• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびちょのブログ一覧

2019年05月01日 イイね!

琵琶湖と~、けいおんの聖地♪

琵琶湖と~、けいおんの聖地♪2019/ 4/28 〈日〉

HTMが終わって、
びびちょ親子は車中泊の旅へ出発~♪



の前に、
全国オフの会場近くにCPボーナスステージがあったので、とりあえず緑化。

スッキリ。


細い道も通らされたけど。



緑化が完了した頃、
掛川城を回っていた ぶらっくされなさんが
まだ近くに居たので、
一緒に夕御飯。

アヤメも居るので、疑似家族のようw
店員さんも、何の迷いもなく
お勘定札をびびちょにw

ですよねぇ~~~。




そして、
ハスニャーさんは滋賀県を目指します!


以前、東海道五十三次緑化旅の際、
琵琶湖一周は諦めて帰った経緯があるので、
今回は、それのリベンジです👍


回れるとこだけ回って、
夜中までやってる日帰り温泉に寄って、
寝る……つもりが、
道の駅は、どこも満車💦💦
5箇所くらい回ったかな?



途中で、みん友の@よこよこさんとハイタッチ♪

風呂上がりのボサボサ頭なので、
通りすぎただけですが、
クルマは確認できました😁



そして、3日目終了~。
おやすみなさい。





2019/ 4/29 〈月/昭和の日〉

おはようございます。

ひとまず、琵琶湖一周バッジを獲るため、
琵琶湖の左側から右上に走らせます。


ガリバー像。

大きさは、奥のハスニャーさんで比較を。



琵琶湖の上側。


山の上に、何故か恋人の聖地。

しかも、どうぶつの森 ってw


琵琶湖とハスニャーさん。



そして再び緑化。

イェーイ✌️


で、念願の~~

バッジget!


これにて、
今回の車中泊旅での、
びびちょの野望は完了。


あとは、同行しているアヤメの希望を叶えるべく、
旅を続けます。



まずは……

豊郷小学校。


「けいおん!」の聖地ですね。



アニメで観たことのある階段をのぼると~~



ふわぁ~~
知ってる!!!!


部室に入ると~


お茶会してるやんww


この風景も知ってる!


トンちゃんは、ここの窓枠かな?


高級(?)ティーカップも健在。


着る勇気があれば是非。


楽器もあります。


部室の隣は
アニメ内で「澪ファンクラブ イベント」が行われた部屋ですな。

本気の撮影をしていた方が居たので、
部屋の写真撮れず……。



けいおん!を満喫しつつも、
この小学校内は、
今も地域の交流場所として使われており、
小学校としての名残も残っております。


昭和35年度「南極探険」だって。
時代を感じます…。



最後にハスニャーさんも記念撮影。

人が居なくなるタイミングが
超難しい💦💦



市内には
飛び出し坊やが大量に発生しているのですが、
けいおん!の飛び出し看板もたくさんあります。


ムギのパン屋さんは閉まってた……😢

っつーか、唯でさえ見つからぬ…。







オマケに

初音ミク。




そして、
アヤメの大好きな極楽湯発見!



ヌクヌクしたあと、
高速に乗り、
石川県へと向かいます。



とりま、石川県に入ったところで
4日目終了。

おやすみなさ~い。




Posted at 2019/05/01 11:58:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出掛け
2019年04月28日 イイね!

GWの旅2019~HTMに向けて

GWの旅2019~HTMに向けて2019/ 4/26 〈金〉
PM 21:02


しっかりと18:00スギまでお仕事して、
アヤメと共にハスニャーさんで
車中泊の旅に出発!!


前日にオイル交換完了!
(仕事が休めず、旦那殿に行ってもらいましたw)
ガソリンも満タン。

ってわけで、出発。


ナビに任せたら
東北道からの首都高。

そりゃね、
渋滞してますよ。


前方に大渋滞の表示。

ひとまず下道へ。


akiさんの残像を追いかけながら…。



緑化しながら
再び秦野中井から高速へ。

雨の中、ひたすら走る~。


AM 26:30
藤枝PAにておやすみなさい。








2019/ 4/27 〈土〉
車中泊で2日目

フロントリップ下に、結構なガリ傷発見!

先日、洗車したときには無かったのに!
記憶にはないが、自分?旦那?
ちょい落ち込みつつも、
ま、いっか。と前向きw


初!さわやか。



しかも、番号札1番!

幸先良さそう♪


切って~


ジューってして、


完成。



もちろんデザートも。


ごちそうさまでした。



そして、
急遽、昨夜決まった予定のため、
待ち合わせ場所で待機していると~

悪そうなのキタ!

KOAさんと池ヤンさん。


そして

KATSUさん(ハシュ様も同乗)



HTMの会場に前乗りでお手伝い。

ヒモとチョークで
160台分のマークをつけました。


久しぶりのチョークにウキウキ😃🎵


終わりには記念撮影。

お手伝いしたひとへの特権。
いえいえ、こちらこそ少しだけですが、
携われることが出来て感謝です。


増えたw

わーいw

逆光💦

上げ上げ、ベタベタ、何でもアリ!


ホテルへ移動。

仲良く並んで駐車。

なんかしてる💦



そして、前夜祭。


入り口狭い💦💦


呑む前に集金!

大事!!!


はーい、カンパーーーイ🍺✨🍺

KATSUさん、真顔……。
撮影は、黒ハシュ様。



お料理の写真は誰一人撮らず、
いきなりデザート。

メロンアイスなんて子供の時以来だよ💦




そして、ビジネスホテルに戻り、
一人二次会。


楽しい1日。

でも、本番はこれから。

ハスラートータルミーティング。
びびちょは3回目の参戦になります。






さてと。
そろそろ準備しよ~♪
Posted at 2019/04/28 05:43:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出掛け
2019年04月23日 イイね!

せっかくの休日。芝桜やら何やら。

せっかくの休日。芝桜やら何やら。2019/ 4/22 〈月〉


来月から
勤務形態が変わるので、
もしかしたら、
なんとなく獲得の平日休みはラストかも!?


って訳で、
朝から動いてきました~。



一度くらい見ておきたいよね?
ってことで、



秩父の羊山公園へ。



芝桜が有名で、
GWには毎年、大渋滞を巻き起こす所。





奥は武甲山(って言ってたけど?)。
採掘場なので、戦隊モノもやってくる???



これ、薄紫の絨毯みたいでカワイイ。




こっそりと、チューリップも咲いてた。




芝桜の見頃はGW。
陽が当たっているエリアはキレイに咲いていますが、
日陰の辺りは、まだまだこれから!って感じかな?


ちなみに
駐車場 500円。
入場料は、1人 300円です。



行くときはR140からでしたが、
せっかくなので、帰りはR299から。


途中、
みん友のkad君らしきスカイラインとすれ違う…。
デートかな😁???





旦那殿と運転交代。

犬伏峠がなんちゃら~
とか言いながら、峠道を選択する旦那殿。

ホントは自転車で走りたいんだろうな~。




あとになって、
横Gが掛かると、
痛いんだよな…とか言っていましたがww




ローソンで旨そうなやつ。

うまうま😊




帰宅後は洗車。

久しぶりにルーフも
キレイにしましたよ。

ルーフには点々と
塗装が剥がれている部分もあるので、
タッチアップペンで補修。
してからの~
C.C.Waterで艶々✨


あとは、
HTMの前日、
静岡入りしてから洗えばいいかな~っと。




KOAさんからいただいた
電球型芳香剤も~

ツブツブを追加して、
バッチリ✨✨



以前、ハシュ様からいただいた
ブルーのモール。

ちょっくら作業。



洗車もモールもバッチリ✌️

モール…、
気付くかな~?




HTM用に名刺も新調。
写真は裏側ね。

輪ゴムが大好きな らいたんに
めっちゃ遊ばれる…。

余っても仕方ないので、
どうぞ貰ってやってください。



ア◯な人たちへのお土産。

我ながら、良き選択ww







あとはオマケw




京極 真。

コナンの映画を観ようなんて思ったことないけど、
京極さんが出てるんしょ?
観とく?
昔から、CVの檜山修之さんダイスキなんです…😜



その流れで……

行きてぇ……。




何してるでも報告しましたが……、

同級生、市議会議員に当選しました!!!
しかも、ギリギリとかじゃないところが凄い!!
ま、大変なのはこれから。
頑張ってもらいましょ。





Twitterでふと見かけたもの。

はい、ないです✋


まともじゃない男子代表w

右の男性………、
あ、ぶらっくされなさんですけどね。

ちなみに左はウチのアヤメです。

所属楽団のFacebook担当なので、
無駄なくらい写真を撮って、
無駄になった写真を大量に持っているのですww



そして宣伝。

定期演奏会あるんス。

楽器の練習をやりつつ、
小道具の製作をしつつ、
演出を考え、
動き回る日々。




まずはHTMで、
よろしくお願いします😆

Posted at 2019/04/23 00:18:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け
2019年04月06日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!桜とハスニャーさん 2019ver.


夜桜も含め、
なんとか4ヵ所回りました。




2019/ 4/ 3 PM18:30
氷川神社(埼玉県北本市)








2019/ 4/ 3 PM19:00
元荒川沿い(埼玉県鴻巣市吹上地区)









2019/ 4/ 5 PM18:30
清久工業団地(埼玉県久喜市)





2019/ 4/ 6 PM15:30
根岸家長屋門(埼玉県熊谷市大里地区)









兄弟車のハスラー君も捕獲w










2019/ 4/ 6 PM16:00
元荒川 再びw








いや~、
根岸家長屋門、ステキでした♪


全て、スマホでの撮影です。
Posted at 2019/04/06 17:06:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出掛け
2019年03月22日 イイね!

伊豆高原やら伊東やら沼津やら。

伊豆高原やら伊東やら沼津やら。2019/ 3/21 ~ 22


この時期 恒例の、
母親孝行のための
「親子3代 女子旅」へ行ってきました♪


アヤメの希望で
SCANDALのライブDVDを観せられながら…。



わぁーい♪

海だよぉ~!!!

アヤメとこの景色を見るのは、
東海道五十三次 緑化旅 以来…かな?



おぉ~♪

トンネルかわいい😍



第1目的地。
「伊豆高原ビール 本店」

るるぶを見て、
お昼ごはんは、ここ!って決めて来ました!

11時の開店に合わせて出発したけど、
到着したのは10:58。
やべぇ、神レベルの誤差ww



母上は海鮮丼~。

1880円(ランチタイム)也。
豪華✨


びびちょとアヤメは漬け丼。

1980円(ランチタイム)也。
山盛り💦
お皿に移さないと食べられましぇーん💦




そして、吊り橋が渡りたいというアヤメのリクエストで
城ヶ崎海岸へ。

へ~。


こちらが「門脇つり橋」

びびちょ……、高いところダメです😵



「撮って❤️」と母上から言われ、
ばあばと孫の記念撮影。

びびちょ…、高いところダメなんです。

(大事な事なので2回言いました)



このタイミングでハイドラをチェックしてみたら…

海の向こうに、ゆきちゃんちゃん発見~♪
手を振ったけど、
気付いてくれたかな~?



その後、なんとなく行ってみた
「怪しい少年少女博物館」

昔のオモチャやファッションなどが展示されている感じは
伊香保の某博物館と被るのですが、
こちらは雑然としていて、ちょっと残念。


ミニお化け屋敷で
アヤメのビビり声が響き渡っておりましたw



ん?アヤメ殿?

新しい彼氏ですか?


と思ったら…

マネキン。


怖いから………。



放っておいたら…

母上まで……😅

ちなみにこのメンズのマネキン、
立ち寄ることがございましたら、
階下から見上げてみてね。




思ったより、怪しい少年~~で
時間が潰せなかったので、
ホテルのチェックインの時間まで緑化w

周辺の駅を5箇所くらい回りましたかね?

何も知らない母上に
ブツクサ文句言われましたけどww


伊豆高原はパラダイスの宝庫?





で、ようやく着きましたよ~♪

早めにチェックインしたので、
ハスニャーさん、特等席ww



色々と済ませ、
寝る前のまったりタイムにアヤメは
高校から出された課題に取り組む。

え、あ、う、うん…。

基本って、大事よね💦

こうして1日目は終了~♪




2日目は、沼津へ。


沼津港の駐車場で痛車の隣が空いたので駐車。

わぁ、ハスニャーさん地味~😅



「沼津港深海水族館」へ。

ワクワク。


マイナス20度の展示ケース。



中には生きた化石、シーラカンス!




どうぶつの森で、売値15,000円だもんね~。

ん?そこ???



深海魚って、
怖いもの見たさの恐怖だったり、
光に当たらず、スケルトンの体だったり、
ワクワクするんですよね~。

なので、来てみたかった所なんです。



アヤメカサゴ。

勝手に親近感w



名前は書いてなかったけど……

これ、HKSのエアクリじゃないの!?
キノコやんw




家族へのお土産は
「深海プリン」

1個 430円。
現地で食べて、瓶を返却すると
5円返ってくるシステムっぽい。




そんな女子旅。
これにて、
しばらく平日のお休みは無しだな~。





おつかれさまでした。

Posted at 2019/03/22 21:08:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出掛け

プロフィール

「大変な時だけど…、
また沢山のトモダチに会ったり、
沢山のオフ会に行ける日が、
少しでも早く来ますよ~に。」
何シテル?   04/13 00:57
びびちょです。 SUZUKI・HUSTLER(G 5MT 黒)と SUBARU・FORESTER(SJ5 6MT 白)を それなりに楽しく乗り回しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーを外す!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 09:03:58
ホーン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 08:35:04
クラッチペダルを踏むと異音 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 12:15:42

愛車一覧

スバル フォレスター フォレスニャー (スバル フォレスター)
初代フォレのカッコ良さが忘れられず マニュアル最終型のフォレスターに舞い戻ってきました♪ ...
スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
「マニュアル車の軽自動車で、 商用タイプじゃないヤツ」 それだけの希望だったのに、 ...
スズキ エブリイワゴン エブニャー 弐号機 (スズキ エブリイワゴン)
「エブニャー 弐号機」。 2018/12/08 納車。 前車 エブニャー初号機の後 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ夫君 初号機 (スバル ヴィヴィオ)
18歳で免許をとり、 19歳にして 初めてのマイカー♪ ヴィヴィ夫君 初号機 です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation