
先日、
ハスニャーさんのオイル交換に
黄色いカー用品店へ~。
スズキのメンテナンス会員になっているので、
スズキでオイル交換をした方が
安くあがるのは分かっているんですが、
仕事のあと行くとなると
時間的に厳しいので、
黄色いお店で最終〆切の時間に予約ッ。
ただ 個人的に
ここのオッサン店員が嫌いでしてぇ、
「居ませんよ~に」と願いながらの来店。
レジにオッサン……
居ない!!!!
よしよし。
まぁ、これでピットに居たら意味ないけど。
のんびりとオイルを選んで
レジへ。
さわやかお兄さんに
「では、鍵をお預かりします」
と言われ、
ハスニャーの鍵を渡すと……
「お車は、ハスラー……でしたよね?」
と言われ、びびちょ困惑。
あれ?
ハスニャーの鍵、これじゃないっけ?
これエブリイのだっけ??
ん???
………!!!
「あっ。ウチのハスラー、マニュアル車なんで~」
きっと、ハスラーで来店する客なんて
沢山いますよねぇ~。
そして皆さん、
鍵っぽくない、あの時限爆弾のスイッチみたいなヤツを出すわけですよねぇ~。
びびちょが出した鍵は
もぉ、完全に鍵。
ハスラーのマニュアル車は
みんなコレ(のはず)。
って言うか、
このタイプしか持ったことないので
特に不便なところも無いし、
違和感もないよ~。
そして
無事、ハスニャーさん血液交換………
ぢゃなくて、
オイル交換、完了~。
帰り際、
受け付けしてくれた さわやかお兄さんが出て来てくれて、
「ピットに入れる時、僕が運転したんですけど、
マニュアルのハスラー、楽しいですねっ!!」
だって。
だろ~。
ハスニャーならぬ、
5速MTのハスラー、
楽しいだろ~。
ホント最近だけど、
びびちょのクセを受け入れてくれた…と言うか、
突然、
加速も良くなった気がしていたし、
びびちょが運転しやすい
びびちょ好みのクルマに進化中ですから~。
長い、慣らし期間だった…とも言う。
ちなみに、さわやかお兄さんは
AE111に乗ってるそうです。
まぁ……
ゾロ目の方が楽しいと思いますけどねぇ~。
そして素直に帰宅……するはずが、
オイル交換したあとのハスニャーが
とってもご機嫌だったため、
ちょっとだけ(?)ドライブ。
この日、
夕飯は娘が作ってくれてるので、
主婦のくせに、
びびちょ、
自由なんですっ(>▽<)
さてさてこれで、
年末にもう一度オイル交換をして、
年末年始に備えればベストかな~。
ようやく
長渕 剛のファンクラブの会報が届きました。
一緒に、
年末の鹿児島公演の先行予約のお知らせも。
この抽選で
12/31のチケットが取れれば、
びびちょ、ハスニャーと共に鹿児島入りしますっ!
家族は置き去りの、一人旅(≧▽≦)
往復3,000km。
ま、チケットが取れれば……です。
年末年始のお休みをフルに使って
(前後、延長させる可能性もアリ?)
初めての九州上陸っ!!
桜島も見ちゃうよ!!
まぁ、何度も言いますが
チケットが取れたら…ですが。
ね。
だから、
年末にオイル交換。
年始にも、速攻でオイル交換。
(どれだけ働いても、
ハスニャーさんが、
びびちょが働いた分に合わせて
金をつかってしまうのは困り者)
ついでに、
「何シテル」でも書きましたが、
大晦日(って言ってた気がする…)の探偵!ナイトスクープ。
年間大賞を発表する特番のやつです。
そこで
ヴィヴィオくん、
ちょっとだけ放送される予定と、電話がきました。
大賞は逃すものの、
それなりのランクに居るそうで…。
へ~~~~。
嬉しいやら、
恐ろしいやら…。
あんなに見苦しいものが、再び~(-_-;)
世間の皆様、ホント申し訳ない(lll゚д゚)
埼玉じゃ観られそうにないので、
長渕 剛のチケットが取れなかったら、
関西までのハイドラ旅に変更もアリかな~?
そっちの方なら、ワンセグ視聴出来るもんね(^^)
さて、どうなるか!?
どちらにしても、
目的は1つだけ!の、
ノープランな一人旅につき、
時間に余裕はありますので、
近所でお見掛けの際は
声かけてくださいね。
年末年始がどうなるか………は、
長渕 剛のチケット次第( ̄∇ ̄)
おまけ
最近、着弾したもの。
クリアなカーボン風シート。
こいつを
どうするか……。
それはまだ…
一部の人にしか
打ち明けてないので……
秘密ッ(* ̄m ̄)
とりあえず……
あの台風の前日、日曜日から、
12連勤が確定~(T▽T)
なので、
無理矢理
11/3、4、5の(世間的な)3連休を
自分も3連休に出来るよう裏細工。
うへへへへ。
モーターショーには興味ないけど、
ハイドラの限定バッチだけ取りに行こうかな?
夜中でも取れるのかな?
って言うか、外からでも取れるのか…?
(入る気は、全く無い……)
ハッ!!!!!!
これを書きながら
座椅子でぐっすりと寝てしもうた!!!!!!
首痛い………。
Posted at 2017/10/28 02:35:11 | |
トラックバック(0) |
クルマ