• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびちょのブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

ハスニャーさん、復活です

ハスニャーさん、復活です
ハスニャーさん、
元通りに復活しました(≧▽≦)





バッチリ♪




板金直前のスッキリした姿も悪くない。




ねっ。







でも、




ハスニャーさんの専属貼り師?の
@ぶらっくさんにお願いしてみると……







はい。
バッチリですッ!!





しかも、このサイドデカールを貼るのも2回目っていう……ね。



最初に貼ってもらった時は、
初対面でのお願いでした。



絶対に緊張しましたよねぇ(^^;)?

((申し訳なかったッス<(_ _*)>))



その後も、
リピーターのように
チョコチョコとお願いしちゃっていますが、
ホントありがたいです。




とは言え、板金に出す時点で、
再び依頼されるのは予想済だったみたいですが…。






そして
お願い ついでに……




夜中のハイドラ旅の際、
ヘッドライトの暗さに悩まされていたものの、
イマイチ、
選び方もわからず放置していた
ヘッドライトのバルブ交換も
やってもらっちゃいました。






こんな時、頼りになるのは
すれ違いの多い旦那ではなく、
近くのみん友さんだな…と実感。




今回もありがとうございました♪





…………また…よろしくお願いしますヽ( ̄▽ ̄)ノ

って、まだ頼むつもりなんかい!!!









@ぶらっくさんとバイバイしたあとは~






本屋さんへ。

ちょっと大きめな本屋さんに行って、
色々と立ち読みしながら、




こちらを購入~♪



鹿児島への、
1人車中泊の旅も
そろそろちゃんと予定を組み始めないと。


でもきっと、気付いたら

「もう何も決めてないけど、行っちゃえー!!!」

ってことになっていそうなのが想像出来てしまうので、
せめてホテル ハスニャーに積んでおくくらいのことは、しておかないと。



そして…
一緒に
衝動買いをしてしまったのが……





絶景!!!


見たいっ!!!






軍艦島なんて行けないけど、
こういうの良いよね~♪


見てるだけでも癒されます。



いつか、
ハスニャーで色々と行きたいなぁ~♪
でも、
撮影は、スマホなんですけどねw





本屋さんを出て、
ハスニャーに乗り込んだら…




みん友の ろんめるさん、
近いっ!!!!




結局、
そのまま
通りすぎて行きましたけど……。

まぁ、
仕事帰りの
いつもの光景っスね(^^)








おまけ。


昨夜、
娘に「ママもやりなよ」と言われて
一応ダウンロードした
スマホ版 どうぶつの森。



元々、
ゲームキューブ版や
3DS版で
激ハマりした過去があるので、
あまり深入りしないように……











しないように………












ダメかもしれない………。




Posted at 2017/11/22 22:34:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「大変な時だけど…、
また沢山のトモダチに会ったり、
沢山のオフ会に行ける日が、
少しでも早く来ますよ~に。」
何シテル?   04/13 00:57
びびちょです。 SUZUKI・HUSTLER(G 5MT 黒)と SUBARU・FORESTER(SJ5 6MT 白)を それなりに楽しく乗り回しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
5 678 91011
1213 14 1516 1718
19 2021 222324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

フロントバンパーを外す!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 09:03:58
ホーン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 08:35:04
クラッチペダルを踏むと異音 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 12:15:42

愛車一覧

スバル フォレスター フォレスニャー (スバル フォレスター)
初代フォレのカッコ良さが忘れられず マニュアル最終型のフォレスターに舞い戻ってきました♪ ...
スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
「マニュアル車の軽自動車で、 商用タイプじゃないヤツ」 それだけの希望だったのに、 ...
スズキ エブリイワゴン エブニャー 弐号機 (スズキ エブリイワゴン)
「エブニャー 弐号機」。 2018/12/08 納車。 前車 エブニャー初号機の後 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ夫君 初号機 (スバル ヴィヴィオ)
18歳で免許をとり、 19歳にして 初めてのマイカー♪ ヴィヴィ夫君 初号機 です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation