• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびちょのブログ一覧

2022年01月01日 イイね!

2022 あけおめ。

2022 あけおめ。


2022年
あけおめ〜ことよろ〜。

ちゃーーーんと生きております。

ハスニャーさんに乗ったり、
フォレスニャーに乗ったり、
エブニャーを乗り回したり、
それなりに生きてますよ〜。

放置気味の みんカラですが、
今後とも末永〜く
宜しくお願いします♪
Posted at 2022/01/01 18:14:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常
2021年01月01日 イイね!

2021あけおめ。

2021あけおめ。


HAPPY NEW YEAH!!


何かがあるわけでもなく、
ガキ使観ながら、
長渕剛の特番もチラ見して、
洗濯機が終わったピーピー音に「このタイミングで!?」と焦り、
そんな2021年の始まり。



昨年は、
1月のオートサロンに行った以外、
クルマ関連のイベントには全く縁もなく……。


それでも12月には
フォレスニャーという家族が増え、
3台を可愛がるという
忙しい日々w


先週フォレスニャーをコーティングに出した時
「順調にいけば年末までに終わるかも」
という話だったので~、
フォレスニャーが居ない年末年始になるかと思いきや、
12/31にピカピカになって帰ってきました!


と言っても、
12/31までワタクシ…お仕事だったので、
3台の記念撮影には間に合わず……。



ちなみに2020/12/31に、
フォレスニャーの7,000kmのキリ番。


まだまだこれから。

ハスニャーさん、
エブニャー、
フォレスニャー、
そして びびちょ。

相変わらずのペースで走り続けますよ~♪


今年もどうぞ、
お付き合いくださいませ。
Posted at 2021/01/01 00:14:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常
2020年05月15日 イイね!

ヴィヴィオくん、今夜、再放送です。

ヴィヴィオくん、今夜、再放送です。すっかり告知を忘れておりましたが、


今夜(2020/5/15)の
探偵!ナイトスクープで、
ヴィヴィオくん回の再放送あります。







大阪以外の地域では、
放送日時が変わっている所も多いですので、
各自、確認を~。

いやまぁ、
わざわざ確認して観なくても良いですがw

ありがたいことに2回の再放送、
3年ちょっとで、
3回も流してもらえて、ありがたいことです。





そして…
せっかくなので、
ヴィヴィオくんを忘れるために買ったハスニャーさんの話でもw



ハスニャーさん……、
当時はハスラーさん。





※ハスラーを買う時、お金がないのに、新車を購入した理由。

ヴィヴィオは中古。
前オーナーさんが居るわけです。
どれだけ愛情を注いでも、その期間は取り戻せないのです。
そして、新車で買った方が、
長く手元に残せる!という理由。

今年の8月には2回目の車検。
そこで5年ローンが完済される予定です。





※ハスニャーさんを来年、娘に譲る理由。


ハスラーを契約した時、一人娘のアヤメは小6。
18歳で免許を取るとして、その時ハスラーは6年落ち。
初心者が乗るにはちょうど良いんじゃね?
ということで、契約前からアヤメには「将来はキミのクルマ」と伝えてありました。


その裏では、
もしハスラーも、ヴィヴィオのように手放せなくなってしまったら、また悩み苦しむのか…という葛藤があり、

契約した時点で、お別れのカウントダウンが始まっていること!
知らない人に受け継ぐくらいなら、娘に託す!


という理由でハスニャーさんはアヤメのクルマになります。
契約前から決まっていたことなんです。



少しずつ社外パーツに変わっていく中、
「アヤメが乗る時にはノーマルに戻してね❤️」
と言っていた娘も、
オフ会などで、他のクルマを見るようになり、
「このままでいいよ」
と言うようになりましたw


そんなアヤメも、
来年、教習所に通うためにバイトに励んでおります。
ハスニャーさんに友達を乗せてUSJに行くらしいです。

(初心者マークで爆音もアレなんで…、マフラーは戻してあげようかな…😅)


マニュアル車ですが、頑張っていただかないとww




アヤメに譲ったあと、
びびちょはまた買い替えになってしまうので、
次のクルマは、
マニュアルの普通車を考えておりましたが、


もしアヤメが、
1年も経たずハスニャーに飽きて、
買い替える!
と言った場合、
びびちょは、ハスニャーさんを手放せるのか!!?


という悩みが出て来てしまい、
下手したら、
2台持ち???
いや~普通車だったらキツイわ~。

等々、愛車の悩みは尽きませぬ…。



以前にも言いましたが、
ヴィヴィオくんをスクラップにしたことに後悔はありません。


「部品くれ!」
「俺にくれ!」


それが絶対にイヤだったので。




「部品」「パーツ」としてしか見られない人には……、

無理なんです…。


ヴィヴィオが貴重で、
パーツとして必要として居る人が
たくさん居ることも分かっています。


でも……、
ごめんなさい。




知らない人が、
ヴィヴィオくんを乗っているのを
知ってしまったら……、
たぶん耐えられない。


なので、
スクラップが、一番のお別れ方法だったのかと。




ヴィヴィオとハスニャーは別物。



これからも
びびちょはクルマのある生活を楽しみます😉

お付き合いくださいませ😊

Posted at 2020/05/15 12:53:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常
2020年04月10日 イイね!

もっともっとスイーツが食べたいのに……?

もっともっとスイーツが食べたいのに……?びびちょ…。
それなりに生きとりますよ~。


ブログにする気力までは無かったりするのだけど、
写真はちゃんと撮ってたりw


ってことで
2020年3月上旬の出来事から
写真でチラッと。




千葉県の緑化がまったく進んでいないので、
アヤメとドライブしたり。

猫がいっぱいいたので、記念撮影。




コロナが騒がれ始め、
吹奏楽の練習場所も限られ始めた頃。

マスクは必須ですね💡
今は、練習すら出来ず…。




家族でお出かけ。

伊豆まで海鮮丼を食べに。




なんか覗いてる……。

愛犬ぷう…。




ちょっとドライブ。

間瀬峠まで~。




ホワイトデーには職場の皆さんにお菓子を配ります。

味噌汁とかを入れる食缶にお菓子を詰めて配布w
毎年一緒ww




どうぶつの森のチョコエッグを大人買いするJKが居たのですよ……我が家に…

冷蔵庫に大量にあったので、
美味しくいただきました♪




末っ子 ぽー が居ない!!!
と思ったら……

布団の中で発見💡




職場でお化けさんと、2回程出会っていましてぇ~

真っ暗な時、
フラッシュ撮影で撮ってみましたが、
何も写りませんでした…。
残念。




相変わらずのスイーツ♪

デニーズがお気に入り☆




トランペットの練習場所がないので…

利根川の河川敷に行き、
ハスニャーさんの中で練習してます。





大きなビニール袋を見つけると、
とりあえず入るのは猫の習性?

らいたん。


って、オマエもか!???

ぽーたん。




サイゼリヤの停電に巻き込まれたり…。

トイレも、ドリンクバーも使えず…。
レジも開かないので帰れない…。
そしてエアコンも止まり、寒くなる…。



庭を整理。

実は……花とか興味ないんすよww




アヤメのバイトのお迎えに
猫と行ってみる。

運転中は肩乗りにゃんこでしたw




PS4着弾につき、テレビの回りを片付け。

奥からPS2のコントローラーがゴロゴロ出てくる…。
要らんわ!!!




配送車にありゃりゃ?

ネジが刺さっとるやん!!!!




ぽーたん、1歳になりました♪

この日、カクカクシカジカで
「ぽんぽこ太郎ちゃん」という名前で呼ばれる事に…。




そして4月上旬、
新型コロナの影響で
非常事態宣言が出されたら………


との予測で、
あるものを予約&購入。


PS4





FF7。



仕事は全く変化なく
暇ではありませんが、
(むしろ忙しい……)

週末の吹奏楽が活動出来なくなり、
あまりの寂しさに
買ってしまいました…。


ちょっと人間の動きが悪くなるかもしれませんが、
生きてますので、
絡んでやってくださいませ~。


皆様、
どうかご無事で過ごせますよう、
頑張っていきましょう!

Posted at 2020/04/10 17:54:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常
2020年02月29日 イイね!

2020年1月と2月まとめ。

2020年1月と2月まとめ。何も投稿しないまま2月が終わってまう💦


ちゃんと
生きてます!!

写真も撮っているんです!

なので、まとめてドーン!!!



2020/01/10

東京オートサロンの日に食べたスイーツ♪


そして、

オートサロンでgetしたもの(猫は私物)。



2020/01/11

デニーズでスイーツ。



2020/01/17

長渕剛 主演 「太陽の家」初日。
もちろん、観に行ったw




2020/01/18

ガストでスイーツ♪




2020/01/24

仕事中にキップを切られる…。
今の仕事は毎日運転で8年目ですが、
捕まったのは初めてです。
(見逃してもらったことはアリ)



2020/01/25

ジョイフルでスイーツ。



2020/01/31

吹奏楽団の演出で「パンジーを作れ」という指令なので、
何だかわからん造花をパンジーにしてみた。



2020/02/02

吹奏楽団のトモダチと飲み会♪
びびちょは安定のコーラ♪




2020/02/07

埼玉でも外気温がマイナス5度。
車内の方が寒くて、マイナス7度って…😅




2020/02/08

この日もジョイフル。



2020/02/13

やっぱりスイーツはデニーズですな



2020/02/14

Happy Valentine♪
パートさんからの友チョコです。



Twitterでちょこっと話が出たので撮った
過去の携帯ゲーム機たち。
写ってないけど、PSPは3台所有。
3DSも全部で3台買い換えたな。


2020/02/18

ハスニャーさん、オイル&エレメント交換。
総走行距離 94,219km



2020/02/23

みん友の
黄HAROさん、ぶらっくされなさんを含む4人で、
スイーツパラダイス。
甘々なスイーツの食べ過ぎで、気持ち悪くなる……。




そんな日々。



にゃん'sに癒される。



「響け!ユーフォニアム」の聖地巡礼を兼ねて、
3/8に京都嵐山のハスクロオフ会に行く計画も立てていたものの、
状況が状況だけにホテルをキャンセル。



入試期間で学校が臨時休校になるアヤメと
予定を合わせて
富士急ハイランドに行く計画も立てていたのですが、そちらも無かったことに…。



結局アヤメは、
毎日休日になってるし…。



そんなパニックに便乗してか、
びびちょの職場では、
マスクが盗難される被害が😱

弁当屋なんで、
マスクは必需品なんですよ…。

内部の犯行かな?と予想していますが、

みんな、
落ち着こう!
ひとます落ち着こう!!

まぁ、
その場、その時を、なんとなーく楽しんでいくのが
びびちょっす。
事件もたのすぃー!と。




ハスニャーさんを
アヤメに譲るまで2年を切りました。

次のクルマ……、
だいたい決めてます。

候補も2台まで絞りました。






何!とは言いませんが、
こんなもんですかね…?

いやまぁ、
経済的にも、もうちょいグレードは下げるかもしれませんが…。




ではでは、また✋
Posted at 2020/02/29 23:51:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「大変な時だけど…、
また沢山のトモダチに会ったり、
沢山のオフ会に行ける日が、
少しでも早く来ますよ~に。」
何シテル?   04/13 00:57
びびちょです。 SUZUKI・HUSTLER(G 5MT 黒)と SUBARU・FORESTER(SJ5 6MT 白)を それなりに楽しく乗り回しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーを外す!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 09:03:58
ホーン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 08:35:04
クラッチペダルを踏むと異音 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 12:15:42

愛車一覧

スバル フォレスター フォレスニャー (スバル フォレスター)
初代フォレのカッコ良さが忘れられず マニュアル最終型のフォレスターに舞い戻ってきました♪ ...
スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
「マニュアル車の軽自動車で、 商用タイプじゃないヤツ」 それだけの希望だったのに、 ...
スズキ エブリイワゴン エブニャー 弐号機 (スズキ エブリイワゴン)
「エブニャー 弐号機」。 2018/12/08 納車。 前車 エブニャー初号機の後 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ夫君 初号機 (スバル ヴィヴィオ)
18歳で免許をとり、 19歳にして 初めてのマイカー♪ ヴィヴィ夫君 初号機 です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation