• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびちょのブログ一覧

2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

A. ハスラー / G / FF / 5MT
名前は「ハスニャーさん」




Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

A. 純正には無い、黒×青の逆ツートンカラー。


そして何より、マニュアル車であることは外せませんな。
ハイドラ旅の、大事な相棒です😊
上は青森から、
下は鹿児島まで。
車中泊でどこでも行っちゃいますよ~♪




この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 21:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2019年06月13日 イイね!

圏央連合の埼玉オフへ行ってきた~♪

圏央連合の埼玉オフへ行ってきた~♪2019/ 6/ 9 〈SUN〉


ハスクロ圏央連合の
埼玉オフ会に行って来ました~♪



おいおい…、
ブログを書くのが遅すぎるだろ!
っていうツッコミは無しの方向でよろ。



まずは前日。

雨予報だったはずなのに、
天気予報がかわり、曇り。

吹奏楽団の練習を終え、
その足で洗車場へ。

C.C.Waterも使って、
ピカピカ✨


そして当日の朝、7:30。

雨でした……。
夜中から降っておりました…。


えっ!?
自分が洗車したから…じゃないですよww



ひとまず、
ぶらっくされなサンと合流して
第一目的地へ向かいます。


それよりも先に
ハイドラONになった途端、
にんにんサンとハイタッチしてビックリしましたがw


さてと~、
羽生市内のジョイフルにて、

モフパパ夫妻と合流~♪


これが見たかったの~❤️

KOAさん製作の
キングダムハーツ仕様✨
(ちなみにびびちょ、キングダムハーツは1,2あたりをやりましたw)


朝からガッツリと
いただきまーす🍴🙏



そして満腹になったところで現地入り。

今回の会場は、
埼玉県羽生市の、さいたま水族館。


自宅から30分あれば着く距離。
ありがたい~😆



お隣はGiddyfoxさん。

黒ハスのチェック柄仲間として、
以前から、
びびちょのお気に入りの1台です✨



ちなみに、1年半前に並べた時の写真はコチラ↓

この頃からfoxさんの黒ピンクはステキです😉



そして……、

黒ハスと黒ハスの間から見える黒ハスw

ちゃんいとサンの黒ハス~✨

やっぱり、rune爺の黒ハスも並べれば良かったね😁




けんおうツナギに紛れて…

アルパカマーン😆✌️

この日も、オフ会中は曇り空で耐えてくれたのは
パカさんのおかげ✨

いつもありがとうございます😊



あ。

みかさ食堂ww

行きたいな~。



そして~
さいたま水族館へ。

海無し県ならではの、
淡水魚しか居ない水族館。

ナマズとか、
ナマズとか?
ナマズとか……w

ナマズしか記憶にない…w
何度か来たことあるんですけどね~😅


ナマズを見ると
子供の頃、よく父上が釣ってきたナマズで
お味噌汁を作ってくれた時のイメージが
鮮明によみがえってきます。



ちなみに、
さいたま水族館の周辺は、
ゆるキャラサミットも、
行われるスゴい所なのよ✨



せっかくなので、
ぶらっくなオジサンの記念撮影。

顔を隠す必要あるかしら???



ガチャガチャでカエルをゲット。

まさかの赤ww


ギューーーーーッとすると…

たまご入り。

グロすぎる。

(帰宅後、アヤメにあげました。)



こちらはムジナモン。



何故か、秩父プリン。


そして閉幕。

カラフルなハスラー達なのに、
手前に黒が集合してしまい、
地味~に見えるのは気のせいです。




ツナギ姿のまま
友達の発表会を聴くため、
羽生のイオンへ。


まずはホルン。


こちらはサックス。


いつも一緒に演奏してるけど、
こうやってソロで聴くと、
惚れちゃうww



そして、みんなで、ごはーん♪


その後、
友達の影響をもろに受けて、
体験レッスンの申し込みw

ほぼ自己流のままのトランペットを
初歩から教えてもらうチャンス✨




なんだか朝からバタバタ、
だけど充実した1日。


今回も、
楽しいオフ会をありがとうございました♪






オマケ。

K-STYLEのヒトコマ。

これ、お気に入りです。
上の鯉のぼりも、ハスニャーさんです。




令和になって1ヶ月半。

びびちょ、令和の1日目から、
正社員になりました。
職場は変わらず、
出勤時間が早くなり、
その分、帰宅時間も早くなっています。

日曜日はお休み。

以前のように、
謎の13連勤とかは、なくなりました。

手取りなど、
パートでモリモリ働いていた頃と
何ら変わりませんが、
責任が増えた分、
毎日がお疲れモードですな😅



ぷうらいぽー(風来坊)に癒される毎日。

ぷう(犬)もうすぐ5歳。
らい(猫)2歳。
ぽー(猫)2ヶ月。


ま、びびちょは何も変わってませぬ。
ってことですw
Posted at 2019/06/13 21:21:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月29日 イイね!

HTM 2019 に行ってみた♪

HTM 2019 に行ってみた♪2019/ 4/28 〈日〉

HTM2019 当日は、
am 5:00に起きて、
前日のブログをアップ。

am 6:30に
泊まっていたビジネスホテルにて
みんなで朝食。



am 7:30頃ホテルを出発し、
am 8:00頃、集合場所へ。




和さんの運転する黒ハシュ号を先頭に、
無事、会場入り。




今回は、ツナギで参戦!

あれ?猫組?


早々から、
「ピラーカーボン、貼り付けます!」が売れ、
作業をし続ける@ぶらっくされなさん。
監督のKATSU@長崎?


KOAさんのブースも大人気!

(サクラ含むw)


レカロが運びこまれるハシュ号。




17インチが取り付けられるハシュ号。


ハシュ号……、
K-STYLEから撮影されていたけど、
その後から、変化し過ぎじゃねぇっスか???



ランチにタコライス😆

ゴチでした~♪


ハスクロ★レーシング

あれ?
その時、財布を持ってきてなかったから、
サイズを確認して、あとで支払うね♪
って、、、、、、、。


あ。


ま、いっか。
バレねぇべwww



撮れ!と言われたから撮ってみた。

3年後、
ハスニャーさんはアヤメ(娘)のモノになりますので、予行練習です。
はい。


楽しそうなKOAさん。

ハシャいでるww
前日にプレゼントした「神降臨」バッジ、
ちゃんとキャップにつけていてくれました😄



お米のクレープ。

フリマの売上にて購入。


抽選券はこちらの2枚。

まさかの早々に2つとも、
同じ賞で当たってしまい、
参加賞並みの商品に泣きたくなる……。


あとの方が良い商品………。



会場の風景を撮っていたら……

こちらもハシャいでる😆


この日、一番気になったのは……

foxさんのキツネ。
傷隠しとは言え、クオリティがスゲェ!!!
こちらまだ製作途中らしいので、
完成が楽しみです♪



苺さんのフリフリ ミントちやん。

揺れてる姿が見たかった😢
次回、ね。



黒ハス3台。


神。



関わってくださった皆さん、
とても楽しい時間をありがとうございました。

前日のお手伝いも、
楽しかったです。



そして~
びびちょ親子は、そのまま車中泊の旅へ。




夜中に気付く……。

カエル………。

犯人は一人しか居ないのだが……。
Posted at 2019/04/29 23:35:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月05日 イイね!

ハスラー界のスーパースター、えろりん来玉♪

ハスラー界のスーパースター、えろりん来玉♪2019/ 2/ 4 〈月〉




北海道からスーパースターがやってくるww


郷えろ美 サマ
来玉でーす!!




まずは~、
あゆおさんが、
電車で移動していることを確認!

いるいるw




そして、
電車に乗っている あゆおさんを
古河駅で拾うミッション。

ほぼ同時に到着。




「道の駅 まくらがの里 こが」
にて、時間調整。

回し蹴り後の あゆおさん。



おぉ!

スーパースターが近づいてる!!


ってことで、
待ち合わせ場所へ先回り。


待っていると……


来た×2♪



とりあえず並べる。

「Cafe route 66」

ぶらっくさん、びびちょ、えろりん。
3台とも下げラー。




店内からハスニャーさん達が😍
カワイイ。




そして…

ハンバーガーのトリプル。



なんか来た💡




バンズの大きさ、半端ない。

ぶらっくさんのハンバーガー。
1コ ¥1,750-



じゅうぶん大きいのに、
何故か小さく見えるトリプル…。



ウマウマでした♪

また行こう~っと。




そして襲撃!

うしさんち。
何の連絡もせず訪問ww



ロデオボーイを楽しむ えろりん。



うしさんちを満喫した後、
長野から新幹線で来玉する
Rico@信州をお迎えに熊谷駅へ💨💨

急げ~!!!



15:00pm

宴会スタート。
え?早くね???



日が暮れる前に、
モフパパさん、来玉。

モフパパの黄ハスと
ぶらっくさんのオーリス。



そして…
二度目の乾杯😊

モフパパの年齢は
びびちょの1コ下。
はい、すばらしき無駄知識ww




えろりんが実演!
「バッファローゲーム」



一発でビーチクの場所を当てるゲームなんだって。









隣に座ってしまったが為、
被害に合う、ぶらっくさん。





被害?

超楽しそうww





そんな えろりんオフ。


次は、
「HTMでね~♪」





電車組を駅に送り届け、
翌日仕事のモフパパを見送り、

えろりん、パカさん、ぶらっくさんと共に
次の店へ~~💨



この先も楽しく……

写真ナシ😅



朝から1日、
楽しかった~♪

絡んでもらった皆様、ありがとうごさいました~。





これにてびびちょは……

17日連続勤務のスタートです…。

(休み希望を出し逃した💦)
Posted at 2019/02/05 23:15:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月23日 イイね!

【動画】初サーキットなりw

2018/12/22
成田モーターランドにて
車載スマホホルダーで
車内から撮影してました。



和ちんまんサンを助手席に乗せて、
楽しく走行した時の動画。






その日のベストラップを出した時の動画。
2周目が 00′57″96 でした。






サーキット デビュー戦は
生憎の雨でしたが、
楽しかったッス。

まだまだ
上手い下手は
ツッコまない、お約束でww
Posted at 2018/12/23 20:48:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「大変な時だけど…、
また沢山のトモダチに会ったり、
沢山のオフ会に行ける日が、
少しでも早く来ますよ~に。」
何シテル?   04/13 00:57
びびちょです。 SUZUKI・HUSTLER(G 5MT 黒)と SUBARU・FORESTER(SJ5 6MT 白)を それなりに楽しく乗り回しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーを外す!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 09:03:58
ホーン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 08:35:04
クラッチペダルを踏むと異音 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 12:15:42

愛車一覧

スバル フォレスター フォレスニャー (スバル フォレスター)
初代フォレのカッコ良さが忘れられず マニュアル最終型のフォレスターに舞い戻ってきました♪ ...
スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
「マニュアル車の軽自動車で、 商用タイプじゃないヤツ」 それだけの希望だったのに、 ...
スズキ エブリイワゴン エブニャー 弐号機 (スズキ エブリイワゴン)
「エブニャー 弐号機」。 2018/12/08 納車。 前車 エブニャー初号機の後 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ夫君 初号機 (スバル ヴィヴィオ)
18歳で免許をとり、 19歳にして 初めてのマイカー♪ ヴィヴィ夫君 初号機 です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation