて道草してましたね。
(*´∀`)

娘は月に一度伊勢神宮に参拝する学校に通ってました。

冬はぜんざい、夏は「あかふく氷」…

今度は夏に是非参拝してください。

(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2018年12月20日 18:01
学校帰りにサザエの壷焼きって💦💦
凄く渋い気がするんだけど、そっちの方だと当たり前なのかな💦💦

元々この集まりは、夏に計画していたので、
赤福氷を食べる予定だったんですよ~😭

絶対に食べてみたいなぁ~とは思っているけど、
いつになるか…は、約束できないなあ~😅
2018年12月19日 9:39
長旅ほんまにお疲れ様でした。
オレンジのハスラーさん、かめちゃんは【ガンズ】さんと呼んでいます。
理由はわかりませんが・・・。
そのガンズさんからのメッセージで、びびちょさんが伊勢にいる!ことがわかりました。
そしてお会いしたくて、予定変更しました。

初対面とは思えないぐらい(何度もあってるような)雰囲気で、よく笑い楽しいひと時を過ごせました。
ありがとうございます。次回を楽しみにしています!


コメントへの返答
2018年12月20日 18:05
かめちゃーん!!!!
あこしゃーん!!!な気分で呼べばいっか😁

ガンズさんですね!覚えました!(たぶん…)
びびちょに会いにきてくれてたのですね💡
わぁーい、ありがとうございまーす😆

確かに、初対面のはずなのに、すっごく笑い合った気がします😁
また、どこかで会える予感がするので、
その時は宜しくお願いしまーす😌⤴️
2018年12月19日 16:06
カエル怖いですねf(^_^;。

赤福にぜんざいうまそうです。

特にぜんざい食べたくなりました(^o^)。

楽しそうなオフ会良いですね(^o^)

コメントへの返答
2018年12月20日 18:08
赤福ぜんざい、
美味しかったですよ~♪

赤福餅とセットで食べたので
両方甘くて、味覚が変になりそうでしたが、デザートは別腹ww

是非、食べにいってくださいね😊

プロフィール

「大変な時だけど…、
また沢山のトモダチに会ったり、
沢山のオフ会に行ける日が、
少しでも早く来ますよ~に。」
何シテル?   04/13 00:57
びびちょです。 SUZUKI・HUSTLER(G 5MT 黒)と SUBARU・FORESTER(SJ5 6MT 白)を それなりに楽しく乗り回しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパーを外す!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 09:03:58
ホーン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 08:35:04
クラッチペダルを踏むと異音 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 12:15:42

愛車一覧

スバル フォレスター フォレスニャー (スバル フォレスター)
初代フォレのカッコ良さが忘れられず マニュアル最終型のフォレスターに舞い戻ってきました♪ ...
スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
「マニュアル車の軽自動車で、 商用タイプじゃないヤツ」 それだけの希望だったのに、 ...
スズキ エブリイワゴン エブニャー 弐号機 (スズキ エブリイワゴン)
「エブニャー 弐号機」。 2018/12/08 納車。 前車 エブニャー初号機の後 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ夫君 初号機 (スバル ヴィヴィオ)
18歳で免許をとり、 19歳にして 初めてのマイカー♪ ヴィヴィ夫君 初号機 です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation